>>239
あえて曖昧さを含めたい場合もあるしその人の好む文体などもあるから絶対にそうというわけではないけど
基本的には相手に何かを伝えるような散文は曖昧さを少なくしたほうがいいのはたしか
このスレタイについては文句をつける人が出るのも個人的にはわかる
ただどういう文が自然でわかりやすいかというのを考えるのは面倒だし案外難しい
この場合は>>1を見ればわかるからこの程度ならまあ許容範囲な気もする