X



【悲報】日本人、ダイソンの掃除機がイマイチな事に気が付くまで20年もかかってしまう。国内2強のパナと日立へ回帰 [871438384]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Rt1o)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:03:21.97ID:6KdTow2TM
というかコードレスが使えない
紙パックコード式に戻すと感動するぞ
吸引力落ちたら紙パック交換すればいいだけだし、実は今まで騙されてただけでゴミ捨てる手間は紙パックのほうが楽だとも気づいた
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-Rt1o)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:05:25.12ID:6KdTow2TM
>>35
これマジで酷いステマだよな
マキタはそういう企業というイメージになった
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39af-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:11:02.61ID:jcsosi4f0
国内の話かよw ここで多少勝っても所詮人口減の縮小市場。
コップの中をどうこうしようとするのではなく海外に打って出ないと未来はない。
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-EAMi)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:39:55.82ID:bydZ4e150
マキタのコードレスが良い
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fRXV)
垢版 |
2022/10/24(月) 04:55:53.99ID:Qlwgk2hea
実家にあるけどデザインが馴染みにくいよね
ショッキングピンクに紫とか
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea2-Gh8z)
垢版 |
2022/10/24(月) 05:08:35.51ID:fH4i8QFT0
日立の有線紙パック機もう30年くらい使ってる
家庭用の少し小さめごくありふれたやつ
ベランダの砂やら枯れ葉とかにも使ってるし割と雑に扱ってるけど全く衰えないんだよな
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-I6rt)
垢版 |
2022/10/24(月) 05:10:22.16ID:iznHVWPK0
ダイソン使ってるけど重いし寒くなると強運転が数秒で止まるしダメダメ過ぎる
代わりに買った日立はユーザーにバッテリー交換させない設計で単純に糞
はぁ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-Klxn)
垢版 |
2022/10/24(月) 05:25:13.91ID:kVCR4q/M0
ダイソンはローラーヘッドが良いんだよ
長い髪の毛とかヘッドに全く絡まんし
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 650a-ftJ+)
垢版 |
2022/10/24(月) 05:46:15.39ID:JtJRzYRI0
フローリングの家ならマキタで充分でしょ。
マキタも布の袋や紙パックあるけど、吸引力落ちるけど紙パックがやっぱり楽だよ。布の袋はゴミ捨てるの面倒だもんな。
バッテリーマネジメントもマキタは信頼できる。
ダイソンなんてエネルギーの8割はサイクロン作るためだけに浪費して2割が吸引力って感じだもんなぁ。
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-wnQ5)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:10:56.94ID:bRN9BU48d
ダイソンよりマキタのほうが情弱専用掃除機
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-UcFK)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:22:38.20ID:BjlUTvlp0
>>551
交換しろよAmazonで 2千円だ。円安前まで千円以下のもあった。
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-7H5P)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:37:22.74ID:E0YusfuoM
真の情弱は、なんでもかんでもとりあえず最強性能を求めるアホ

