【悲報】 15年以上活動してきたヤフコメ民が引退発表「携帯電話番号登録義務化するならヤフコメやめる!」 [842194458]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
浜田敬子氏「ヤフコメ」携帯電話番号登録義務化に「一歩前進も…なぜここまで対策が遅れたのか」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e074b7b935fa49b49e904c7fad1f18d55e7baa51&preview=auto
edo*****
非表示・報告
もう投稿はしない。ツイッターを止めたのも軍事オタクや政権擁護者からキツイ意見が届いたから。電話番号とかのせたらどこでどうやって知られるか分かったもんじゃない。別のやり方をさがそう。
11月中旬でヤフコメを止めます
非表示・報告
基本的に議論する場ではないし、特定の意見に片寄るだけです。要するに魅力がなくなるわけです。自分は15年以上やってきましたが、もう完全に撤退します。
Seiya*************
非表示・報告
何故、意見をいうのに名前、電話番号が必要になるのかがわからない。名前は個人につけられた単なるラベルに過ぎず、その個人の内容を全く表していない。電話番号に至っては個人の内容とは無関係。単に意見の発信者が誰か?を特定、管理したいだけでしょう。
体制に批判的な意見を持つ人を管理し、批判的な意見が出るのを封じ込める為に言ってるに過ぎない。誹謗中傷の問題はその目眩ましに過ぎない。
bhy*****
非表示・報告
比較的政権批判の多い浜田さんにしては珍しい。ヤフコメは自由に意見が言えるから面白い。右から左までいろいろあってよい。誹謗中傷は勿論いけないが、政治的な意見は何でも構わないのではないか。個人が特定されないから言えるのだと思う。政治不信がこんなに募っている時代もない。政治家が圧力をかければどんなことでも通ってしまう世の中だ。ヤフーに圧力をかけないとも限らない。携帯登録には反対だ。
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
公表するわけでもないしなにが違うんだろう
通販とか使ってるなら番号登録してるはずだし
彡⌒ ミ
( ゚ん゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
ヤフー止めるのはどうでもいいけどここに来るのは嫌だ
お前らもここが番号必須になったらやめるだろ
目糞鼻糞
自らが辞めると公表することによってヤフー社に何らかの動揺が起こると期待してたとしたら笑える
twitter 辞める言って2-3日で戻ってくるアホウヨと同じだよ
辞めれねえだろ
捨て垢一掃
コメント数1/5くらいになるんじゃね?
複垢対策なんじゃないの
組織的に大量に言論誘導する勢力がいたから排除するだけで
個人は電話番号登録しても実害ないだろ
5chが電話番号必須になったらケンモメンも同じこと言ってそう
でもさぁ業者じゃないとしたらどこかに流れてくるわけだろ?
そうなると5chになりそうじゃね?
今まで多数のネトウヨをあそこに閉じ込めていたわけだろ?
閉じ込めていたというか勝手にネトウヨの集会所になってただけかもしれんが
>>38 いうて複垢も用意できるけどな
株掲示板のline誘導スパムみてみ?めちゃくちゃすごいで
言ってる意味判らんけど今のyahooってログインするときにSMS認証が必要だよね?
>>25 yahooを敵として見てるならこっちみたいな所に来たほうがいいわ
電話番号貸します
代行登録
すでにあるけどまた流行りそう
嫌儲はマイナンバー登録義務化にして
年齢と性別と都道府県が表示されるようにしよう
いろんな掲示板でハブられた人たちが集う、ネットのゴミ箱的存在だったのにな
よっぽど酷い書き込みをしていて
足が付くとヤバイとか思ってると。
電話番号必要とかもう無理だよ…
はぁ…どこか似たサービスないか…
そういえば2chって匿名だったっけ…?
使ってみるか
携帯番号登録義務化に関しては俺も動く
抗議デモだよ
協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう
ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
いわゆるヤフコメ勢でイメージされる右に倣え思想は影響が小さいから結果的にネトウヨが加速しそう
ヤフコメ、あそこは最底辺と嫌儲民はいう
嫌儲板、あそこは最底辺とヤフコメ民はいう
Twitterが出てきたくらいから何でもログインしろとかウザくなってきたよな
Androidもメインアカウント入れるとGメールもYouTubeも全部そのアカウントで入っちゃうし
その点アップルはスマホはAppleID、メールはOutlook、YouTubeは非ログインとか
使い分け出来て
今となっては逆に良い
すまん、なんでそこまでしてコメントしたいん?
