X



金沢駅「すぐそばに兼六園あります、金沢城あります、近江町市場あります、茶屋街あります。飲みは香林坊で。」👈升すぎんか? [782460143]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:43.81ID:7sas9Ulaa
>>72
七尾行け
和倉温泉とかで有名な漁港

氷見湾富山湾の魚を食える
そろそろノドグロ、12月入ればブリがクソうまい
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:59.14
兼六園から美術館までも地図だと隣なのにえらい歩いた記憶がある

茶屋街は大したことなかった
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:20:45.43ID:7sas9Ulaa
>>76
片町までいけ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:25:36.30ID:7sas9Ulaa
>>81
キャベツ🤬
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-A8rc)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:25:54.98ID:Qe724O3P0
チートを升って書く表現ひさびさに見た
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d18f-tz43)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:26:19.95ID:pUtVxOYc0
升とか久々にみた
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-D0F0)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:26:29.85ID:KNXrSLRk0
>>78
いや2kmて徒歩25分くらいじゃねーか
雅な金沢を見ながら歩いてたら体感秒だろ秒
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-a7sJ)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:26:38.58ID:5GDcs5P5M
>>58
たけー
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee11-xNW6)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:26:54.44ID:AYlqp4U90
ちょうどいい街だった
寿司がおいしかった
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-zB4t)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:27:38.44ID:4pNETaSs0
>>8
おまえはプーアノンなんだからロシア行ってこい
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-mtBI)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:28:00.92ID:Je+pNUfK0
白山比咩神社まで足を伸ばした方が楽しめる
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c6-3717)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:30:39.36ID:xln1Ka/10
六義園と間違う
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-zFjN)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:31:37.64ID:IkETs9XXd
>>68
昔は地元民が行く市場だったのにね
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-O5FY)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:31:45.35ID:QeOEFuXcM
これらがある中心地まで駅からけっこう歩くぞ
JRによくある街の中心に駅がないってやつ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:32:58.12ID:7sas9Ulaa
>>96
そもそも百万石謳ってる武士の国なのに公家の真似事してる時点で笑いものなんだよな
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-j9u/)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:33:41.68ID:1xuQmQtTa
近江市場高っかと思ったな
バスで港まで行ってとれとれセンターで食ってたわ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eedc-ABvy)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:33:58.41ID:rUnzrMT+0
統一教会
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:34:39.67ID:7sas9Ulaa
>>100
これ
金沢港までいけ
ただし近海物しかない
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:36:18.68ID:7sas9Ulaa
>>102
金沢港はいきいき市場な
とれとれは敦賀港とかだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp11-Klxn)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:37:10.40ID:/KHQgrXWp
石川ってうまいもんがない印象あるわ
金箔以外に名物あんの?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fda2-Bggx)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:37:16.10ID:Nz/rOgoy0
>>66
食材を買うには安くていいんだけどね
食事は観光客向け
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:37:18.73ID:7sas9Ulaa
>>110
カレー
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-Cxr3)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:42:39.27ID:f0Kt6CDg0
チョンモメンなら片町の宇宙軒だろ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-wDqr)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:43:39.82ID:0txitFFia
小京都か
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:44:02.12ID:7sas9Ulaa
>>118
武家屋敷(3軒だけ)
なんだよあれ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp11-Klxn)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:45:21.72ID:/KHQgrXWp
>>112
ああゴーゴーカレーか
一回食ったけどそんな好みじゃなかったわ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMca-uwi2)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:45:58.59ID:AyGH3fsAM
忍者屋敷
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-CeB+)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:49:31.37ID:7sas9Ulaa
>>124
そりゃ金沢人味覚少しおかしいからな
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fda2-Bggx)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:49:44.04ID:Nz/rOgoy0
>>117
地元客メインのところは結構まけてくれるよ
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Ynt3)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:50:23.76ID:dB3p8x2kd
>>92
エレベーターもあるぞ、下から支えてるから浮いてる感覚になるやつ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-j9u/)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:51:23.70ID:1xuQmQtTa
>>108
ああ言うのを一般的にとれとれセンターって言うんだよ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64e-9T4w)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:52:43.89ID:FL5+U2cu0
そこら辺の食いもん屋が観光客用のクソボッタ、地元の人は行かないとかばかり出てきて萎える
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-gWM7)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:13.09ID:0a9sqPxXa
地元民だが確かに観光地が集まってて便利
駅からバスで10分くらいで香林坊
その辺に兼六園や金沢城、21世紀美術館、各種博物館など色々集まってる
近江町市場や長町武家屋敷、茶屋街は歩きだと30分くらい
でもバスかタクシーなら5分くらいですぐ
レンタサイクルも街中にあるし
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818f-44YP)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:14.93ID:QpS2LPii0
駅前で寿司食うならもりもり寿司が一番味と値段のバランス取れてる
香林坊と片町には良い店沢山ある。金沢駅周辺と近江町市場はボッタクリだから地元民は寄り付かない
11月中旬になれば香箱蟹も出回ってきていいぞ。だから逆に10月に金沢来るのははちょっともったいない。
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fETY)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:08.42ID:5sUC2OZka
このあたりは新幹線のせいで東京と直結してしまうという致命的な欠陥を
抱えることになってしまった
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-D0F0)
垢版 |
2022/10/23(日) 14:59:17.90ID:KNXrSLRk0
>>137
あそこ混みすぎやろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-LP1i)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:01:27.75ID:JKneC8dj0
金沢のローカル回転寿司行くと出張から帰れなくなる
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6cd-T3GA)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:06:18.11ID:6D5GEue60
>>76
片山津行けよ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e997-UplD)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:08:49.01ID:W3AWhsF60
飲みに行くなら片町だろ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-qN1t)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:09:42.23ID:0o44hRLH0
元金沢市民だけど金沢駅から兼六園や金沢城跡は近くない
近江町市場も少し離れてる
香林坊や片町は兼六園からはそんなに遠くない

兼六園は好きで無料開放のときに何度も行ったし観光で来た親戚や友人は案内した
あと忍者寺とか武家屋敷、ひがし茶屋街とか見るところは結構ある
残念なのはどこも結構距離が離れてるの
近江町市場は雰囲気は楽しめるけど確かに観光客相手向けで値付けは高い
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-iXgQ)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:03.98ID:7j8LJDkEM
正直金沢はぜんぜん面白くない
旅行業界必死のアピールウザい

金沢行くなら京都行った方が5倍捗るよ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 693d-k5Vx)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:30:26.01ID:wCjZ6iyE0
食べる物は富山や新潟のほうがハズレがないな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-z7cK)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:46:25.33ID:Jq68/b/Aa
>>71
路面電車廃止したのもったいねーよな
北陸鉄道も野町駅〜にし茶屋街近辺の寂れっぷりにビビった
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ad-MnTP)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:57.17ID:7ciDptxo0
11月に車で金沢行くんだけど、車を一日中停められるような場所ある?
兼六園と金沢駅とうまい寿司屋回りたい
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ad-MnTP)
垢版 |
2022/10/23(日) 16:59:02.06ID:7ciDptxo0
>>160
香箱って11月下旬ですよね?
初旬なんで食べられなさそうです
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d4e-XrWX)
垢版 |
2022/10/23(日) 17:10:56.90ID:7BY4pNg50
富山湾のほうが内海感あって大都会に相応しいのになんであんな半島の縁の外側っぽいところが発展したんだぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況