利便性の概念ないんだろうな

多少の不便を理解した上で、利便性を追求するのが情強

掃除機なんて吸引力よりも、即応性、操作性重視の方が結果的にQOL上がる

マキタのコードレスしかない

絨毯はコロコロ
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-AbG5)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:41:14.57ID:cF7FusIa0
ダイソンとパナソニック両方持ってるが
パナソニックの方がいいよ
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-ZH9L)
垢版 |
2022/10/24(月) 06:59:46.56ID:TodZzRjb0
>>239
神か!?
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-D0F0)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:00:36.90ID:lY4kIhDK0
馬鹿発見機だったのにorz
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-ZH9L)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:01:16.40ID:TodZzRjb0
>>35
会社の床用に使用されてたけど全くキレイにならなくて掃除当番の奴が怒られまくっててわろた
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c1-Sa+R)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:01:54.40ID:9D4sYiYj0
ヒィぃぃーーーーー!!!みたいな騒音出しておいて全然吸わないもん
クソだよ
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c8-7fdE)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:04:12.37ID:RHBQQFY90
ドンキホーテPBブランドの掃除機が意外と使えるし安い
最近家電は全部ドンキPBだな
冷蔵庫洗濯機からテレビまでだいたい一通りあるし
家電量販店より10%以上安い
かつての安かろう悪かろうとは違って
ちゃんとしてきてるよ
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-mZwJ)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:13:29.45ID:gPQsdfCn0
単純に高くて買えない
日本製しかむり
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-vpfi)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:18:53.13ID:cK0MGLgS0
そもそもコードレスに吸引力を求めるのがおかしい
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-3Mpa)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:20:41.01ID:M9WGSCrIM
円安で買えなくなっただけ定期
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d87-TfLj)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:28:51.82ID:lTCCGEQe0
ダイソンの本体は大したことないけどヘッドが素晴らしいわ
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd1-NlL/)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:28:52.44ID:5aGjEwY9M
もう三洋は帰ってこない🥺
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-gWM7)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:32:11.43ID:kLOdMmRdd
マキタにサイクロンアタッチメントで大体用は足りる
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa2-9+5n)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:33:36.71ID:LHoGOCgbM
紙パック交換2ヶ月に1回とかそれ半分ゴミ吸い込んでないだろ
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-wvOp)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:33:41.41ID:28eU1zTPd
今更有線には戻れん
結局はダイソンかシャーク
国内メーカーの雑魚コードレスは無いわ
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e9f-Cxr3)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:39:30.18ID:MbxD9vMy0
>>26
PV-H23使っとるで
ちょっと重いしブラシにホコリや毛が絡みやすいけど吸引力は申し分なし
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-Qrf+)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:44:02.69ID:i7lBtlinM
だって吸引力が変わらないって元からそれほどだし
有線紙パックに勝てるわけないじゃん
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8238-HeOZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:45:10.48ID:rn0kGNFP0
>>679
ワッチョイからオッペケに変えてまでなんで意地でも絡む事にしたいの?
絡まないから
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:56:50.73ID:J+hurR7X0
>>810
日立買うのは馬鹿だよ
それだけ。年取ってくると念仏唱えるだけで頑固になるよね
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d94b-qW5Q)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:58:52.87ID:1XeV/rPp0
紙パック以外はゴキとか虫吸ったらグロくなりそうで絶対無理やわ
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 07:59:16.06ID:J+hurR7X0
>>814
そもそも日本のはちゃんとしたサイクロンじゃない
パチモノのサイクロンだからフィルターつけてる
軽いの出してバカを騙してるだけ
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:02:04.27ID:J+hurR7X0
>>819
そもそも紙パックというだけで吸引が弱まっていくのにあのしょぼい電力で吸うわけないんだよ。絶対にやめとけマキタは。パナソニックだコードレスセパレートの出してるけど、ほんとに吸わない五月蝿いの産廃だよ。第一コードレスはコンセントよりどうしてもパワー弱くなるのにそれで紙パなんて組み合わせ、納豆と食パンみたいなもんだぞ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8238-HeOZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:02:10.40ID:rn0kGNFP0
>>815
>>818
要するに「クソジャップガー」やってる人生詰んで八つ当たりしてる人でOK?
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:02:32.42ID:5Mm7nxdg0
>>35
ネットではやたら評価高いけど
実際はそんな感じか
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:03:53.15ID:J+hurR7X0
>>821
レスバトラーって金になるの?
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82d1-j6BU)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:04:23.98ID:+UDMLTaS0
ダイソン吸引力全く無いがそれで足りてる
バッテリー交換が比較的安いくらい
部屋を跨るとコート式は面倒なのよ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c64e-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:04:49.88ID:Jmrranqf0
ゴミやホコリを吸い取るだけなのに値段がおかしいよな
紙パックのキャニスターとツインバードがあれば何も困らない
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:06:51.69ID:J+hurR7X0
>>824
そもそも吸引力を勘違いしてる気がするよ
コードレスの中だと他より確実にゴミを吸うよ
単なる吸い込みの力じゃなくてダイソンの場合はヘッドの優秀さとかでゴミをかき集めてる。単なる吸い込み力だったら爆音のシャークの方が強い
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de13-D2ky)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:08:54.99ID:6Xu/zc510
マキタのコードレス普通に吸うだろ
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5226-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:12:13.49ID:5i3a8LKZ0
大きくてゴツいのが悪という風潮はダイソンが流したようなもんだろ
おかげで他メーカーも追従せざるをえなくなった
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM4a-CaDa)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:16:24.20ID:k7+mjaVyM
コードレスで安いコスパのいい製品ある?
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sda2-MnTP)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:16:34.47ID:hkdSbQ8yd
フローリング用に使える戸建て用が欲しい
ダイソンあるけど重いわ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:17:11.64ID:J+hurR7X0
マキタって他の人も指摘してるけど多分ステマしてるな。ステマが実って、馬鹿が間違ったいいイメージを拡散してくれているようだ。あんなもの知能があれば一度見るだけで選択肢に入らないことはわかるのに何故だか優秀とか知る人ぞ知るとか意味不明なことをコメント欄で見かけた。マキタをネットで買ったら後悔するよ
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-SPI7)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:17:18.74ID:HoYVNR/fM
吸引力が強い掃除機が一番キレイになる。
つか、楽。弱いとイライラするよ

