X

江戸時代の食事、ヤバすぎる [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/22(土) 07:27:40.31ID:mRqyXSpLM●?2BP(2000)

“江戸時代の食事”を再現した人が登場し、ツイッターで注目 - お漬物、汁物……そして塩? 本人に話を聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/
https://i.imgur.com/84nifew.jpg
https://i.imgur.com/A1RjghK.jpg
https://i.imgur.com/XFKwGAS.jpg
https://i.imgur.com/ETAAvLp.jpg
2022/10/22(土) 07:35:20.47ID:ja00KQ6a0
>>16
オセアニアの先住民が高確率で持ってるけど
日本人の大半はそんな遺伝子無いよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-HwMr)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:35:42.36ID:MZ0ZJ++e0
体壊すわ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-llFL)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:35:50.04ID:YjdV69WAM
ご飯多くない?
2022/10/22(土) 07:36:27.47ID:PS1ggkRT0
脚気はあまり動かない殿様や地主の贅沢病で庶民は機械を一切使わないかなりの肉体労働だからこれくらいでも太らなかった
今の基準で成人の糖質接種基準がどうたら言ってる奴らは頭悪いな
2022/10/22(土) 07:37:21.34ID:Qtbg1ozZ0
江戸時代の田舎の村の飯も再現してほしいわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1951-ywbu)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:25.05ID:mFBBMXnv0
>>16
どんだけ筋肉ムキムキ精力絶倫だったんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-B3hF)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:26.69ID:oF4piSAB0
江戸時代の誰の食事なんだよ
将軍か農民かでかなり違うだろ
2022/10/22(土) 07:37:32.90ID:4riDHVPc0
玄米だしいいんじゃねえの、知らんけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-aKRc)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:40.12ID:xJ1RXiwO0
そりゃ朝から夕まで農作業だからな

現代人とは運動量が違うわ
2022/10/22(土) 07:37:40.36ID:ja00KQ6a0
>>39
百万都市!とかイキっても人口多いだけの貧困蛮族の巨大集落だし
文明的な食事なんて食って無い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-HAqQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:49.89ID:BnN4TwP5M
今はこんなにカロリーを摂る必要がないが、
経済が停滞した上での円安でタンパク質すらこんなに食べてないだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81f3-yOfE)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:37:52.97ID:EJeMpiu40
おかず足りない
2022/10/22(土) 07:38:00.92ID:bEXsvsg+0
>>37
遺伝じゃなくて腸内細菌なんだが
玄米ばっか食べてるとそれに対応する
最近が増えていく
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1951-ywbu)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:38:17.10ID:mFBBMXnv0
米はお金
お金食べてた
2022/10/22(土) 07:38:18.63ID:iht5xuLN0
慣れれば悪くないな
2022/10/22(土) 07:38:43.75ID:QF020nGA0
江戸っ子は白米食のビタミン不足を蕎麦で栄養を補ってた
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9df-In6w)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:39:14.54ID:IpJksZzQ0
>>30
その代わり50くらいで死んでたみたいだけどな
虫歯は引っこ抜きだしなんかの風邪で半身不随になったりとかしてただろ
2022/10/22(土) 07:39:21.96ID:xaAlTHPga
日本は豊かだった日本すげえ!のために歴史捏造すんのやめろよ
どれだけ多くの人が餓死したと思ってるんだ
2022/10/22(土) 07:39:27.47ID:qaIWPKfb0
>>37
腸内細菌と遺伝子って関係あるのか? 腸内細菌なんて外部要因じゃないの?
2022/10/22(土) 07:39:35.16ID:q/8AJkwT0
>>1
毎日体力仕事だし丁度良かったんじゃね

玄米は多すぎだけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2a2-R/Ha)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:39:38.58ID:UZehrJ1X0
江戸時代って豆腐が高いと聞いたな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 020d-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:40:34.85ID:IVwuE4st0
>>43
>尾張国の春日井郡に住む、貧困ではない自作農の20歳程度の長男の朝食もしくは夕食
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 020d-l589)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:40:46.46ID:utafcvQn0
>>55
アホは無視しとけ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9df-In6w)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:41:00.15ID:IpJksZzQ0
>>38
実際当時は50くらいで死んでたみたいだし糖尿病も多かっただろうな
2022/10/22(土) 07:41:04.31ID:hkPrE0ip0
美味そう😋
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedc-ABvy)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:41:18.37ID:uxQqbLnB0
>>1
死ねよ
ア フィカ ス
2022/10/22(土) 07:41:19.35ID:4giSmYaJM
来年の日本じゃん
2022/10/22(土) 07:41:20.83ID:w0He/kv50
塩分取りすぎだろこれ
2022/10/22(土) 07:41:40.80ID:PS1ggkRT0
だからお前ら今と江戸時代じゃそもそもの運動量が全然違うって
旅人は一日40キロも歩く時代だぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c623-F8KV)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:42:01.79ID:tdJFhL1u0
米多すぎだろ
2022/10/22(土) 07:42:06.27
江戸時代は職業地域でバラバラなので一概に言えない
2022/10/22(土) 07:42:27.17ID:NaYm1xIj0
玄米だから脚気にならない!!
のかな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9df-In6w)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:42:28.44ID:IpJksZzQ0
>>65
運動してても筋肉で糖を消費するのを補ってるだけで膵臓はクタクタなんよ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-YGkp)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:42:40.25ID:dzYSrHmxa
必死に農耕した結果がこれなのか…?
https://i.imgur.com/CVqi0Cc.jpg
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-KvyQ)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:43:13.25ID:+ial7eHG0
これで平均身長150くらいだから炭水化物いくら食ってもでかくならないんだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-M/fV)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:43:16.16ID:DIqfuI+K0
こんなご馳走食えるかよ
もっと汚い器にボソボソのクズ米を
かさ増しにグチャグチャに炊いて
おかずもほぼ湯の何かとその辺の草千切った何かだ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-czbX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:43:18.23ID:+1MansDz0
たまに肉も食ってたんじゃなかったかな
2022/10/22(土) 07:43:56.45ID:lvynYIL40
腹減ったから担々麺食うねん(´・ω・`)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1951-ywbu)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:43:58.69ID:mFBBMXnv0
>>70
岡くんは生まれる時代を間違えたんだな
2022/10/22(土) 07:44:30.53ID:sbDaU5jca
ケンモメシよりうまそう
2022/10/22(土) 07:44:33.25ID:kNmtGAkrd
>>73
ニワトリ飼ってて卵産めなくなったら
食うぞ
2022/10/22(土) 07:44:36.25ID:qcMQTncXM
おそらく糖尿も多かった
この量で白米なんか食べてれば尚更
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ad-Cxr3)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:44:43.67ID:Tmi2/L2q0
かなり腹いっぱい食ってたんだな
年貢で厳しいみたいなイメージ勝手に持ってたけど
これならよくある戦時中の画のほうがかなり酷いな
2022/10/22(土) 07:45:05.35ID:xjbrOr660
百姓が魚なんて食えるわけ無いだろ
2022/10/22(土) 07:45:53.17ID:PS1ggkRT0
>>69
今でいう糖尿病は当時定義されてなかったけど脚気がその末路だわな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-Z8tF)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:45:54.07ID:KtHYAoVhd
魚(干物)でるのなんて月1あれば御の字だろ
2022/10/22(土) 07:45:54.24ID:oNpYsHKa0
おかず漬物ばっかやんけ
更に塩とか
どんだけ塩分好きやねん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0296-1tH1)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:01.94ID:balh1/Hs0
こういうメシ食って過酷な労働してるとこんな身体になる
https://i.imgur.com/Dw1uRbD.jpg
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e4e-azZX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:21.63ID:UafIXoj50
朝まとめて飯炊くから昼と夜は冷めてるんだよな
夜は茶漬けばっかり食ってたみたいやけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd0d-UYgL)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:23.00ID:FcPAknjL0
現実には雑穀米食ってたよ
大根飯とかイモごはんも
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d18f-80Lh)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:27.33ID:gKkw7I000
伝統ぶってる和食なんてものが作られたのは戦後だもんな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-TJoX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:46:36.74ID:GAbx4dgs0
遊女もお茶漬けとおしんこばかり食ってたイメージ
2022/10/22(土) 07:46:39.75ID:LM/puy880
>>70
これどういうこと?
何かの栄養素を極端に取らなくなったの?
同じところに住んでる人間がそんなことあるの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-Wl/v)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:47:08.84ID:Yhju9DGA0
>>67
これな標準化はほぼ不可能
なんなら蕎麦と麦飯ばっか食ってた地域もあるし
2022/10/22(土) 07:47:09.74ID:m3Dltyjqa
ドカ食い
2022/10/22(土) 07:47:11.05ID:s6FbR6VF0
玄米だけで特定のビタミン以外の栄養はだいたい賄えるからな
2022/10/22(土) 07:47:26.87ID:/IaawkUL0
腐った漬物な
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ad-Cxr3)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:47:32.08ID:Tmi2/L2q0
ミイラ(粉末状?)が高級な薬として食ってたと聞いたときは衝撃だったな
最初、そんなわけないやろーだった
2022/10/22(土) 07:47:51.71ID:m3Dltyjqa
白米茶色やん
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e1a2-tz43)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:47:53.43ID:0PRmoDrT0
現代人は本当恵まれてるね
2022/10/22(土) 07:48:11.54ID:y2a9IFBQ0
>>1
士農工商もなかったっていうしどこまで信用できるのか
じゃあ街の食堂でも、鉢みたいな丼に白米をよそったのがドーンと出てきたんかね
まあ江戸時代は握り寿司も大きかったっていうが
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c263-XCs+)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:48:26.01ID:p41PzTbk0
ゲロ吐くくらい手作業で農業やってたら米2合もペロリやろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6596-8tTH)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:48:35.45ID:d+l/l4Km0
>>70
こういうジャップの歴史のデータってどれくらい信憑性あるの?
2022/10/22(土) 07:48:46.67ID:TAqey8yaa
うわぁ
こんなの現代じゃあり得ないだろ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-TJoX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:48:50.42ID:GAbx4dgs0
江戸時代と比較しないとダメなくらい落ちぶれたのか
2022/10/22(土) 07:49:11.13ID:kkBnRm470
知ってた
米と漬物だけでたんぱく質ほぼゼロ

しかし江戸は白米ばかりで脚気流行ってたとどこかで読んだが
2022/10/22(土) 07:49:11.37ID:4riDHVPc0
>>70
農耕って栄養失調の要因か
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c295-DINq)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:49:27.63ID:zlkBkLQr0
家庭菜園してるけどきちんと収穫できるか博打すぎて
昔の人って本当に食べるものに苦労しただろうなと思うわ
それで飛脚とかキチガイみたいな距離走るんだろ
現代人は怠け者だらけで恥ずかしい
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a2-TJoX)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:49:29.70ID:GAbx4dgs0
茶飯は食ってみたい
2022/10/22(土) 07:50:04.52ID:ja00KQ6a0
>>49>>55
そんな簡単に定着なんてしないよ
オセアニア先住民特有で日本人は持って無い
2022/10/22(土) 07:50:08.79ID:q/8AJkwT0
>>84
バキみたい
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-T1PB)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:51:03.95ID:gpDptGvLM
塩分は多いが仕事で汗かくから大丈夫か
2022/10/22(土) 07:51:07.29ID:ja00KQ6a0
>>99
人骨から取ったデータだからサンプルが偏って無い限り正しいけど
2022/10/22(土) 07:51:09.54ID:eJij9aFX0
うらやましい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1951-ywbu)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:51:24.47ID:mFBBMXnv0
>>99
骨がどういう社会的立場の人だったかで左右されそう
戦国時代は大柄になって江戸時代は小柄だった説もあるよ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6579-epg0)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:51:33.53ID:ZF7bSMLb0
>>36
アスペかな?
2022/10/22(土) 07:51:35.09ID:hQIvqBll0
>>84
まさに細マッチョチビ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069b-+t3Q)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:51:54.04ID:enk9QhkT0
そりゃ短命バトル
2022/10/22(土) 07:51:58.48ID:ja00KQ6a0
>>89
>>1見ろよ,どう見ても何もかも足りて無い
2022/10/22(土) 07:52:13.91ID:bEXsvsg+0
>>89
平安以降肉食が少なくなったから
2022/10/22(土) 07:52:26.21ID:JI25yWcZM
米って糖質だろ?
そこまでバッキバキになるん?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-BjWF)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:52:45.95ID:YWc7J/wur
>>84
タンパク質不足で筋肉つかないのか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-aKRc)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:53:02.51ID:xJ1RXiwO0
こんだけ食ってても、太ってるイメージないだろ農民は?

運動量が違うんだよ
2022/10/22(土) 07:53:17.98ID:QM2kxjV60
>>70
まさに小麦の奴隷
アジアは米の奴隷
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM96-e4Sv)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:53:18.55ID:K5TMmvRHM
糞デカ寿司は食ってみたいな
2022/10/22(土) 07:53:30.99ID:94nP6jgj0
>>89
古代と近世じゃ人口が全然違うから喰ってる物が違う
18世紀は5世紀の20倍くらいおる
2022/10/22(土) 07:53:39.81ID:0y0dgG8w0
健康によさそうだから玄米食ってるけどボソボソしてるから白米の方が食べたくなる
2022/10/22(土) 07:53:48.64ID:6//O2WfQr
鬼平犯科帳みてるといいもの食ってるけど
あれは今でいう港区女子みたいなものか
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-YGkp)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:54:12.66ID:dzYSrHmxa
>>89
農業始めると労働時間が激増する上に肉、イモ、ナッツ、果物みたいな栄養ある物が食えなくなる
ハラリの言葉だと「小麦の奴隷」
2022/10/22(土) 07:54:32.12ID:OrBZvrnZ0
玄米なら気絶しないのか?するよな?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-uGRW)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:54:53.82ID:XnbuT0DM0
魚ってそんなに高かったのか?
海でも川でもいまよりたくさん居たと思うが
2022/10/22(土) 07:56:00.94ID:+Zw49ZvQ0
>>20
かっけー
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120a-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:56:16.58ID:pLu0/8HE0
肉食べてなかったころだしね
2022/10/22(土) 07:56:29.24ID:DNeA9byP0
おい江戸ップ
千円までって約束したよな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe6-dDaD)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:56:42.84ID:0bnEGBXzM
https://o.5ch.net/1p0mk.png
2022/10/22(土) 07:56:53.12ID:bEXsvsg+0
>>106
最近でもフルーツしか食べてない日本人の大便から
果糖からタンパク質作る細菌が大量に見つかった
という事例があったし
今より土が多い野菜食べて土埃家に入る環境だったから
玄米ばっか食べてたらそれに特化した細菌ばかりになるよ
現代人も似た環境で玄米ばかり何年かやれば
同じになれるよ
2022/10/22(土) 07:57:12.32ID:DweICyPf0
こんなに飯食えん
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-72Rk)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:57:18.84ID:CX3XEbht0
一日二食だっけ?
2022/10/22(土) 07:57:39.77ID:RJOaGldb0
300円
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-06dE)
垢版 |
2022/10/22(土) 07:57:52.44ID:1XSdTlvI0
>>2
>>9
https://i.imgur.com/zSZwYny.jpeg
https://i.imgur.com/je9z1pg.jpg
https://i.imgur.com/PQSBD5Q.png
https://i.imgur.com/tjjd7Ok.jpg

『総理、子ども食堂でイライラ⁉』
https://youtu.be/jl7K9GV4rG0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況