X



最近の子供「趣味は読書」→中身がひどすぎると話題に [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9a2-lEbj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:34.65ID:HNIX6qsp0NIKU
>>311
現役の文学部の学生さんなのか
文学部ではこれからの文学に対応できないから
リベラルアーツを借りて教養学部教育学科みたいな感じで新設されてると思うんだけど
構造主義を修めた上で文芸に取り組んだりしてるん?
それとも、芸術=権威 の枠組みの中で未だにやってるの?
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 13af-Ahdk)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:44:50.14ID:xBuoQJUy0NIKU
>>326
現代の学生はひろゆきの切り抜き見て理論武装しているが?
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d363-EMtM)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:53.75ID:29XVYCWz0NIKU
小説以外だと、小室直樹読んでたなぁ高校のころ
カッパブックスのやつとか古本で集めてたわ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 99a2-EaBr)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:56.94ID:QqlG8r8u0NIKU
>>306
「嘘じゃん」ってなるよな
フィクションが読めるのは一種の才能だよ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f98f-HLP5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:47:25.67ID:/cVnlRMN0NIKU
>>333
小中学生で不登校過去最多だからなジャップランドは
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-y8yT)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:48:00.59ID:OVtYtTDb0NIKU
活字読まない子供よりはマシだろう
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-7mKh)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:48:01.38ID:ioCZxNKAMNIKU
アホだな

そりゃジャップランド没落も当然の帰結
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9a2-lEbj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:13.89ID:HNIX6qsp0NIKU
>>278
読まない事をオススメしたい
論説読むみたいに本を読んでもねぇ
高校生は一番本の読み方が悪い年代だと思う
その結果がこのデータに表れてるんじゃないかな
マトモな奴は高校では本を読まずに勉強してる
大卒程度の読書量は小中の間に終えてるかと
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spc5-xdEH)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:14.39ID:8y04GFl7pNIKU
いや嫌儲民は読書を馬鹿にしてただろ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 89af-9DZm)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:40.90ID:s3IVsmpv0NIKU
結局本を沢山読んだからと言って人生がマシになるかどうかはそいつの性格次第だからな
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:53.03ID:+JZDWFJt0NIKU
四書五経を読むのが学問

読んでない老人は楽がない
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-cDFA)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:44.90ID:DWSwlTE+0NIKU
>>332
その通り
ハリウッド映画見てて思うのはなんでこいつ死んでんのか
それでなんで泣いてる演技する役者が居るのか、それ見て泣いたり感動する奴が居るのかさっぱり分からん
殺されるべくして殺される脚本で死んで行っただけのキャラクターだし
ていうかこれ演じた奴生きてんじゃんてなる
そういう非業の死を遂げる、その結果何かを遺したり世界を救うような展開でなきゃならない(?)
創作物に対してどうにも没入出来ないんだよ
それらを共有する人間が居ないのが原因であって根源だとは思ってるが
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW c1af-RWzl)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:52:14.29ID:2Ut+kHEE0NIKU
>>334
あ、俺は法学部生
キャンパス同じ所にあるから文学部生の知り合いが多くて
そいつらがどうも小説にしろ新書にしろ明らかに俺よりも読んでないから疑問に思ったってだけ
芸術以外の本も殆ど読んでる所見たことねー
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 93fc-qMbP)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:53:31.67ID:KMnd+waU0NIKU
>>278
高校生ってのが難しいな
中学生にならおすすめしたい本が沢山ある
星新一作品
宮部みゆきのブレイブストーリー
海外だと星の王子様、十五少年漂流記
あたりは読みやすくて楽しいから、本を好きになるための導入として良いかもしれんな
高校生は自分の嗜好とかやりたい事を自分で分かってるだろうから好きなように時間使えとしか思えん
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 99a2-EaBr)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:55:58.26ID:QqlG8r8u0NIKU
>>326
学生運動の残り香があった70年代まではそういうのがいたようだな
80年代に入って消費文化の時代になって教養主義が崩壊した
それ以降はそんな奴は希少種というかほぼ存在しない
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 138f-2Bdj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:31.81ID:hTclJOhC0NIKU
男子高校生が一番絶望的だな
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ d3b9-ee5o)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:44.65ID:3a1m/gsu0NIKU
ざっと見たところ高校生男子はラノベが好きで高校生女子は本屋大賞の小説がすきなんだな
おれはたぶん高校生女子の方がむいてるみたいだ
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 33c7-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:46.77ID:5ybBZd6Z0NIKU
>>361
明治時代の教養の議論でしょ

四書五経を読むのが
明治時代の知識人の必読書

夏目漱石などの小説を読むのは
低俗と言われてた時代
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f1d2-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:13.74ID:lanhuZ5Y0NIKU
読まないよりはいんじゃねえの
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9a2-lEbj)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:18.21ID:HNIX6qsp0NIKU
>>357
批評に関する本を読むといいかと
構造主義の側面から書かれた本が最近は数多く出版されてる
また、脚本を楽しむのも一つの手段
子供の読書って主観的に感情を読み取ることしかしないけど
ある程度の読書を積み重ねると既知の概念ばかりしか目にしなくなるから
昔のようには楽しめなくなるんだよ
それを当然として、別の楽しみ方を増やす段階かも
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 5150-XmNH)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:31.38ID:OCQd7h0t0NIKU
>>306
カミロフ=スミスの子供の言語学習の本で、子供は言語的な間違いを否定されなくても
自分で勝手に言語のルールを会得していくことが観察されている
それは暗示的に、自分の中で様々な状況をテストして
その中から合理的なものを取捨選択してるんじゃないかと考察してる
同じ様に、フィクションを通して様々な状況を疑似体験することで
自分の中で暗示的にあれこれやって、社会に対する理解を深めてるんじゃないかとも思えるね
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 9956-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:40.19ID:6PWBs1570NIKU
あくまでも最大公約数だからな
まともな本読んでる奴は読んでる
でも孤独な営みにはなるだろうが
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sae3-g3on)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:14.58ID:iooaACF9aNIKU
かいけつゾロリてまだ新刊出てるの
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 91ba-Ccl4)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:46.66ID:ZswuG05K0NIKU
>>306
真実しか書いてない文章ってある?
新聞ですら社風によって同じ事実が違った捉え方されてるのに
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9177-gEGd)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:03:23.94ID:44NlMwOc0NIKU
中学校までは昔と変わらんなーって見てたが
高校なんだこれ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 33c7-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:46.52ID:5ybBZd6Z0NIKU
>>379
男子高校生の部でいけば
半分くらいはラノベやな
あとはドラマ化された小説と
ひろゆきの本

ガリレオとか
15年前にフジの月9ドラマになってたやろ
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 99a2-EaBr)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:06:08.08ID:QqlG8r8u0NIKU
>>357
>ていうかこれ演じた奴生きてんじゃんてなる

これの最高峰が24時間テレビのドラマで死んだ役のジャニーズが直後のバラエティ枠に出てくる奴な
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW f9a2-lEbj)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:07:33.19ID:HNIX6qsp0NIKU
>>360
芸学と美学は似て異なるからね
芸学は科学と美学を足したもので
美学は科学を許容しない性質が強いから
美学の本質は権威になっちまう
それを認めたく無い故に反知性的になってる
今の哲学は極めて科学的、いや、的さえ排除して
純粋な科学になっちまってるから、文学の古いイメージが捨てられないと受け入れられないんだろうな