2000年式
日立の紙パック+コンセント型の600W
長年使って確信した

途中浮気したサイクロンスティック型は弟にあげた
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8238-HeOZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:21:42.04ID:rn0kGNFP0
>>826
ヘッドはデカけりゃより広範囲を掃除できるだけの話
電圧の違いが吸引力だよ
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2e1-72Rk)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:22:29.35ID:TkYmEdEO0
3大買ってはいけない家電
ダイソン
デロンギ
ルンバ
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6534-YsV0)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:24:11.54ID:ovE6Gd7b0
>>831
いかんなぁパクリ側がパクリ元に逆ギレするなんて
>>832
まぁそうだよな
取れる量が段違いだよな毎回驚くわ
掃除機の掃除が面倒なだけ←これw 最大の欠点
仕事量とのトレードオフなんで割り切ってる
我が家はダイソンとシャークで大満足
日本製は全部捨てたわ
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:26:36.93ID:J+hurR7X0
>>839
全部持ってるわ
ネトウヨ気質なだけだな
デロンギは外国価格のをもっと円高時に輸入したやつ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp11-cLFh)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:27:57.00ID:a7xVDaO4p
ブニョブニョのホースで重たい箱引きづり回して、移動するたびにコンセント差し直す掃除機が昔大嫌いでホウキで掃除してた
なのでコードレススティックを普及させたのはいいと思う
吸引力もフローリングなら気にならない
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:28:31.95ID:J+hurR7X0
>>841
それが正解
シャークも爆音や重量が許せば高スペのやつは悪くない。ダイソンがうるさいとかいってるやつはネトウヨ。今のは確実に静かだし人が不快に感じる周波数はカットしてる
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8238-HeOZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:31:01.98ID:rn0kGNFP0
>>841
>>846
ネット隅っこで毎日日本の文句ばかり書いてる典型的なケンモメンじゃん
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2af-nerx)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:32:03.50ID:J+hurR7X0
>>848
日本が衰退してきて受け入れられないからって構わなくていいよ。もうお前飽きた
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-ixuA)
垢版 |
2022/10/24(月) 08:36:05.34ID:iWjEbn0z0
コードレス掃除機って時間制限あるようなもんだから実際ちょっと面倒い掃除に使うとつかいづれぇわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況