X



【悲報】日本上場企業の3割、円安のおかげで情報修正。下方修正はたったの2割でケンモメン敗北 [711329452]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-SD4/)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:57:29.83ID:SXaxbD1n0●?2BP(2000)

上方修正、3社に1社 3月期最終損益、急速な円安支え 下方修正は2割
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65578540Q2A031C2MM8000/

急速な円安を受け、上場企業が2023年3月期の業績見通しを上方修正する動きが相次いでいる。28日までに業績予想を発表した企業のうち3割にあたる55社が最終損益の見通しを引き上げ、上方修正額は4300億円を超えた。電機や化学、機械など外需型企業が多い。原材料高や海外景気の減速など逆風が強まるなか、円安が業績の支えとなる企業が目立つ。
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3ba-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:01:20.24ID:gX/rniwR0
円高時に仕入れた原料で円安販売し、高いドルから安い円に利益を換算したんだから今はそりゃ帳簿上はそうなる
来年は原料コスト激高で倒産ラッシュ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197f-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:01:24.19ID:BHlZK2VC0
>>20
前年の業績もドルベースを円に直したものなのでは
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-qud5)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:19.10ID:2j/CLJM50
ただ為替分増えて見えるだけ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1345-kJ2d)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:27.77ID:hYIi4+rO0
上場企業は日本全体の0.09%
これだけ切り取って円安は日本にとってプラスと言うのは暴論でしか無い
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-cDFA)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:44.11ID:K29KXy0u0
反日韓国カルト与党の思惑通り日本人の奴隷化完了だな
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-GxqC)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:44.30ID:DqqINo8k0
じゃあ何でみんな苦しんでるのかな?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-4fpW)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:52.01ID:SXaxbD1n0
黒田はんの言った通りや
急激な円安は危ないけど円安自体はいい円安なんや
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-Ucvp)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:03:01.63ID:BlCm6Quka
良い円安だったかこれなら安心だね😁
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b89-cDFA)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:04:24.54ID:MlfL5Uho0
上級だけが儲けている

自民党を解体しよう^^
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-OElG)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:06:38.08ID:QDxb9V4ud
吉野家は相当ダメージ受けるはず
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ba-+Dbv)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:06:50.31ID:IDM6V0/s0
ドルベースだとどうなるん?
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91fd-oXa1)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:07:59.35ID:FCvx75gc0
ドル120円ぐらいで契約してんのが丸々利益なんだろ
来期死ぬからこうやって買い煽ってる
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a922-NpS5)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:08:18.53ID:fbBpLhYS0
戦争停戦だとバブルだって
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3c1-D23z)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:08:27.76ID:USPeMkAp0
黒田大総裁完全勝利いたしました
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5180-Uuxr)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:04.98ID:zsqTdqVN0
120円行ったときもそんなニュース流れてたな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5180-Uuxr)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:32.79ID:zsqTdqVN0
でも賃金は上がらず🤔
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9951-cDFA)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:42.39ID:JT10hnb10
円安で業スーに売っていた冷凍信州サーモンのフィレがなくなった
全部輸出にまわってるのか
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-0oPV)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:10:08.89ID:+I1fHrF40
>>48
記事であがってる例だと
>信越化学工業は23年3月期の連結純利益が前期比36%増の6800億円になる見通しだ。従来予想を920億円上回る。
>オムロンは23年3月期の連結純利益(米国会計基準)が同5%増の645億円となる見通しだ。従来予想を15億円上回る。

