X



日本「金利上げたいです。でも上げたら住宅ローン組んでる人の8割が破産しちゃいます。」こいつを助ける方法 [387413547]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-0f0B)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:28:51.55ID:qvrp0lkd0
自己破産しろや
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-L9op)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:28:51.69ID:h/YTDl/10
どんどん上げろ
フラットの俺に死角はない
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-fnUH)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:30:45.09ID:HwE0u2yIa
地元(地方都市)で100m以上のタワマンの建設計画3,4棟くらい進んでるんだけどどうなるの?
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfeb-L5Uy)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:30:52.98ID:psOxy9sQ0
住宅ローンしてるやつに減税救済しろー、自民党
おまえらが住宅買えって勧めたんだからな
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:32:17.86ID:s2d2OtVc0
>>888
住宅ローンは投資商品なので自己責任ですよ
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-LcgG)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:32:20.40ID:X6T4c2MA0
変動金利で組んでる奴の自己責任だろ
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-dQGL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:33:20.32ID:D4owfAju0
負債が利息を生む
借金してモノ買ってるアホが悪い
家ローンなんかリボオブリボだろハゲオヤジ
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa3f-Re/b)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:33:31.99ID:KoSdNj56a
それを承知で固定金利にしなかったんだから気遣い無用

というかお前の身内だろ?
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8baf-LoZ6)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:33:45.83ID:K3jloCVi0
救う必要ないでしょ
そういうリスクがあるのを承知して組んだローンでしょうよ
0906東京革懇でググれ (アウアウウー Sacf-zBwr)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:35:10.12ID:sTy57n9Ka
変動はそのリスク込みで組んでるんだから今の固定金利の平均までは上げろよ
それでも固定金利の人と同じ負担で損してることにはならないんだから
固定金利の上限0.5%までは上げていいと思うけどね
それでも耐えられるだろ
それより金利上がらねないのは住宅ローンなんて建前で国債金利が跳ね上がって国債費で財政が回らないからだろ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-yiNv)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:35:13.56ID:TlHUmnX40
さっさと上げろ
一括で買えないくせに賃貸バカにしてるカスを叩き落とせ
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:35:55.16ID:bBNrc/3fr
>>907
当たり前だけど賃貸も上がるぞ
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-yiNv)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:36:35.19ID:TlHUmnX40
なんも困らんからええで
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbd2-IB7p)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:36:50.75ID:77qAS+BH0
こっそり10%くらい上げても気づかないっしょ
やれやれ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bce-UpX9)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:37:10.73ID:nfRiLUEx0
金利上げないと国が終わるからしゃーない
そもそも今どき持ち家とか金持ちだから大丈夫
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:38:16.35ID:4pTRDk/ea
自分がローン借りる時に融資担当の人と雑談で聞いたのだが、
支払いがギリギリの状態の人がかなり多いらしいね
物価も上がってきてるし、少しの金利上昇でも破綻する人が続出だろうなぁ
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-X6zR)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:38:26.85ID:E0hhdhx2a
奨学金金利を固定でやったか変動でやったかわかんねー
一括ですぐ払っちまえば損はないか?
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ba1-dH7T)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:39:02.84ID:PxGG/Q860
金利上げで競売に家流れるのをエナりたいんだが余裕か?
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bce-UpX9)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:39:10.06ID:nfRiLUEx0
>>914
金利上げて相続税増やせば持ち堪えるよ
ただ自民支持者の上流層がそれを受け入れるか
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-ULWj)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:39:14.20ID:0TdeSHuV0
アメリカは利上げしたのにリーマンショックは再来してないのか
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:40:13.89ID:V2VYehfFd
>>920
もう少し待て
俺もそれを狙ってる
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abd2-LcgG)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:41:51.44ID:X6T4c2MA0
>>925
「「借金の山だけ残る」」😨
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Tn92)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:41:53.57ID:Stz72Tvud
メリケンだと普通に上げて死ぬやつは死ぬし生き残るやつは生き残るだろうする
破産にみんなそんなに抵抗無くて物を恵んで貰うのにも抵抗無くてホームレスになるのもそんな気に病まない国民性もあるんだろうけど
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-Q4L/)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:45:19.01ID:6o6HsUo1r
>>931
流石に埼玉の駅徒歩10分で2割以上の値下げが安倍以降に起こるとは考えづらいし、家を知ってたら3Dプリントとかバカみたいなこと言わないと思うからフカシだろ。
金ないやつが妄想に浸ってるんだよ。
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-V6YX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:45:20.20ID:tI8jc0rO0
>>932
日本が利上げできないてわかりきってるからな
不思議ではない
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM4f-yI7u)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:45:20.82ID:auzZ0nN0M
20年フラット35の1.2%の俺様に死角はなかった
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-Q4L/)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:46:11.36ID:6o6HsUo1r
金持ってるやつは借金も多いんだわ
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b0d-V6YX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:46:16.82ID:tI8jc0rO0
金利上げろつーか
金融引き締め言ってる奴は利上げ主張しろてだけ
そうじゃないと嘘つきなんだよ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:46:52.12ID:bBNrc/3fr
>>947
それは順序が違うだろ
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM0f-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:47:10.19ID:GX0pveOdM
>>944
ほぼどんなタイミングでもこだわりが無ければ中古
家なんてそもそもリセールバリュー終わってんだから
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:48:19.50ID:S1kWj9qXa
>>928
競売のベガ立ち多いな
俺もだけど
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ffd-YMBM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:03.16ID:NpAoiFNn0
マイナスを0%にすると死ぬの
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df8c-ERrM)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:18.00ID:s2d2OtVc0
もう1ドル150は超えるだろう
この状況で利上げに反対する奴って国を滅ぼしたいの?
お前のチンケなウサギ小屋とかどうでもいいんだわ
0956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-EMpt)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:28.19ID:9Hop9C7Fa
影響は住宅だけに止まらないぞ
0958モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 2b8f-gBql)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:38.78ID:NgFP5EK80
>>956
これね
0959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacf-ixFz)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:49:53.20ID:S1kWj9qXa
日本をインドにするしかないな
0961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-LIJB)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:17.19ID:oLej1tct0
いや、そもそも金利程度払えない奴が借金して家買っちゃだめだよ
さっさと分不相応な東京の家手放して地方の賃貸にでも引っ越させるべき

