>>115
明治期にはな
コメはじめ肥沃な平野に食うために人が集まってた農民代表県
東北みたいな飢饉もなかったとこで新潟県が日本で一番人口多かった

東京、横浜、大阪、に次ぐ第四の拠点都市の港湾都市
だからナンバーバンクと呼ばれる銀行の第四銀行があった(現第四北越銀行)

郵便制度も前島密が新潟だからというより
人口的な当時の名残りで郵便局が多い