X



嫌儲民って「美術展」とか行かないやつ多いだろうな。俺は昨日行ってきたから嫌儲で一番心が豊かになった。お前らとは違う [268718286]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f90f-7Fmg)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:09:07.50ID:H+bApirj0
>>211
タフの猿先生が大好きな画家じゃないっスか
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9147-d6XA)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:11:22.96ID:a3t+iBVe0
何でネトウヨを嫌儲民といいかえてるの?
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-1fkW)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:15:56.14ID:JxOPShmFa
音声ガイドとかいう罠
聞き終わるまでその絵の近くで待つのがストレスすぎる
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 617b-P7tW)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:27:19.14ID:m2s0as0Z0
toloveる展と庵野展とミイラ展に行った
田舎と違って思い立ったらすぐ行けるのは素晴らしい
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9983-DLUT)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:27:33.82ID:MInk2FsL0
自分を含め興味ない人間からしたら世界的に有名な絵画だろうと国宝だろうとそのへんの漫画と同じ扱いになるからなあ
「へー、すごいね」で終わる
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118b-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:32:18.99ID:XaDggJ/60
今青池保子の原画展を吉祥寺でやってるけど
仕事帰りに行けるのはまあ確かに関東圏居住の利点だよなあ
このためだけに東京来てる人とか普通にいるし

あと上野でバレエ見てると
新幹線で帰る人が舞台の終盤で帰ったりするの見ると
ほんとちょっと申し訳ない気持ちにはなる
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb7-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:34:56.46ID:D7z8cvlM0
自分で金出して行ったこと今まで1回もない😤
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c18f-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:37:02.19ID:PYvMENMn0
こんなスレ立ててる時点で一番心貧しくなってて草
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-ITQT)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:52.36ID:MwmnZlMj0
>>5
岡本太郎美術館に行けば良いのに
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-xpZl)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:47:15.33ID:RufjFY1Jp
昨日はスコットランド国立美術館の展示展行ってきたんだけど
ベラスススみたいな名前の人のこの絵がめちゃくちゃすごかった
なんかヤバかったわマジで
https://i.imgur.com/1CLCI8o.jpg
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-QhXs)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:57:19.41ID:5JzBxg0K0
>>23
この中で一枚買うならどれかな?という気持ちで見てみればいい
自分の感性でいいから
そして最後にその絵の絵葉書を買って帰ると1日が充実するぞ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-mkQm)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:05:44.35ID:lVBdnna3r
>>72
何年か前にやってたな東京で
キャンベラの間スープのマグネット何個か買って冷蔵庫に貼り付けてるわ
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:07:58.75ID:dgSwDxxv0
午前中に行ってきたぞ
開場待ちに200人位並んでて嫌になったし
人多すぎて美術鑑賞どころではなかったな
常設展の方が空いてて良かった
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-2svJ)
垢版 |
2022/10/30(日) 16:09:47.55ID:/T/49fNv0
自分は陶芸やテキスタイルを見るのが大好きで日本画が苦痛なレベルで苦手だ
しかし展示の大部分を常設展が占めている場合目当てだけ見てすっ飛ばすのも何だから日本画もさらっと見るようになった
何事も経験よそのうち苦手じゃなくなるかも
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-MdbG)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:19:11.12ID:+T0r9lbN0
>>233
何を見に行ったんだ?トーハクの国宝展?
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4912-7Y/o)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:24:58.32ID:XAqrBx1e0
>>139
曾我蕭白とかめちゃいいぞ
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b73-EgOz)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:41:57.71ID:473cmmjv0?PLT(15001)

そこのカフェは本当にいいね
君の名はでも出てきたな
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-q0L9)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:25:03.48ID:S9Cx7M0g0
常設展も楽しいな
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 698f-iO6U)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:27:38.57ID:UlIHR3UT0
田舎だけど高速の出口から山道を30分ぐらい移動しないと行けない場所に美術館があって
そこが常設も特別展もレベルが変に高い

田舎の美術館ってどこから金が出てるのか謎だよな
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:35:01.99ID:EOVkPZgsM
ケンモメンなら板橋美術館は履修してるよな?
灰色の町板橋のはずれにある超マニアックな美術館
海外旅行のようなトリップ感を味わえるぞ
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5196-wY8n)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:42:14.92ID:dXB4valo0
マナーを教えてくれ
動かないでずっと見てたりしたらダメなのか?
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8142-1FPD)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:44:35.31ID:X73ATr6J0
ここ数年で印象に残ってるのは生賴範義展
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-7Fmg)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:46:59.90ID:lbLSuUIup
>>248
そうか?
前の店でヤギ飼ってる以外は普通の街の美術館だと思うが
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994c-xpZl)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:56:05.44ID:e/GZXvji0
>>251
しばらくは誰でも見てるけど
他の人の邪魔になるからな
特に真正面は
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5196-wY8n)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:08:34.90ID:dXB4valo0
>>255
しばらくってどれくらい?
1分くらい?
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 994c-xpZl)
垢版 |
2022/10/30(日) 21:13:50.14ID:e/GZXvji0
>>260
そんな決まりはない
周りの人を見て動け
逆に周りの邪魔をしないならずっと見てていいだろうし
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-ITQT)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:09:18.06ID:110dPhUap
>>263
俺は1人で行かんと無理だわ
誰かと一緒に行ったら待たせるような気がしてゆっくり見られない
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c4-ziag)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:23:18.01ID:h35htxKg0
教養があっていいよな
アホなので絵画等全く理解できん
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-TpYm)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:26.46ID:LtZWORkp0
>>16
たしかに(藁
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d315-Qydh)
垢版 |
2022/10/30(日) 23:38:37.49ID:t0k8+udD0
今日は上野で国宝展を見てきたぞ
国の宝だ強かった
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 MM4d-Fqd8)
垢版 |
2022/10/31(月) 02:07:24.57ID:R3PenQLVMHLWN
>>249
感性の前にまずは読み方
知らん文字に辞書無しで挑んでも多くの人間には得るものがない
まずは「絵を見る技術」や「絵画を読むイコノロジー入門」等を図書館で借りて学ぼう
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W a9d2-xKvu)
垢版 |
2022/10/31(月) 03:09:55.25ID:+V5X0dhR0HLWN
学生時代に近畿一円の美術館行きまくってけど美術品ってよそに貸し出てる方が稀なので収蔵してる寺社の方にむしろ行ってたな
和歌山の串本付近の寺まで見に行ったことあるけどこの遠路はるばる感は空調効いた美術館で見ても分からないなと思ったわ
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止W 6946-gcVw)
垢版 |
2022/10/31(月) 06:52:47.61ID:m8hrHOl50HLWN
足立美術館に行ってみたいけど中々行けないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況