生きがいそれしかないの?
>>38 組織的な複垢こそいくらでも電話番号用意できるでしょ
>>5 日本のセキュリティじゃ漏らすのはすぐだろうしな
むしろガチの統一信者とかプロのネトサポは普通に電話番号登録して今まで通りのネトウヨ煽動活動に勤しむだろ
いなくなるのは彼らに誘導されていた虫たち
携帯番号ごときでビビる雑魚ども、ってのがバレてしまったな
ヤフコメ民って面白い言葉だよなw
10分は笑ってられる。
結局k小室の勝ちだったからなw
散々批判したヤフコメジジイはそんなことより
自分の人生考えてろよwww
意見が偏るっていうのを見てみたいな
現時点で凄く偏ってると思うからどうなるか見てみたいわw
ヤフーは副垢対策をどの程度しているか不明だが導入前よりも酷い状態になりそう
>>60 まぁ組織の方がアカウントの量産ノウハウもNGワードの回避ノウハウも多く持ってるから
電話番号必須化を嫌って多から少なかれ人が減る方がむしろコミュニティを支配しやすいのは当然ではある
統一教会がやってる手法と同じだもんな
後ろめたいと思うことをコメントするなよ
匿名で石をぶつける文化がなくなるのは良いことだわ
匿名掲示板は卑怯だのなんだの宣ってる連中は賛成なんだろ?
>>104 電話番号は11桁しかないから有限やろ
知らんけど
ワンクッション置くことで嫌儲みたいなゴミを排除できるならやるに越したことはないだろ
ヤフコメはネトウヨとカルトの巣窟だからな レイシズムとヘイトしかない日本の痰壺 てか壺
>>93 インティファーダは虐げられた名もなき市民が石を投げることから始まった
色んな意見云々っていうけど
お前の書きたい事はもう他の誰かが書いてて
それをいいねでも押しときゃいい
>>105 SMS認証がなかった時代につくった垢では?
ペイペイやヤフショ使ってれば認証必須だけどヤフコメだけでは以前は必要なかった
これ統一信者とかは書き放題だよな
一般人は書き込みにくくなる
つーかグーグルなりアップルなりなんでもそうだけどけつなあな晒して今までやってきた自覚がないのか…
深刻だな…
覚悟がよわよわすぎて大草原なんだけど
なんなんこのゴミ共
>>64 あそこ反ワクでコロ風邪論者多いし生活保護受給者にマイナカード強制しろ言ってるから作ってそう
番号が表示されると勘違いしてね?
そのレベルの奴の意見なんて不要だろ
2chみたいにデータ漏れして浪人で書き込んだ内容暴露されたら困るしな
>>65 それな旧速だな
旧速は嫌儲は最底辺ってよく言ってるのが多い
ここはなんだかんだで嫌儲が最底辺って自嘲する奴多いけど旧速は自分らが最底辺って思ってないらしい
ざまぁぁ🤪
どうせボソボソと続けるんだろうけどな
居場所を無くした高齢ネトウヨが5chに放出されるのか…
>>112 わかっててやってんのタチ悪くて草
ファイナンスの掲示板とか見てるとすげーひどいもんな
まぁ嫌儲は誰ウェルだしべつになんでもいいけどな
いまですらけっこうビジター多いじゃん
おまえらは気にも留めてなしそれでいい
大量に来てもさばけるよ
めんどくさいけどな
デマやら誹謗中傷やら追跡されたら困るような事書いてたんだろ
実際排斥したいのはこういうガイジなんだろうな
抗えよ思う壺じゃん
別にそれが丸出しになるでもないし個人情報の紐付けつうても
デマや誹謗中傷してる様な屑が開示請求とか喰らったらすぐ伝わる様になる位で
真っ当な事しかやってないなら問題無い筈なのに
それで言えなくなるなら自分でもまずい事言ってる自覚は有るんな
電話番号なんて登録してもしなくても捕まる時は捕まるだろ
つまり登録してもらうヤフーさんの意図どおりの効果があると( ´ ▽ ` )ノ
>>135 ババア「男はクソ!私は女性でパワー無いしどれだけムカついても手を挙げられない!」
ユーザー「じゃあ貴方腕力あったら暴力するんですか?それじゃその男と同類じゃないですか?」
ババア「ああああああgpdpawjdgmwg」
みたいなの見た時は笑ったな
ヤフコメ民って何もなしえてないワープアの分際で俺が世論を作るみたいなノリでコメントしてて気持ちが悪かったからな
>>138 ヤフコメは氷河期ジジイばっかりだからな
アイドル系の板も金になるって弁護士たちにばれて弁護士法人がバイト雇って事務所に通報しまくってるからな
この界隈すごいことになってる
過払い金訴訟の数倍利益出るし
>>65 ニュー速三板で
一番加齢臭がひどくて過疎化してるのが無印
ヤフコメ民みたいなのが扇動してくるし
最近は書き込み規制されてるのがプラス
ケンモメンは相変わらず嫌儲
コメントなしの記事だと安心して見れるんだけどね 罵詈雑言ばかりだと疲れるんよ
ヤフコメ民は正論言ってる風のバカばっかりだからこっちくんな
電話番号登録しなくても開示請求はできる訳だろ?
