>>1
正装でなくてokという意味で、スーツは格式的には略服だから…

本来なら冠婚葬祭は正装というのが本式だけど、日本はその辺の区別ついてなさすぎ
あと中高の制服とか悪弊のように言うアホも居るけど、あれは少なくとも冬服については、未成年者の正装として正式に通るものだからな…
制服が高すぎる贅沢だとか吼える奴らいるけど、じゃあ私服通学okですとなったところで、すぐ手足の延びるガキにいちいち正装とか用意できんのか?そっちの方が高くつくぞ?っていう