>>47
逆だよ
Dota2は情報量もやる事もゲームの速度も全部LoLより多い、その上45分のゲームで40分間勝っていても最後の5分で巻き返されるようなシステム
逆に言えば何回失敗しても良いからその点はLoLより優しい
そして上記の事から何も知らない人がゲームを見た時に、何をやっているか全く分からない 画面が切り替わりすぎて疲れるって感想がよく出る

LoLは情報量もやる事も少ないしゲームの速度も遅いしよりキャラをBANしやすくて構成にも幅がないので毎回同じの展開になりやすい
ただ一回でも失敗すればほぼ勝てないのでより完璧で安全な操作を要求される
そしてDota2とは違ってシンプルだから何も知らない人がゲームを見た時になんとなくやってる事が分かったり、どっちが勝っているかが分かったりして盛り上がる

Dota2とLoLの関係はOWとValorantによく似てる
OWは難しいが難しいゆえに見た時に盛り上がらない
Valorantはシンプルだからこそ見た時に盛り上がる