信越化学はドルベースでも伸びてそう
だが、オムロンはヘタすれば実質減少じゃ?
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 197f-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:13:37.48ID:BHlZK2VC0
>>61
でも為替の影響で1人当たりGDPの数字が下がったら鬼の首取ったかのように騒ぐやん
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-lowX)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:14:09.04ID:TI+nKqJkr
で来年は?
今より円高の時に材料買ってるんだから当たり前だろ
来年どうすんの?
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f98f-k30r)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:14:17.91ID:yqNe8SlA0
三割だけかww
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9ba-+Dbv)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:15:20.64ID:IDM6V0/s0
>>59
円安が酷すぎて中身のある上方修正なのか分からんな
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-xKvu)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:15:55.86ID:X859A9DRM
海外マジック
内需は死んだままだから
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b51-PvRw)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:16:43.18ID:hy6+IHtx0
パヨクによる円安ネガキャンワロタ
経済音痴(うんち)だからそうなるww
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:17:24.88ID:66/OtGjo0
>>20
そりゃ円安の効果ってそれなんだから当たり前では
ドルベースで変わらんとか当たり前の話じゃん
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b05-Wx/h)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:18:06.92ID:PNyJCTaa0
なお賃金は上がらない模様
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293c-pkyS)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:18:39.20ID:KJ8ujXVs0
円建てで出せばそれでそうだろ
最高益出した柳井が非常に不味い状況というぐらいやばい
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71c5-kBhl)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:19:26.40ID:dueJm3lS0
外で稼いで外に再投資してるだけだからな
連結で数字は良くなるけど
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-qud5)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:19:34.54ID:2j/CLJM50
原料高騰と140円レートが反映される来年は大変だな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-lowX)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:20:40.60ID:TI+nKqJkr
>>70
多分日本でトップ5に入る海外生産、海外売り高比率の高い企業だけど恩恵なんかなんもないぞ
あるとしたら組合員以外
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:21:47.81ID:66/OtGjo0
>>78
円安続くなら円ベースでは上がると思うぞ
今回上方修正した企業も年末ボーナスたっぷり出るんじゃね
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-ebtE)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:28:00.60ID:tOz/5x+2d
海外子会社の利益を円に戻すわけじゃないし
あんまり意味ないんよ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:28:08.57ID:66/OtGjo0
>>89
実質減少のはずの場面でも為替に救われて売上や純利益プラスになるんだからめちゃくちゃ得だろ
これが超円高だったらその企業潰れかねない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-ebtE)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:29:13.38ID:tOz/5x+2d
国内に投資するより海外に投資するから
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-CN04)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:33:35.00ID:MTqogK1fd
企業の数だけみたらそうなんだろうが資源や食糧といった国で幅広く消費されるものの額が上がっているから大幅貿易赤字じゃん
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:37:09.85ID:66/OtGjo0
>>96
製造業大企業の場合は海外にも工場あるってだけで国内にも最大規模にデカいのが普通あるんだよ
研究開発を国内でやるには国内に工場置いてないと無理だからね
そこで国内需要分よりずっと多く作って海外に輸出するから為替メリットは受ける
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-CN04)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:40:23.89ID:8W9lqNXla
>対ドルで1円円安時の主要企業の連結経常利益押し上げ効果は
>09年度比半減

日経は反日!
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-7gXM)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:41:03.21ID:O33qDt850
円の価値が4割下がってるんだから円建て表記なら4割増益してないと実質マイナスだろ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:45:36.51ID:66/OtGjo0
>>105
原材料費だってドルベースならごく一部除いて大して変わらんのだから為替メリットは殺せないだろ
うちの所も円安のプラスが原材料費の増加を上回ってる
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM45-bZPH)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:49:28.03ID:L4jdtbMzM
>>1
2022.4-6月期GDP実質0.9%増名目0.6%増(1-3月期比)
・IMF世界経済見通し(2022年10月発表)
2022年日本1.7%増米国1.6%増
2023年日本1.6%増米国1.0%増

森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に.
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-eg+e)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:53:00.96ID:66/OtGjo0
>>117
マジレスする
下請けの中小は原材料は輸入で売る先は大企業(つまり国内)だからそうなる
中小は価格転嫁できず苦しいがそれアセンブルして輸出してる大企業は円安はむしろメリット
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8b-bZPH)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:53:38.62ID:B+IlhmzDa
>>96
企業生産が海外移転しているということは、現地に投資しているということ。つまり輸出が増える代わりに投資収益が増える。
投資収益はドル建てだから、円安になると猛烈に大きくなる。円安批判論者に企業収益、経常収益の両方が増えていると説明すると黙る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況