このままマイナス金利で日本全体が未来永劫終わるか
一部の馬鹿ローン連中だけが終わるか

どちらかだとするなら答えわかりきってるだろ
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-OM+5)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:18.79ID:r34r3xJ0H
もういっそのこと大規模減税して景気あげようぜ
一気にドル円200円くらいになるだろうが気にするな
0963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb29-5+75)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:34.81ID:lYjbzfZv0
ウッドショック前にフラット35で太陽光乗せパッシブハウスを建てておきたかった
全てが遅すぎた
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b0d-h7FX)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:51.20ID:eaZK55u20
ローン支払いの月額が3、4万上がったらアウトって
みんな月収30万くらいで住宅ローン組んでたってこと?
そりゃ組むほうが悪くね?
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bce-UpX9)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:50:53.76ID:nfRiLUEx0
てか今どき持ち家新しく建てる人は殆どが金持ちなんだから
俺ら貧乏人が心配しなくても余裕でやっていけるよ
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr0f-0JDL)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:51:28.25ID:bBNrc/3fr
>>961
散々言われてる事だけど別に消費がぶち上がってるわけでもないのに金利上げる必要性なんてゼロでしょ
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b3a-LIJB)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:10.54ID:oLej1tct0
「金を借りたら金利を払う」

この物凄く当たり前の市場経済の金の流れを日本はこの30年間ゼロ金利政策で完全に止めた
これによって日本経済に流れる金が激減したのが日本の経済成長が大きく鈍った一つの要因なのは間違いない
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2e-n03w)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:32.79ID:CHTEZPHF0
アルバイト男性「安倍やめろぅ!」

を思い出すスレだな
0974東京革懇でググれ (アウアウウー Sacf-zBwr)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:45.04ID:PR9U0FFya
利上げできないのは住宅ローンは建前で国債費を払えないからだぞ
今でさえ税収の何割国債費に使ってんだよ
しれっと国民のせいにしてるんじゃねえ
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bce-UpX9)
垢版 |
2022/10/20(木) 17:52:46.17ID:nfRiLUEx0
上流は底辺からの中抜きを増やすからやっていける
問題はボロアパートに住んでる奴らが賃貸料上がってやっていけるかだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況