抑止力的に使おうってことか?
5ちゃんなんかいいね機能ないからつまんないんじゃないの
肥溜めが消えたら肥共も全員自殺してくれるなら素晴らしいけど別の何処かを肥溜めに変えるだけなんだよな
電話番号だと裁判しなくても、弁護士が職権で電話会社に照会して使用者の情報取得できるんだろ?
ヤフコメで誹謗中傷したら電話番号開示されて、すぐに特定されるじゃん
そんなあなたには嫌儲がおすすめ
ここが人生の終の住処
いずれみんなここに到達する
今はヤフーアカウント自体作るの電話番号必須だしな
pay payとか他サービスでも要るしアカウントの要件を一貫性持たせるのと近年の小室圭への誹謗中傷とか問題多かったから必然の流れだろうなぁ
電話番号あんまり意味ないよ
パトロールする人増やした方がいいんじゃない?
そういう書き込みされる記事って大体分かるだろう
結局統一とか組織的に活動してる奴らが得するだけなんだよなあ
長年ファンだったけどこんな発言する人だとは思わなかった
もうファン辞めます
位の軽い発言に思います
持ってないならお母さんの番号借りればいいじゃないの
_
/ )
| ̄|/ └┐
| | |いいね!
|_|―、_ノ
これが承認欲求を掻き立てるんよ
>>157 無印は一番歴史があるしネット工作の最前線だったんよ
んでオフ会で自民党の議員が来たりとかそういう話もあった
日本のネット政策で参考にされたのはニュー速だと思うぞ
だからこそそこにしがみついてる奴がいてそのネタをまとめサイトに拡散するやつもいる
日本のネットの成り立ちからやんないといけない話なんよ
簡単に紐付けされるとヤバいことばっか言ってるんやろな
自分の言動に対する結果の責任を負うことから逃げ続けてるだけなんだよなぁ
>>1 統一教会が信者を動員してる事が明らかになっているヤフコメ
>>165 だろうね
しかもバカウヨとかあっさり無視されるから物足りないだろ
1番やばいところがヤフコメと思うわ
反ワクが1番多いと感じた
ガルちゃんなら
犯人は○○人
みたいなレイシスト丸出しコメントしても+が大量についてネトウヨなら大満足だろう
それよりヤフコメのゆたぽん関連のコメの伸びが怖いんだが
そこまで炎上することか
引退ってなんだ?
そんなプロ意識を持ってコメントしてたの?
ヤフコメは自分のことを常識人だと思ってるキチガイの巣窟
嫌儲とは別のベクトルの危険性がある
ごちゃんとかヤフコメとかインターネッツのゴミ溜めなんでしょ?
でも一応悪い事というかヘイト発言を書き込んでる自覚はあるんだな
自分が完全に正しいと思って番号くらいは平気だぁ!ってタイプばかりだと思ってたわw
政治家の不祥事ニュース
「発言に責任を持て!議員辞めろ!」
ヤフコメ電番紐付け
「じゃあコメントやめます!後悔するなよ!」
意見言いたいならTwitterあるじゃん
ヤフコメである必要なくない🤔
ヤフコメロスで死ぬ奴いたらいいなぁ。
ここより肥溜めなのに。
あ、肥溜めだから居心地良かったのか。
でも5chにも15年以上いる奴っていっぱいいるよな
>>217 俺らは「クソパヨク売国奴」らしいから来ないと思う
msnにヤフコメみたいなコメント機能あるだろ?
あれに移ればいいよ
ほとんど誰もコメントしてないけど
こいつらはなんだかんだ言ってやるだろ
15年以上やるのはもう依存だし
ん?ネトウヨっておじいちゃんだから携帯持っててもガラケーかと思ってた
電話番号登録嫌だって事は誹謗中傷したくてたまらないんじゃん
日本のために戦ってくれた戦友(とも)に敬礼!
靖国で会おう!😭🇯🇵
携帯は複数台所持しているやつが多いから固定電話にするべきだな
固定電話もないようなやつは登録できないってことで
>>221 まだ3年しか居ませんって奴の方が少なさそう
>>228 実質必須
他人のTwitter覗くだけならいらんがな
>>205 つーかおまえは何モメンなんだよwスクリプトなんだろうけど
まあでも非匿名化になるとどういう掲示板になるのかは興味あるよな
健全になるのか誰もいなくなって消滅するのかはたまた工作員まみれになるのか
まあ一般人は書き込まなくなるかもな
でも実際携帯電話なんか持ってない人多いよな
こういうのどうなんだろ
>>238 携帯持ってなくてパソコンだけ持ってる人ってあんまりいないんじゃないかな
15年もやってきてその程度で引退するのか
信念も何もないんだな
>>237 2年前ヤフーID新規取得時に携帯電話番号登録必須になってから
ヤフコメのネトウヨが少なくなったから今回も減るんじゃないかな
ヤフコメが携帯の番号必須か。
これ全部安倍が悪いな
そんな前からあったのかヤフコメって単語見るようになったここ数年な感じ
嫌儲に来ればいいじゃん
いくら政権批判しても大丈夫だぞ
>>243 いるでしょ
今はラインで通話できるのにわざわざ通話機能つける意味がわからん
15年前ってYahoo!ファイナンス掲示板とかかな
嫌儲のノリで自民の事叩くと悪いねがいっぱい貰えるらしいね
>>20 あった気がする
そのころはまだ市民的なふつーの意見しかなくて
そういうのを東亜板民が「ブサヨに占拠されてる」って喚いて工作に必死になってた
なんでヤフコメやめるのが一大事みたいになってんだよw
今までIPから追えない特殊な回線でも使っていたのか?
5chも電話番号登録が必須になったらどうするの?
ハンドルネーム制だと顔色伺うから嫌なんだけど
ヤフコメはホンマに魔境
ネトウヨやガルチャン民もいれば
明らかに中国人がイイね数工作してるのもある
15年てにわかやんけ
と主だけどヤフーニュースにコメント欄できたのはCGMとかが騒がれ始めてからか?
ヤフー掲示板は昔あったけど
>>20 ニュースのコメントは知らんけど、今は投資関連でしか残ってないヤフー掲示板は
911の頃にはあった
ヤフコメは実名にして
5chはこいつらの受け皿にになろう
つまりキチガイが野に解き放たれるってことじゃん
嫌儲にも多少は来るだろうし喜んでばかりはいられないだろ
15年もやってたらどうせやめられないよ
携帯登録したからって特別何か変わるわけでもないし
民主党政権の頃も酷かった記憶あるから13年前にはあった
>>34 何でゴミウヨがこんなとこいるんだ?
さっさとヤフーで電話番号登録してこいよ
>>290 仕様が独特
一つのニューススレッドで書き込みができるのは1回。
レスバもできない。
だいたい早いものガチで最初に書いたやつしか
良いねがつかない
暇人のためのコンテンツ。
携帯登録くらいで書き込みできないくらいなら
最初から書くなヘタレクズゴミ
どうせ60代のジジイばっかだろ
とっととやめてゲートボールでもやってろや
あいつら本気で自分らに影響力あると思ってるからな
「私はこれまでブログ、2ch、ヤフコメ、Twitterで戦い続けてきました。菅さんの息子がやらかしたときは本当に苦しい戦いだった。メンタルを鍛えたい人はぜひ自民党を応援すればいい。これほどまでに精神を削られる仕事はないからね」
とかツイートしてて笑ったよ
統一教会の司令で
ヤフコメを汚染しろってのがあるらしいが
ヤフコメは一つのニュースで書き込みが一回しかできないので
アカウントごとに電話番号が必要になれば
金ののない統一教会の末端信者にはそれが大きな負担なんだと思う
身バレや開示のリスクよりも、そっちの不満だと思う
新聞の社説書いてる記者を気取った文体のヤフコメジジイ多すぎ
そもそもログインするのに電話認証必要じゃなかった?