東芸大の受験生は入学前に美学で凝り固まって
芸学を身に付ける素地が失われてるから
諦めて就職予備校としてせめて使える武器を与えるようにしてるって話みたい
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 33c7-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:08:18.49ID:5ybBZd6Z0NIKU
>>238
太宰の人間失格がランクインしてるのは
アニメの
文豪ストレイドッグスをカバーにしてる影響なんじゃないの
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 13fc-T+yX)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:19.83ID:9dDRQjnw0NIKU
実際DKてギリ健みたいなのゴロゴロしとるし納得やろ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM8b-K75J)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:11:33.18ID:X4cdU+5JMNIKU
こんなもん読む位だったら、まだ漫画の方が潔いだろ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 3187-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:42.22ID:9Jrt3Tfx0NIKU
>>288
80年代に柄谷行人が同じことを書いてたが
40年経った今も相変わらず純文学は生産され続けてるし一定の読者層を持ってる
そもそも10代の読書リストの上位に純文学がランクインしてたのはせいぜい60年代前半までだろう
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 99a2-EaBr)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:51.35ID:QqlG8r8u0NIKU
高校男子は票数が少ないからかなり割れてるんだな
女子に比べて小説とかフィクションに興味無くなる奴が多いからだろうな
コムドットとかひろゆきが食い込んでくるのがその証拠というか
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 9395-WciC)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:03.83ID:pEVW+Eck0NIKU
十代後半で鼻ほじりながら純文学を読んで
40近くのおっさんになった時
再び読んで涙流すのが良いのに
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a9d2-cDFA)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:21:52.43ID:DWSwlTE+0NIKU
>>403
逆では?
その本を読んで感想とかを共有する仲間が居るならいいと思うけど……
例えばそういう本はベストセラーだとか銘打ってたり、つまり流行りの本だったりするわけで
知りたいことを知るための本を読む人間はますます孤独になっていくと思うぞ
自分のこと書いてるけど
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 793d-eCT5)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:25:41.50ID:yyPpCsSl0NIKU
>>364
おいおい俺のことを勝手に書くなよ
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:36.82ID:S7qCJ2bCMNIKU
中学の頃か、年齢的なものもありかなりショックを受けた一冊
友人にバッサリ冷めた(冷酷に見えた)こと言われたの思い出したw
大人になったら逆
あんな冷めきってたのに中学生みたいなノリへ
なんなんだろうな
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM95-2qtE)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:27:05.16ID:RZTLa66SMNIKU
人は人生を愛しているときには読書はしない。それに、映画館にだってほとんど行かない。何と言われようとも、芸術の世界への入り口は多かれ少なかれ、人生に少しばかりうんざりしている人たちのために用意されているのである。
『H・P・ラヴクラフト』
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 8bdc-pbAK)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:27:28.10ID:XfohBbHv0NIKU
>>202
なろう系はオッサンが読んでると勘違いされがちだが主に中高生に売れてるからな
何故書籍化されたかわからないようなゴミでも売れてしまう背景には本物の文学を知らず文章の良し悪しを判断できない中高生の存在がある
オッサンは若い頃にマトモな本を読んでるから酷い悪文のオンパレードの底辺なろうは体が受け付けない
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:27:41.51ID:S7qCJ2bCMNIKU
感動したいという意図なんかも関係するのかな?
夢をみたいと
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 89af-Acot)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:28:05.24ID:qmeuLrrd0NIKU
小学生の頃は作り話なんて読むくらいなら自然科学の本を読むほうがカッコいいと思ってそっちばかり読んだけど俺が間違ってた
国内外の名作文学は子供のうちに読んでおかないとロクな人間にならない
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 13a2-S/qv)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:32:05.98ID:qF1zGVtN0NIKU
女子に比べて高校男子終わってんじゃねぇか
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sae3-cD55)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:33:16.38ID:hk94SNBTaNIKU
>>405
そのとおり
この手のアンケートは商売以外には無意味

世の中や皆の人生を変えるのは、
大衆が焼き直しの量産品のどれを読んで他の時代と同じように泣いた笑ったためになったと騒ぐかではなく、
一部のインテリがどういう個性的なものを読んで行動原理を変えたかによる
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 39dd-Tk+f)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:40.77ID:8gOY9lxH0NIKU
近頃の高校生は杉浦解析入門すら読まないのか
これじゃ日本の数学力が下がるのも当然の気がする
0425ゆいにー ◆6tW.6EEAFg (ニククエ 8b8f-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:45.55ID:Va30qFxN0NIKU
ラノベのおかげでむしろ活字読む文化が根付いたんじゃないかと
俺が中高生の頃、勉強以外で読書するヤツなんかおらんかったわ
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 33c7-41VR)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:17.10ID:5ybBZd6Z0NIKU
まあ若い世代のせいとは言わないよね

大人も本を読まない時代だから

明治以降の人気作を一覧してる
これは興味深いよ


2020.12.04 慶応2年から令和2年までのベストセラーをリストにしてみた
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MMeb-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:18.24ID:S7qCJ2bCMNIKU
読書する人からすれば娯楽の一種だし〜
人に合わせて、個人的には興味の湧かないテレビ番組視聴を義務という人もいる
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d971-S7yd)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:40:18.03ID:/kNRfvIx0NIKU
こんなもんだろ
俺もロードス島戦記が読書の入口だったし
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ f993-iO6U)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:41:41.66ID:kIh+4O1O0NIKU
ぼくらシリーズとかまだあるんか、なつかしいな、中学校くらいのときよく読んでたわ
しかしさすがに赤川次郎はもうないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況