X



【自炊】飯作りを効率化したい。電気圧力鍋とホットクックだとどっちがいいんだ?今は鍋兼用フライパン1つで戦ってる [317740771]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラT Spc5-LBm5)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:20:06.86ID:1F54gAoMp?PLT(13001)

所有者の約85%が共働き「電気圧力鍋」は調理メニューの豊富さ重視/女性利用率第1位は4年連続「ティファール」、総合満足度第1位は「アイリスオーヤマ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000230.000057067.html
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99a2-XduH)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:44:24.90ID:iz5jmoKT0
>>27
ホーローだからやたらと軽いんだよこれ、買ってみればわかるさ、わかるさ、わかるさって感じ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-5Ik2)
垢版 |
2022/10/30(日) 18:56:55.45ID:KdTgrZeCd
圧力鍋とか共働き子育て世帯くらいでないとそこまで必要なき
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1d2-635/)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:00:11.68ID:nd7Z7Dy70
いまホットクックレンタル中だわ
個人的にはかなりアリ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-6P04)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:06:50.57ID:U3jcawWR0
料理好きなのでオーブンレンジも電気圧力鍋も保温鍋もセイロも買ってしまったが…
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b77-Q9sH)
垢版 |
2022/10/30(日) 19:08:44.85ID:tHAoZN7G0
圧力鍋は洗うのが地味に面倒くさい
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b19-ee5o)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:03:36.04ID:xbCqplzB0
電気~は何個も持てないな
スロークッカーあるから処分しないと買えない
普通の圧力鍋は大鍋としても使えるから2個あるが
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b46-juJ7)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:16:34.75ID:tNZ0zUpe0
効率化なら電子レンジ一つで十分だろう
肉も野菜も皿にいれてチンして加熱
タレとか味付け替えればそうそう飽きない
パスタやラーメンや米炊きの容器もある
あとはケトルで湯沸かし出来れば困らん
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-FOho)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:18:35.07ID:9Bc7cJdk0
ホットクック買って、出かける前にセットして帰ったら完成してるのに憧れてたけど
検索すると予約調理はメニュー少なくて微妙って出てきた😭
ブラックフライデーで買おうと思ってたのに
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 794e-DNkG)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:26:44.75ID:p99mY64+0
電気窯、電子レンジ、コンベクションオーブン(ノンフライヤー)カセットガスコンロ
電気圧力釜は掃除が面倒なので微妙
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-FOho)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:33:08.04ID:9Bc7cJdk0
コスト(コスパ)はお金だけを指す言葉じゃないゾ
外食しすぎて体調崩したら健康コストかかるし
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-FOho)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:44:43.37ID:9Bc7cJdk0
>>50
なら普通の自炊でいいと思うよ
病院に行くのは時間のコストも取られるし
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-9sNO)
垢版 |
2022/10/30(日) 20:53:47.00ID:s4lwHJzu0
フードプロセッサー的なものよ
大根おろしの季節になって大活躍よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況