こことかTwitterとかがるちゃんとかに行くのかな
別にこれくらいで発狂してやめる事もなくない?
何かうしろめたい事でもあんの
複垢で工作できなくなるとか?
ただの一般人が引退発表www
てめえが辞めようが何しようが誰も興味ねーよ
嫌儲がそうなったら辞めるわ
ロリコンとセックスしたい!とか書けなくなる
>>317 5chも電話番号登録必須になっても続ける?
そりゃスクリプト荒らしとかは無くなるだろうけどさ
単に新しいアカウントに紐付けして
古いやつは捨てるだけの話
マネーロンダリングみたいなこと
>>321 別にうしろめたい事もないしやめる理由にはならんかなぁ
ヤフーもコメントしないけど既に電話番号登録してるしな
公表するわけではないのですから
何も問題ないと思いますが
色々な考え方がありますね
>>326 体制側のコメントならあまり心配はないだろうな
あいつらこっちに移民してくるのか
盛大に荒れそうだな
netkeibaっていう競馬版のヤフコメみたいなサイトも
電話登録制になって治安よくなったぞw
>>328 犯罪教唆でなければ、別に反政府的な発言だって実名でいくらでも出来るでしょ。
現に野党議員とか普通に発言してるわけだし。
まあ、山上烈士について語るときとかは気をつけないといけないかもだけど、
発狂イナゴウヨが大人しくなる利得のほうが大きい。
>>1の記事のコメント見たら小室圭へのお祝いコメントは工作とか言い出してて笑う
合格なんだからそりゃおめでとうくらい言うだろうに
SMS認証制になってだいぶ経つけど
問題のあるコメントするアカウントは圧倒的にそれ以前の認証されてない奴らしいからね
抑止にはなるんでしょう
公共のサービスじゃないからな
違法じゃない限り企業は何でも好きにしたらええ
たまに書くけど俺はヤフオクやってるから既に携帯番号登録済みだから関係ないのかな
書き込んでる人は卒業するいい機会だよ
2、3週間したらなんであんなことしてたんだろうって思うよ
最近のヤフコメ見ると嫌儲より民度高いような気がするが
極端なネトウヨ傾向の発言はそんなに支持されてないし、5chよりは他所向きに言葉を選んでる人が多いように見える
これは、ヘイトじゃない人ほど離れたりしてw
マトモなユーザーさんが離れる?w
ただの複垢対策
ネトゲとかだと既にやってて当たり前な時代
>>1 よく器の大きさ語るヤフコメ民が名前と番号ぐらいで器小さい
>>341 うかつな書き込みはあっという間にBANされるから
多要素認証で電話番号登録とかするじゃん?
それと何が違うんだ?
ペイペイとか使っとったら普通連携するとき電話番号登録してるだろ
どんなけ誹謗中傷したいねん
ヤフオクやヤフショ使ってたら登録済みじゃないの?
捨て垢複垢が使えなくなるだけでは
まさかこんなになんでもガラケー番号や、SMS認証が、
身分証の代わりになる時代とは思わなかったな
ヤフコメ民も、携帯会社に免許書を提出してるハズという三段論法
3大キャリアにバンされないように生きないとな
あとAmazonとGoogleと
>>356 例えばIIJに提出した個人情報はドコモやKDDIに共有されるわけではないぞ
ドコモで総合されたからって困らないだろ
>>351 書き込み内容と電話番号が紐づけられてダイレクトメールに使われるぞ☺
いやあんたらにやめてもらうための携帯番号登録なんだし
番号を登録しなくても、記事の掲載画面に設けられた「わかりやすい」など記事を評価する3種類のボタンや、他の利用者の書き込みに共感を示すボタンは押すことができる。
これはできるんか🤔
>>341 ウクライナ関連のニュースだと頭悪いネット軍師様のご高説ばかりでめまいがするぞヤフコメ
なんか実名と紐づかれると恥ずかしいことでも書き込んでるの?
