YouTube プレミアム、2280円に値上げ!!うわああああああああああああああああああああああああ [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うわああああああああああああああああああああああああ
(4) YouTube Premium - YouTube
https://www.youtube.com/premium?app=desktop&gl=JP&hl=ja サブ端末がAndroidだからBraveブラウザ入れて観てる広告でないから快適なんよでもBraveが画面分割に対応してないからながら見が出来ないのが残念
p30liteってあと何年使えるだろうか
vencedが新規インストールできないらしいからスマホ変えれない
>>284 PinPちょっとめんどくさいけど悪くないねこれ!
ありがとう
>>286 vancedは毎日のような勢いで絶賛更新中だがな
最新は17.40.41で安定
>>53 アプリ使わんの?
検索機能諸々がゴミじゃん
>>280 それ結局ブラウザ版じゃん
検索機能諸々がゴミだし
公式アプリのほうが圧倒的に使いやすいから
ファミリーって意味ある?家の端末俺のアカウントで全部ログインしてるわ
プレミアムになったら良くなる訳じゃなくて
嫌がせがなくなるだけってのが辛い
>>79 悪い奴らはだいたい友達みたいな言い方やめろ
>>293 vancedは公式アプリの改造版
まあ、そのせいで今はアプリ自体の配布ではなくなったが
>>100 コロナでウハウハだった業界ガチで死にかけがはじまってるよな
>>148 ジャップは楽天とヤフー強いから安くしてる噂あるね
そろそろ次の移住先教えろ
ようつべはもうオワコンだ
>>176 配信者でツイッターのDMで直接集金してるやつもおるよな
いろいろ送金手段あるからモラル気にしなければいくらでも回避できる
無限動画クラウドと思えば安い
クリエイターに払う価値あるけど視聴者に払う価値はない
アマゾンプライム年会費
日本 4,900円
アメリカ 20,850円
これもどうなるか
>>266 独占許すからこうなる
GAFAMぶっ潰す時期にきてるんだよ
>>282 昔ほどではないけど、多少は人戻ってるみたいだが。しょせん、ジャップローカルのサービスだからね。グローバルのユーチューブには勝てない
今びっくり値上げすぎてファミリー解約した
値上げも甚だしい
いままで100円程度だったのに300円くらいになったんだが
ふざけんな
Google「金払えば広告は消すけど情報はいただく」
バカしか登録しないだろ
>>315 サイトによっては当該国の決済方法が必要だから
>>326 vpn通しても決済方法の国判別で弾かれるから無理
ニコニコやめてYouTubeにしたけど画質はいいし機能揃ってるしで使いやすいわ
ニコニコやめて良かった
>>177 youtubeKIDS使えばいい話じゃないの?
>>332 キッズもグロ動画とかいきなり出てくるってスレ建ってた気がするわ
>>315 ゲームでもなんでも言うならソニーとMSのやり方も書いてみろ
Steamは簡単だからいらん
>>316 なんの情報?
それって無料だと取られないの?
>>323 中身減量しまくりだよね
投稿数と視聴数何分の1だよ
プレミアムじゃないとアプリでバックグラウンド再生出来ない
他のプラットフォームは対応してるのに
>>17 アルゼンチンって先進国から没落した唯一の国と言われてるよね
未来の日本だから安くみられるってこと?
アルゼンチン、トルコ、インド、一体どこに移住するのが正解なんだ?
>>323 十五年越しにようやくNGユーザー機能追加したしな!
ReVancedが普通に動画広告出てくるからマジで困ってる
Vancedだと問題ないんだけど動画の再生速度2倍までだからもうちょっと速くしたいんだよな
回収フェーズに入ったのと
円安のダブルパンチだろうな
これじゃケンモが大嫌いなNHKプラスBSより高いんじゃね
ReVancedバックグラウンド再生から戻ったときに動画上の操作ボタン消えなくなるんだけどおま環?
プレミアムなんて何の意味もないぞ
ブラウザで見れば広告なんて出ないんだもん
情弱が多いねえ
アベノミクス円安だもん
外資系のサブスクは日本人には使えない価格になるだろう
それでも外国から日本人になりすまそうとされるぐらいに据え置きだろうが
>>349 値段的にはインドだが、決済時の判定やら住所誤魔化すのが面倒。
トルコは前はVPN通すだけで他の対応無しでいけたが、今はわからん
アルゼンチンは今回の値上げでトルコに負けた。
それぞれの国のプレミアム料金を教えてくれ
・インド
・アルゼンチン
・トルコ
・その他おすすめ国
OperaとヴィヴァルディとBrave?どれが1番いいのか教えてください博識ケンモジ(´・ω・`)
VPN契約って
YouTube見る時ずっとVPN通して見るのか?
日本のIPになると契約解除?
braveとかFirefox入れたら無料でプレミアムと同じ機能使えるよ、
プレミアムなんかに金払う必要ない
もうアベコインで給料もらってんのって罰ゲームだろ
そろそろドルで支給する企業が出てくるはず
そこから全て終わります
>>279 山賊が情強とかほざいてるからな
盗めばタダで手に入るのに知らないやつはバカ!て
>>308 アメリカはインフレ凄いからそれは割安なんやぞ
月2000円でわざわざこのスレにカキコしに来る奴に、2000円で文句言うやつにしみったれたとか言われたくないよなw
ちょっと電車乗るだけで、ちょっとコンビニだ買い物するだけで1000~2000円つかうのに
もうずっとアルゼンチンだけど
もっと安い国見つかった?
YouTubeは500円くらいなら課金するんだけど1000円まで行くと「そんな払うほど見ねンだわ」って感じなんだよなあ
>>373 払う事自体は問題ないんだけど、価格に見合ったサービスとは思えないんだよなぁ
広告抜きとバックグラウンド再生とダウンロードぐらい?
なんで衰退してるわーくにの価格が引き上げられるんだよ
むしろ発展途上国と同じ扱いにしてくれよ
もう終わりだよ
Googleに搾取される世界🥺
ツイッチでもなんでも競合出てきて価格競争してくれ
俺、情弱だったからbraveって知らなかったけど
ここを見て今インスコしてみたらバックグラウンド再生できるし
立上げトップページを設定すれば見た目もつべのアプリと変わらんな
広告さえなくなればいいからこれで十分だわ
ここのスレのみんなありがとうな
>>362 普通にFirefoxでも広告なんか出ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています