ある選挙違反の事件があった時に
俺は事件とは全く関係ないんだけど、容疑がかかった選挙事務所で俺が受け取った物が後日、捜査資料として押収されるなんて事になった事がある

事実聴取と押収の手続きの為に警察の捜査担当者がわざわざ俺の会社まで出向いてきたけど
事前にアポを取った上で、警察手帳の提示ではなく名刺を渡してきたな

押収の時も、持参した警察のノートパソコンを使って押収品一つ一つをナンバリングして記入した書類をその場で作って
同じく持参してきた携帯プリンターでそれを印刷して控えをこっちに渡してくれるって念の入れようだった

かれこれ一時間くらい時間を取られたが
現行犯の事件で相手が容疑者だってなら別かもだが
警察官が口先だけで相手からそういう資料を押収する称して
何の控えもなしに簡単に持って行くなんて事がないってのは覚えておいてもいいかもしれない