自分の正義を信じてネトウヨやってんだろ、そのままのお前でいろよ
健全化されるなら移住しようかな
ヤフコメの腐った連中と嫌儲の良識派の交換だよ
カニエ・ウェストのトピックでユダヤ人とのビジネス経験かたる自宅警備員には目眩がしたわw
>>356 「雉も鳴かずば撃たれまい」という世の中になっていきそうだな
ザニパヨによる悪質言論統制の被害者がこんなところにも…
ヤフコメが憂さ晴らしってオジサンけっこういる
Twitterで独り言つぶやいても誰も相手にされないオジサン
声大きいインフルエンサーによく噛みつくのが特徴
ヤフコメで垢BANされたからツイッターやるようになったという人は何人か見たからツイッターに行くんじゃないのかね
令和時代国内のニュースサイトはこの三強だってどっかで見た
ヤフコメ
ツイ速
ガルちゃん
ジャップは元々が陰湿な民族だからな
ネット介してだとリアルでもニックネームやハンネとかふざけた名前がまかり通る
外国だとそんなに匿名や秘密主義に拘らねえのに
>>5 お漏らししないと言い切れるならな
今まで銀行や役所や大学がどんだけお漏らししてるか見るとそらまあ不安だろ
わざわざ宣言せずともパッとやめれば?
かまってちゃんなのか
ネトウヨならともかくリベラルが引退宣言してるのは由々しき事態だぞw
体制への批判は一切許さないという状態が強まっていくだけw
ネトウヨは愛国者なのになぜか働きもせず在日が納めた税金で生活保護障害年金もらってヤフコメ書いてるからな
どうでもいいし
誹謗中傷の規制が厳しくなって投稿を載せた媒体にまで賠償命令が出かねないから番号登録必須になったんだろ
そもそもだけど自分が特定されて困るような発言ははインターネット上でもするなよ
そこがまずおかしいのよ
あそこ右よりばかりだろ
韓国が新技術開発したニュース載ると
経緯も確認しないで無視で日本からの技術盗んでいいですねとか、わけのわからんこと書いてるしな。
どうせ害悪を垂れ流してたんだろうから辞めていいんじゃない?
この先確実にほぼ実名のネット社会になるのにヤフコメだけじゃなくネット自体引退しなきゃならないんじゃないのw
まぁウチ(嫌儲)に呼んでやろうぜ!
いろんな人がいたほうがおまえらもハリが出るだろ
電話番号登録義務化したらお前らだって5ちゃんやめるだろ😡💢
これかネットで権力批判したら政府から電話かかってくるから覚悟しろよ
マイナンバーカード反対派を反日認定しておいてこれだ
ログインするときに認証でこれ打ちこめって番号送られてくるじゃん今更なんじゃねえの?
辞めないで…お願いします🥹
どうかこれからもヤフコメ民として残ってくださいこのとおりです🥺
小室マコへの中傷酷かったからなあ
コメ欄廃止でもおかしくないわ
Yahooニュースのコメント欄
ごく稀に自分の書いたコメントが
表示されないことが有る
投稿が完了した数秒後に見えなくなってるから
その書き込みの内容を読んだYahoo社員が
直ぐに削除したとは考え難いんだが
もしかして俺は既にマークされてるのか
Yahooってプレミアだと電話番号登録しているはずなのに
>>1 >>231 固定電話、たしかにそのぐらいしないと駄目だね
言うてネトゲでも本名住所登録させるところあるしなあ
>>406 フィルタリングしてるだけだろ
そんなもんウェブサイトの頃からNGワードとか決めて投稿規制してたぞ
有名人に弁護士はお金になるからどんどん訴えるように催促する。
効きすぎワロタ
名前も電話番号も責任を付随するための情報だろ
どんだけ匿名で誹謗中傷したいんだよ病気だろこいつら
>>341 単純にフィルタリングとbanで治安よく見えてるだけで
コメントの中身見たけど幼稚な中学生と言ってること変わんねーよ
ニュー速とか嫌儲で妄想ソースで言いたいこと垂れ流してるのと全く同じ
病気だよ病気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています