タコの知能は8歳児と同じぐらい [358267739]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クジラやイルカを殺すなと叫んでる団体は何故タコを保護しない?
マッカーサー「ジャップの知能は10歳児と同じくらい」
>>1 ソースないの?どうして嘘ついたの?
お前って生きてる意味ないから、死んだら?
>>10 そんなイライラすんなよ
おめえまさかイカか?
猫2歳
犬2~3歳
カラス5歳
イルカ6歳
とかだったかな、確か
8歳は飛び抜けてるね、小学三年生くらいか
そんなレベルの生き物を船上で釣り上げたあと生きたまま足かじって食ってたかと思うと罪悪感が
何から進化したのかわからない謎生物
まじで宇宙かもよ
人間と同じくらい寿命あったら地球征服するレベルの賢さになるそうな
>>13 詭弁
「困ってる日本人がいるのになんで外国人に生活保護を出すんだ!」とか言ってる奴らと同レベルのバカ
知能が高くてもしょうがない
人間はすぐに自分が一番優れている知能で比較しようとするが
動物で一番大事なのは?む力
>>26 タコやイカの一部は体表の色や模様の変化で他の個体と意思疎通してるらしい
目の構造が人間に近い高性能なものだし大脳も複数持ってるから分散処理できるのかも
こいつらどこの星から来たんだ?
寿命が短すぎるんだよな
50年生きられるなら今頃文明を築いてた
>>29 でもセックスしたらすぐ死ぬんだよな
自分たちで個体数調整する捕食者の鑑でエリート種族
人間ももっと手の数増やせば脳味噌進化するんじゃないか
タコの平均IQ【ベストガイド】
https://personalityanalysistest.com/average-iq/average-iq-of-an-octopus-best-guide/
タコの平均 IQ は約 40 で、人間の平均 IQ 100 よりもはるかに低いです。
タコには 8 つの脳があり、左脳半球と右脳半球の 2 つの半球に分かれています。
左脳半球は体の右側を制御し、右脳半球は体の左側を制御します。この分割は、
それぞれの半分が異なる時間に異なることを考えているため、競合や混乱なしに
独立して作業できることを意味します.
子供と十代の平均IQスコア
子供の場合、IQ は 0 から 250 の範囲です
平均年齢 年齢別平均IQスコア.
1歳 1から10の間
2歳 1から10の間
3歳 1から10の間
4歳 5から20の間
5歳 5から20の間
6歳 5から20の間
7歳 10から30の間
8歳 10から30の間
9歳 10から30の間
10歳 30から50の間 ←←←
11歳 30から50の間
12歳 40 から 65 の間
13歳 40 から 65 の間 寿命と比例して頭が良すぎるんだよな
ここまでの生物はほかにはいない
>>1 安倍晋三の知能が4才児程度だから安倍晋三より賢いな
淡水生息のタコがいないのが惜しいな
海水でさえなければ手軽なペットになりそうなのに
瓶の蓋を外せる生き物は人間と猿とタコだけらしい
ソースはNHKのさかなクン
イカは目だけオーバースペックなんだっけ?宇宙人が放った生体ドローンらしい
CPUは人間の方が上だろうけどGPUはタコが上な気がするな
イルカの知能は高いか?
みたいな評論文 小学校の時に教科書に乗ってたよね
>>51 > タコには 8 つの脳があり
たこすげえ
Octopuses keep surprising us - here are eight examples how
https://www.nhm.ac.uk/discover/octopuses-keep-surprising-us-here-are-eight-examples-how.html タコには犬とほぼ同じ数のニューロンがあり、一般的なタコ ( Octopus vulgaris ) には
約 5 億個のニューロンがあります。約3分の2が腕にあります。残りは、食道を包み込んで
タコの頭にあるドーナツ型の脳にあります。
タコはさまざまな方法で知性を示してきた、とジョンは言う。「実験では、彼らは迷路を解いて
トリッキーなタスクを完了し、食べ物の報酬を獲得しました. また、コンテナに出入りすることにも長けています。
一方、ずる賢い大型のパシフィック シマダコは、夕食を求めて狩りをする際に恐怖の戦術を使用します。
エビなどの獲物に忍び寄り、肩を叩きます。多くの場合、驚いたエビは触れた腕から飛び去り、
待っているタコの握りに飛び込みます. 7本の追加アームがあると便利です。
道具の使用は動物界では比較的まれであり、類人猿、サル、イルカ、および一部の鳥
(特にカラスとオウム) と関連付けられる傾向があります。学習能力の良い指標です。
無脊椎動物の中で、道具を使うことが知られているのはタコと数匹の昆虫だけです。
タコは、人間の顔など、自分の種以外の個体を認識できるようです。
これは特別な行動ではありません - 一部の哺乳類やカラスもそうすることができます
- しかし、それはむしろ珍しいことです.
タコは群れを作らないから伸びしろ無さそうだな
危ねえぜ
真面目にタコとイカは地球外生命体説あるんだってな
これもうスプラトゥーンだろ
いずれ地球をイカタコが征服するというからな
見かけたら殺しとけよ🐙👹🦑
タコの寿命は3年だぞ
それで人間の8歳並みの知能があるってヤバくね?
でも2年で死ぬんだよね…
人間って知識量増えるの遅いんだな
タコ飼いたくなってきたなあ
飼うならマメタコかあ
調べてみっか
8歳ならスマホでゲーム夢中になってやるはず
タコにスマホ持たせてみて
全身が筋肉であり脳なんだから知能高くてもまぁ分かる
IQ70~80くらいか?
特殊学級には入れそう
そりゃそれくらいあるだろうな
全身脳みそじゃんタコって
でもタコ(2歳)からしたら人間は乳幼児レベルなんでしょ?
水槽で飼えるくらいのちっさいタコさんっておらんのか
>>110 でも子供って車からすら出られるによく死んでるよね?
タコなら余裕で脱出できるよw
>>102 全身は脳じゃないし
知能指数は同年代で比べた指標だし
うそつけ、8歳児なんて死の概念理解してるぞ、タコが死の概念理解したら発狂するだろ
>>114 そんなもんほぼ全ての生物が理解してると思うけど
>>62 そのせいでオクタコアって呼ばれるようになったのか
>>111 さかなクンがタコ水槽で飼ってたら逃げ出したって言ってたな
タコがエイリアンのモチーフになってる理由が分かるな
そういや思い出した
釣ってきたタコの調理法って生きたまま頭の皮をくるんってひっくり返して塩もみして生きたまま包丁で切り分けていくんだったな確か
水が無くてもすぐ死ぬ生き物じゃないから捌くときたいていまだ生きてる
頭がいいからうんぬんみたいな運動家みたいなこと言わんけどさ、知能の話知ったあとだとエグいなこれ
>>126 考えてみるとやってる事がメキシコ動画と同じだな
>>113 ほぼ全身が脳だと聞いた
タコの心は何処にあるのだろうか?
何年か前から俺がタコのスレでタコの知能は8歳児並と書き込み続けていたが
まさかそれ信じた?
>>126 頭ひっくり返して内臓を引きちぎる、そして塩もみ、からの釜茹で
素手で簡単に下処理できるからよく手伝ってたよ
活きの良すぎるタコはビターンと叩きつければ黙る、品質に問題はない
残酷だからってどっかで蛸壺禁止になったとかきいたな
でも言語を習得しないと論理的な思考出来ないだろ
野生で育った8歳児
じゃあ安倍より賢いじゃん
と思ったけど、そもそも安倍より頭悪いやつって何かいる?
うる星やつら #115魔境スペシャル!面堂邸の財宝を探せ!!
巨大化したタコも出てくる
リメイク出来るかな
タモリ
イカスミは料理に使うよね
イカもタコも逃げる時に墨を吐くけど
イカスミは旨いから魚はこれで良いかとパクパク
ーーほんとですか?
知らない
👓調査を検討する
🐙統一教会なんてカルトが国政に蔓延ってるのおかしいよ
ググったらタコの知能は三歳児じゃねーか
やっぱりソースなしはあかんわ
タコだけに
触手プレイから逃げる方法
https://youtu.be/sM4aUTihLVw 吸盤つまんで外せ
タコも痛み感じるって言ってる
踊り食い😭
タコに限った話じゃないけどさ、ミミックオクトパスみたいな擬態スキルって遺伝子とか本能にぜんぶ含まれてんの?
人間は記録や教育が無かったらただの肉ダルマなのに野生動物ってなんなん
>>151 タコ墨は漫画とかのイメージ通りの煙幕
イカ墨は痰みたいな感じでデコイになると言われている
イルカって3歳~6歳程度の知能って言われてるよな
保護しなければならないのはタコの方では?
>>162 前に見た動画で、生まれて初日のカメレオンが擬態してたな
母親が育てない完全放置タイプの種
だったら30キロ超えの荷物を1日200個異常ピックしてみろ
しかもバーコードを一回も間違えずに打ちながらだ
それが出来ないなら、結局人間以下だわ
8歳てたしかプログラミングができるよね
蛸にプログラミングさせてみようか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています