X



日本に必要なのって緊縮・増税・利上げだよな 小さな政府が結局のところ正解なんだよ [116644829]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:40:58.46ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

リフレガイジやMMTれいわガイジが狂ったように噛みついてくるけどこれが唯一の正解
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:41:11.52ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

リフレMMTは国を滅ぼす
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:41:33.46ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

その意味では維新の政策が一番マシだよな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e144-oein)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:45:01.45ID:/Gstd2wv0
全然逆だよ
スレタイみたいなことやったら景気が更に悪化してデフレ加速するだけだ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d47-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:46:02.63ID:dVvZ+h8l0
一番言いたいのは福祉大削減だろうが、その一方でお友達勢力は大事にするんだろ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:48:31.67ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

>>10
自然選択であり、レッセフェールであり、まずは自助(笑)ですよ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a2-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:49:19.42ID:+WDerVAq0
十分やってるぞ
むしろ安倍は完璧にこなしたと言える
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-H+o+)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:50:10.86ID:n2h2CFCv0
とりあえず歳出削減で高齢者向けの社会保障は全て自己負担にして、余った分を少子化対策と教育に回すべき
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:50:41.35ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

>>14
増税👈消費税除いてろくにしてません
緊縮👈全くしてません
利上げ👈ご存じの通り

お前脳みそついてる?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:52:17.92ID:JdKc5HsIa
今や野党がもっと予算増やせとかやってんだから末期だよな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39af-H+o+)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:54:21.08ID:n2h2CFCv0
緊縮だ緊縮だって言われるけどむしろ先進国で日本ほどだらしないところなんてあるかな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-M/fV)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:55:05.97ID:qJxfvcUZ0
だが現実は増税利上げバラマキだろ?
肝心なところはやらない悪夢が待ってるぞ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sda2-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:56:06.55ID:Qi1PiRxOd
緊縮とか財政健全化なんて要らん
それはつまり使った税金よりさらに多くの税金を徴収すること
そんなんじゃ庶民に金が回らんわ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-DP4z)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:56:44.07ID:Koc1sEm2M
30年舐めた政治してきたからなぁ…
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:58:56.05ID:JdKc5HsIa
赤字国債と建設国債をごっちゃにして赤字の部分をスルーし続けるのもいい加減ムリがあるのな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM49-1SVI)
垢版 |
2022/10/24(月) 21:59:01.10ID:UOyDK0LfM
小さな政府で増税とはこれいかに
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:04:38.91ID:JdKc5HsIa
先ずは国や行政に依存しまくるリベラル()とかいう基地外をなんとかしないとな
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:05:55.71ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

>>26
国債残高が積みあがってて高齢化の日本社会で減税は持続可能じゃねーからな
何も矛盾はない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1913-iZtx)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:07:12.65ID:/1TSvNXY0
さすがのパヨクも現時点で緊縮も利上げも増税もやっちゃいけないとわかっているんじゃないの
でもそれはリフレを肯定してるって事だけどな
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0d-WVZA)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:10:15.71ID:8MGciwPAM
規模の良し悪しじゃなくバランス感覚だろ
今は全員責任から逃れて狂ってる

人口も労働者も減少してるのに、国家予算は毎年拡大し、税金は微増
人の生活は苦しく、未来を食い潰してるだけ

今の老人はマジで害悪、自民だろうがミンスだろうがそこは変わらん
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-rb9T)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:10:37.81ID:DTrhU3se0
>>4
維新は橋下と吉村見てたら壺と関わりあるだろ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6cd-b6Th)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:12:42.59ID:gMFcZDqY0
それ大きな政府のやることじゃね?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:15:47.61ID:JdKc5HsIa
政府からすれば予算ガバガバの方がありがたいんだよ
それをまだまだ足りないとか野党が後押ししてんだから馬鹿じゃねえのかと
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-0L5d)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:16:02.17ID:hHmJeK/Zr
態度がデカイだけで仕事をしない傲岸不遜な政府
大言壮語有言不履行の岸田
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:18:31.46ID:DHPWXVnkd?2BP(1000)

>>33
壺とか関係ないんだけど
思想ではなく政策の話をしている
お前もノータリンのゴミだな
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:19:03.85ID:9ZoglxMU0
財政破綻論者は頭がクルクルパー^^
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8199-/bqZ)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:20:23.70ID:nEsW36BS0
緊縮は小さな政府で合ってるけど利上げと増税は大きな政府やろ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:20:43.11ID:9ZoglxMU0
賃上げとかいうなら消費税廃止にしたほうが手っ取り早い
金子勝や藤巻健史みたいな間抜けどもが嘘を吹聴してる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-llFL)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:22:24.15ID:JdKc5HsIa
ドッジラインから戦後日本の復興は始まった
これが今まで国際社会の信用に繋がっていたのだな
もうそろそろ終わりそうだけど
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:23:33.50ID:rCYlvqZod?2BP(1000)

リフレ派がこの国を滅ぼす
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d87-9AF0)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:23:57.92ID:0PGnqcnJ0
インフレ地獄よりは増税の方がマシ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-kVNR)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:27:24.61ID:eHsUKOh4r
>>41
だから消費税廃止なんてやったら今よりさらに円安になって結局市民生活は楽にはならないってば
イギリス見てわからんの?
そんな馬鹿だから生活苦しいんだよ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e156-++Yg)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:28:12.24ID:3Q9s86Nw0
なんか小さな政府が誤解されているような・・・
政府が直接介入しないだけで政府の役割はきちんとするのが小さな政府だぞ
ちゃんと竹中平蔵先生の話聞いてないだろお前ら
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:28:13.49ID:9ZoglxMU0
財政破綻論者というのは本当に頭がおかしい
そもそも財政破綻する機序すら述べることができない憐れな頭の持ち主

財政破綻論者がいう財政破綻論のシナリオは大まかに2つ

ハイパーインフレ(笑)か赤字ファイナンスができなくなるというもの

ハイパーインフレはトンデモなんでさておき
赤字ファイナンスができなくなる論は日本の財政と金融システムの単なる理解不足
そもそも日銀当座に500兆もの資金が豚積み状態である
このことは市中銀行にとってリスクになっている
で、運用益を出すために安全資産の公債を買うほかないのである


それともう一つ財政破綻論者のいう日銀破綻論(笑)

日銀を市井の金融機関と同等のプレーヤーだと錯誤していることから端を発していると思われる
日銀の会計処理は公債の簿価表記なのだがこれは会計上債務超過しづらくしている
もっとも日銀は通貨を無限に発行することが理論上可能なので会計上債務超過になろうが弁済能力が喪失することはありえない

市井の金融機関が健全な経営がなされているかチェックするために時価会計しているのは資金調達で影響を受けるためで
これを日銀に適用させるのは実にナンセンスなことなのである

以上
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d122-Fpok)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:28:48.36ID:SN18LPX80
維新って利権の付け替えをしてるだけで
税金の流れる先が変わる程度のことしかやってなくね?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:29:25.90ID:9ZoglxMU0
>>47
聞きかじったニュースでおまえのようなちっぽけな脳みそが知ったかぶりで経済騙ってんじゃないよ!^^
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-YlV1)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:31:22.84ID:jfNbkw8L0
財政ファイナンスをして今の生活を維持するのは不可能だけだけど
低金利でいくらでも調達できるデフレ構造がそれを可能にした
財務省もインフレになったら終わりだと言っている
永久にデフレのまま好きなだけ金を借りて好きなだけ散財できる訳がないんだな
代償は必ず払う
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:33:23.74ID:9ZoglxMU0
>>47

> >> 41
> だから消費税廃止なんてやったら今よりさらに円安になって結局市民生活は楽にはならないってば
> イギリス見てわからんの?
> そんな馬鹿だから生活苦しいんだよ


まじでこいつバカ

トラスは減税案をアナウンスしただけな
しかも富裕層向けの減税 笑

で、同時になにをやったかというと急激な金融引締
つまり安倍晋三と同レベルのマヌケでアクセルとブレーキの同時踏みww

ついでにポンドが下落した原因は引き締めによって交際価格が下がったため
年金基金の担保としていたが、担保割れしたせいで年金基金の運用が困難になったためな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-kVNR)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:36:31.57ID:eHsUKOh4r
>>53
これ
今まで幸運にもアメリカが低金利政策に付き合ってくれてたからどうにか通貨価値と物価を維持できていただけ
もうアメリカが金利を上げ始めた以上日本は通貨価値と物価を維持できない
消費税を上げて社会保障費を削減して金利を上げないといけない
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-qQts)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:40:39.75ID:5wS1YP7E0
>>1
今の日本で一番必要なのは公務員のリストラ
新規採用は停止で何年か掛けて現場を非正規中心にするべき
有能な現職は自衛隊が欲しい人数だけ転属させて
残りは評価低い者から解雇、定年延長は取りやめ
希望退職だと要らない奴が残るから絶対駄目だ
警察や消防は自衛隊経験者のみ採用できるように法改正すると良いかも
要は中卒で自衛隊がエリートコースになるようにする
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-kVNR)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:41:00.55ID:eHsUKOh4r
日本が今までいくら国債を刷ってもなんの問題もなかったのはアメリカが低金利だったから
アメリカが金利を上げ始めた以上日本はもう国債を刷れないんだよ
税収の枠内で予算を組まないといけなくなる
そしてそれは超緊縮財政を意味する
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:41:18.47ID:9ZoglxMU0
>>53

バカw

不景気だからだろ
だから景気をふかすアクセルとして緩和をやってる

ちなみに
流動性の罠についても述べるか…

民間のクレジットが喪失している状態で政策金利をいくら引き下げても効果がさっぱりない状態のことなのだが
民間のクレジットがないということは、銀行も貸したがらないから銀行の貸し出しも増えない

この場合政府支出を増やして民間のクレジットを補う必要がある
現にコロナ禍において政府支出を増やした結果貸し出し金は増えてる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29c9-80Lh)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:43:19.04ID:oXVKi+SF0
ついに緊縮財政に舵を切る時がきたのだな
俺ら庶民は酷い目にあうだろう
しかし、増税と社会保障費削減を断行すれば、断行しなかったらもっと酷い目にあっていたのだと財務省が説明したところで
信じないやつが多いだろう
余計にMMT詐欺教が力を増すだろう

どうする?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:44:53.87ID:9ZoglxMU0
あれ?このスレ増税キチガイの財務省がいる?w

財務省の省是 増税

wwwwwwwww
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-eT/Z)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:45:32.13ID:7yuQL52S0?2BP(1000)

リフレカルトが湧いてるよこのスレ
怖いねみんな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-kVNR)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:46:23.64ID:eHsUKOh4r
>>62
日本が今直面しているのは景気じゃなくて財政と物価の問題だろ?
君の言うように緩和を続けてアメリカが引き締めに動いた場合ますます円安が進んで物価が押し上げられるんじゃないかね?
さらにいうと労働力の流出なんてことも起こりかねないぞ
結果的に景気も悪くなるだろうな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:49:00.65ID:9ZoglxMU0
自民も立憲も「賃上げ」しろと言ってるが本音は全くやる気なし
本気で「賃上げ」というなら「消費税廃止」「社会保障費の減免」「エッセンシャルワーカーの賃上げ(国が助成しているので本来余裕でできる)」
これらをやれば済む話

減税は賃上げと同等の効果を生むからなw
やらないのは自民にしろ立憲にしろ賃上げなんて口先ばかりでやる気がないから^^
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:49:46.71ID:9ZoglxMU0
>>65
なんの反論にもなってないぞ小さくてつるつる脳みそ^^
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:50:56.67ID:9ZoglxMU0
>>67
財政破綻する機序を示せよ先ずは ア ホ ^^

ちなみにすでにおまえを置き論破してるからなw
>>49
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-kVNR)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:51:05.86ID:eHsUKOh4r
頭の悪いやつは目先のことしか考えられない
消費税を減税すれば目先の生活は良くなるかもしれない
だけどもその中長期的な影響を考慮するにはある程度の知能が必要になるようだ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-Vuzh)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:53:42.71ID:V3mRLludH
中福祉中負担は小さな政府ではないだろ
小さな政府ってのは無税国家だからな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:53:43.45ID:9ZoglxMU0
日本の宿痾は新古典派という宗教が蔓延していること
世界広しといえど新古典派などというカルト宗教を信仰しているのは日本だけ^^
均衡財政なんて考えてるのは頭の悪い財政破綻論者しかいない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0589-Mpwc)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:01.48ID:9ZoglxMU0
>>72
中期的にどうなるんだよ?
説明もできないのか小さいつるつるの脳みそじゃwwwwwwww
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-Vuzh)
垢版 |
2022/10/24(月) 22:55:04.02ID:V3mRLludH
>>4
維新の政調会長は音喜多(MMTガイジ)だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況