スシロー、純利益72%減🥺終わりだよこの会社🥺 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
回転ずし大手「スシロー」を運営するフード&ライフカンパニーズが4日発表した2022年9月期連結決算は純利益が前期比72.6%減の36億円だった。
円安による食材調達コスト上昇に加え、すしネタの在庫がない状態で広告を続けるなどの不祥事が響いた。
消費者庁は6月、傘下の「あきんどスシロー」(大阪府吹田市)に対し景品表示法違反(おとり広告)で再発防止を求める措置命令を出した。
その後もキャンペーン商品が品切れ状態になる事態などが相次いで客足が遠のき、大幅な減益につながった。
売上高は16.8%増の2813億円だった。海外の店舗で客足が回復したことが増収に寄与した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/662b604c6d15aa2b7fdf3dea676b0d7fcf03df9e
時代はかっぱ寿司
お前らやっぱり内部留保使えとか言ってるくせに営業利益にこだわるんだな
あれだけ問題になったのに赤字にならないだけいいだろ
100円だから食ってただけ
100円でも日に日にシャリが小さくなってたしな
終わりの支配カルト自民国家の末路だ
バカな国民が死ぬだけだw
マザームーンに感謝しろ
俺の近くも前は激混みだったのにいつも空いてるようになった
>>10 魚の価格が跳ね上がってるんだよ
中国だけじゃなくて世界中から買い負けてる
もうおしまいだよ
去年は激混みだったのに今週行ったらガラガラだった
もう終わりだよ
>>18 知らんわ
そうじゃなくてもだんだん寿司のサイズ小さくなっていったからな
好きに食ってるとすぐ1人2000円くらいになるしな、下級国民には高いよ
うちの近所のは相変わらずファミリー層が並んでるわ
逆にビール事件の影響か繁華街のがガラガラだったな
詐欺がスシローで有添がくら寿司で従業員殺しはどこだっけ
分からなくなってきた
うちの近くはイオンが近いからはま寿司が混んでるわ
スシローかっぱは遠いから空いてる
普段からビール注文してたからビール半額嘘事件の時はマジでキレたわ。あれ以来一切行ってない
おかげでスシロー2回行く金で地元の回らない寿司屋に1回行く方が満足度高いこともわかったし
よくメニューを見るとマグロとサーモンのバリエージョン違いでかさまししてて対して種類がないことに気が付いた
今度は別の店にしようとはま寿司いったらもっと酷かった
>>31 マグロとグロかけてんのかな?
いい宣伝w
ほんま広告業者から腐ってるよなあ
終わりの統一カルト自民国家だなあ
全店休業とかやってる場合か?
従業員を休ませるならシフトで休ませればいいじゃん
田舎はまだまだ客だらけだけど、選択肢多い都会は露骨に客が減ってた
値上げしてから旨くなったよ
やっぱり前の値段じゃ魚ものは無理だったんだよ
不祥事そんな意味あったのか?
それなりに人埋まってるけどな
>>47 増収減益だから、どっちかといえば原材料高騰など由来じゃ?
なんか昔は
スシロー>くら>かっぱ
だったのが
くら>スシロー>かっぱ
になったと思ったら最近は
かっぱ>くら>スシロー
になってね?
店長焼き殺したくら寿司が好調で、ちょっとやらかしたスシローが大ダメージ食らってんの解せねえわ
人が死んでんだぞ
政府日銀が2%の物価目標設定してるなか100円の皿を120円にする20%の便乗値上げという暴挙に出たからな
>>51 これ多いよな
ほんま上から下まで腐ってるのが
統一自民カルト国家だわ
>>50 くら寿司も赤字だからな
コロナで外食はみんなダメになってる終わりだよこの国
ネタがないのはともかくビール半額の件は致命的だったな
回転寿司がとんでもなく高くなったのが原因だろ
カウンターのにぎり一人前800〜1000円くらいの寿司屋の方が安いのに気付かれてしまった
売上高増えてるからコストプッシュじゃないんか
値上げ後にどうなるだろうな
値上げしてから行ってないな
なんかキャンペーンも刺さらん
一皿120円になったからはま寿司に逃げたけど
レーンが注文専用になってたから焦って取る必要ないし
品揃えもスシローと同じくらいだし何より一皿110円だし
これもうスシロー要らないなと思ったわ
なんか高い割に満足感が低くなったな
スーパーの寿司に唐揚げ買ったほうがまだマシ
7〜8年前はすげーリーズナブルで美味しかったのになんでここまで落ちぶれた
昔ここフグ食えたよね
凄い美味かった
死ぬまで食えるかわからなかったから感謝してる
悪さばっかり働いてるトコの寿司なんか何が入ってるか判らないじゃん
気持ち悪い
注文した皿を全部ボケ老人に取られてから行ってないわ
専用レーンのある店しか無理
スシローって今でも普通に寿司むき出しで回転寿司やってる?
あれコロナ禍に追っ付いてなくて嫌だからいかなくなったんだけど
店舗によるのかな
まあテイクアウトのシステムは便利にしてたらしいが
売上上がってるじゃん
2813億円とか実質ノーダメだわ
今の序列は
魚べい
くら寿司
はま寿司
カッパ寿司
スシロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています