X



【悲報】中国のBYDとかいう謎の車、爆売れしてしまう [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 220b-e+4b)
垢版 |
2022/10/28(金) 01:18:39.24ID:d4/+63EO0?2BP(1000)

中国「新エネルギー車」月間販売が過去最高更新
9月は70万8000台、通年では650万台に到達も

中国自動車市場での「新エネルギー車」の月間販売台数が、またも過去最高を更新した。中国汽車工業協会が10月11日に発表したデータによれば、9月の新エネルギー車の販売台数は前年同月の1.9倍の70万8000台に達し、(エンジン車を含む)新車販売全体の27.1%を占めた。

(訳注:新エネルギー車は中国独自の定義で、電気自動車[EV]、燃料電池車[FCV]、プラグインハイブリッド車[PHV]の3種類を指す。通常のハイブリッド車[HV]は含まれない)

新エネルギー車の種類別では、9月の販売台数はEVが前年同期の1.8倍の53万9000台、PHVが同2.8倍の16万9000台、FCVが同1.2倍の200台だった。

メーカー別の販売ランキングでは、比亜迪(BYD)が20万1000台を販売して首位に立った。同社はPHVの販売が好調で、9月の販売台数は10万6000台とEVの9万5000台を上回った。

https://toyokeizai.net/articles/-/626899?display=b

https://i.imgur.com/ubBmHd0.jpg
https://i.imgur.com/cJlvnbH.jpg
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d4e-taLQ)
垢版 |
2022/10/28(金) 09:58:43.07ID:SmOy+VWy0
>>23
日本車も北米より中国で売った方が利益率高かったぞ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fETY)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:16:35.86ID:3sBdn+v/a
中国国内のニュースだろ?何が悲報なんだ?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa45-fETY)
垢版 |
2022/10/28(金) 13:16:46.14ID:3sBdn+v/a
中国国内のニュースだろ?何が悲報なんだ?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr11-1rd8)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:34:54.34ID:v8Z0vSqTr
>>51
そう、今までのリチウムイオンバッテリーならね
リチウムイオンバッテリーの何が燃えるのかと言うと、
触媒に使われているコバルトが空気に触れると発熱発火するから
水なんかで浸してしまって空気を完全に触れないようにしてしまわないと消すことも難しいわけ
こないだionic5が燃えて消火に8時間とか事故後3秒で車内に燃え広がったとかあったのはそういう事

それでこのbydがウリにしているブレードバッテリーは
触媒にリン酸鉄を使っているから今までのと比べて圧倒的に燃えにくい
結構な数のevを売っている中でhan evという車種で3台の炎上事故が発生してるけど
すぐに消火できているし車の下から水をかけて消していたみたいだから
囲って水浸しにしないと消火できないわけでもない

そんで買う気マンマンだったけどステマ多すぎてちょっと萎えてきた
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-GEsh)
垢版 |
2022/10/28(金) 14:35:59.43ID:7nV98GEZ0
バフェットが株持ってたよな
最近売ったんだっけな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fdd2-3grx)
垢版 |
2022/10/28(金) 15:44:43.89ID:LPz8Zexr0
>>41
これなんだよな
結局は電池屋しか勝たん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況