X



【速報】「テレビを見る子ほど偏差値が高い」アメリカの研究で判明!日本でもテレビの視聴時間と「現代文」の成績が正比例 [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-o72W)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:33:28.77ID:Z7pF0hh5M?2BP(1000)

子供にテレビを見せてもいいのだろうか。塾講師の久松由理さんは「どんどん見せたほうがいい。米スタンフォード大学の調査でも、
テレビを見ている子のほうが偏差値が高いことがわかっている。私の経験では、テレビを見ていない子は語彙力や理解力が乏しく、
国語が苦手なことが多い」という――。

■国語が苦手な子の共通点は「テレビを見ていないこと」
教室で、この子は語彙(ごい)力がないな、ちょっと理解力に欠けるな~と感じる子に、「テレビを見ていますか?」と聞くと、返ってくる答えは大抵、
「家にテレビがありません」「ほとんど見せてもらえません」のどちらかです。

■国語が苦手な子の共通点は「テレビを見ていないこと」
■「子どもにテレビを見せると学力が下がる」は誤り
■あらゆる番組を自由に見せよう

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a2c503983588af6a6e7884cf4983376ea0492a7
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9e8-EfAR)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:33:44.99ID:gN4xGxXl0
スタンフォード大ってどこだよ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8151-PIx/)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:34:44.59ID:ZgnYNMl20
スタンフォードの発表でなく「スタンフォードがそうゆってる」という日本人の発表であることに不安をおぼえるのですが
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-pbAK)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:35:37.74ID:DMOQ7tW60
テレビよりスマホでSNS見てるほうが馬鹿になるってことか
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d1-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:37:48.88ID:InQumL9V0
番組次第だろうね
芸人が「ええ~」と騒いでるだけのくだらない番組ならバカになる可能性
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3d8-/MFZ)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:38:34.39ID:d25MycPj0
TV見ませんゲームやりません漫画読みませんって奴は大体馬鹿だったな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:40:43.77ID:Tdk+MlGG0
そりゃそうだ
見たくて見てるわけじゃ無い物から得るものは大きい
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8151-PIx/)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:41:08.42ID:ZgnYNMl20
>>10
それ統一██さんでは
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d6-Enie)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:01.70ID:7WMlr73v0?2BP(1000)

ネットのせいで テレビの視聴率が落ちてきたから こんな 情報出してきた
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb02-7Fmg)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:31.05ID:jONAhS8l0
似非科学
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-0ddv)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:42:55.24ID:WuPCCLNG0
マンガも読みまくってたら漢字だいたい読めるようになった
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 914e-6xKS)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:43:28.24ID:DqsJuwdq0
>>10
ケンモメンやん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d6-Enie)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:43:31.03ID:7WMlr73v0?2BP(1000)

けど実際テレビ見てるほうが 語彙力 コミュニケーション能力は高くなると思う しかしテレビは捏造が多いので 見る弊害も大きい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d6-Enie)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:44:23.78ID:7WMlr73v0?2BP(1000)

この前はゲームやってる子供の方が頭がいいという情報を出してきたな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b14e-Tk+f)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:44:37.70ID:FIW9HnU80
>「家にテレビがない」という子は国語力が低い


だろうね・・・
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d6-Enie)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:44:49.96ID:7WMlr73v0?2BP(1000)

コーヒーの健康効果を宣伝するコーヒー会社みたいなもんか
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:47:43.43ID:gX/rniwR0
専門書>>>文学>>>流行小説>>>ライトノベル>>>なろう

という風に読書でも何を読むかで学力が違ってくるように、映像メディアについても

ドキュメンタリー>>>ドラマ・情報番組>>>低俗バラエティ>>>ゲーム・動画サイト>>>個人のインスタ

みたいになっているだけだろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1372-FaUp)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:48:06.31ID:PS80qTWZ0
ネットよりテレビの方がマシという時代になってんだなぁ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79d1-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 15:49:54.30ID:InQumL9V0
最近のネットがtiktokで短時間のバカでもわかる機になってるからじゃないの?
一定時間集中して視覚情報と文字情報をキャッチしておもしろいと思えるレベルにないバカが大量発生してるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況