X



【乞食速報】子牛1頭100円 コロナ・戦争・円安で酪農王国”北海道が崩壊の危機 [402859164]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 12:26:09.23ID:U58O2ko6MNIKU?2BP(2222)

子牛1頭100円…セリが大暴落 コロナ・戦争・円安で“酪農王国”北海道が崩壊の危機(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf3814f3ca21c109eea2a94c62d7fc25cff883cf
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-vlZ+)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:28:55.98ID:COZcCtvb0NIKU
嫌儲民でも買えるじゃん
2022/10/29(土) 12:29:07.65ID:ggJukR4A0NIKU
牛マンコってどうなの?
2022/10/29(土) 12:31:23.83ID:wdvXX2Ec0NIKU
孔子解体してくれる業者が近くにいればなぁ
2022/10/29(土) 12:32:26.31ID:4tvkjjEI0NIKU
まじ?本来数万~数十万するよね?
2022/10/29(土) 12:32:49.90ID:fmWMwn/XMNIKU
酪農家は貧しいイメージだなぁ
潰れたら我々も困るんでは
2022/10/29(土) 12:33:03.13ID:trBfdWqH0NIKU
エサ代が高騰しているため、肉牛農家も飼育数を減らしていて、なかなか買ってくれないのだ。
佐藤翔平さん:
もともと16万円くらいが相場。今の最低相場が110円なので、もしかしたら110円になっちゃうかもしれない
実際に市場に行ってみると、この日の最低価格はなんと、100円。2年前は平均6万円ほどだったが、今では9000円と、6分の1以下に大暴落していた。しかも4割の子牛の買い手がつかず、殺処分されるケースもある。

エサ代高騰で飼育数そのモノが激減してるから来年の国産牛は100g1000円突破してそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Src5-UCKW)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:46:28.14ID:+yB+YBv9rNIKU
オナホより安い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8b8f-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 12:55:59.69ID:cnbB4FdK0NIKU
ドナドナドーナードーナー孔子を乗ーせーてー
2022/10/29(土) 13:04:47.69ID:2e4aFlrhMNIKU
>>1
2022.4-6月期GDP実質0.9%増名目0.6%増(1-3月期比)
・IMF世界経済見通し(2022年10月発表)
2022年日本1.7%増米国1.6%増
2023年日本1.6%増米国1.0%増
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9d2-BNee)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:16:32.36ID:OqG3nGRk0NIKU
エサ代上がってもその分価格に乗せたらいいじゃんて思ったけどエサ買う金もないんじゃどうしようもないのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMd3-adu5)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:24:41.97ID:SzyweySCMNIKU
無理な円安政策は日本を滅ぼす
ネトウヨがスズメバチのように叩いていたジムロジャーズの予言通り
2022/10/29(土) 13:25:35.62ID:/voCsSLm0NIKU
エサ代あがっても牛代安くなってるならいいやん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7bb7-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:26:07.57ID:O/uz59gG0NIKU
えさを国産にしろよ
2022/10/29(土) 13:29:36.05ID:TzunKqLEMNIKU
適当にそこらへんの草を食わせろ
勿論味が落ちる分価格は安く出荷で
天然の草で育てたとか天然アピールしとけばじじばばは買うだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91dd-L4ql)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:47:15.07ID:h2AnbLyQ0NIKU
肉食ももう終わりだね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a9d2-qTXf)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:48:11.26ID:KkGoUFlU0NIKU
牛より山羊が欲しい
田舎の山の雑草食べてもらいたい
2022/10/29(土) 13:49:12.82ID:7UK+nSls0NIKU
>>15
放牧は土地が要る
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 8b8f-9sNO)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:49:15.37ID:r1W5/0Vy0NIKU
これ半分グエンの栄養だろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spc5-r2vK)
垢版 |
2022/10/29(土) 13:49:34.73ID:+0r/V2F1pNIKU
広い家あれば飼いたいんやけどなぁ
2022/10/29(土) 15:11:20.90ID:ZQkllS+C0NIKU
インセルならぬ、不本意の菜食主義者、非自発的ベジタリアンが爆誕してしまう
2022/10/29(土) 15:48:45.42ID:wYGeZdTudNIKU
飼料が高くなりすぎてな…
2022/10/29(土) 16:37:09.84ID:R8qNVRda0NIKU
さすがに100円なら買って育てれば同じ量の牛肉買うより得しそう
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Src5-UveC)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:54.09ID:F3h4fS8crNIKU
円安に強い銘柄大特集

海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)

1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6857)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
25  (ニククエW f963-3fLc)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:31:18.15ID:0wq91LaZ0NIKU
乳飲み仔牛
2022/10/29(土) 17:37:13.72ID:azIqh89y0NIKU
昆虫がくるね😨
2022/10/29(土) 23:19:14.19ID:498vjBBj0NIKU
>>3
気持ちいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況