
10月31日、北海道上砂川町で、子どもが路線バスの車内で座席の移動を求められたことに腹を立てて苦情を入れ、謝罪に来た社員2人を脅したとして、58歳の男が逮捕されました。
脅迫の疑いで逮捕されたのは、上砂川町に住む58歳の無職の男です。
この男は10月31日、自分の子どもが路線バスの車内で座席の移動を求められたことに腹を立て、差別だと苦情を入れ、自宅まで謝罪に来た30代と40代のバス会社の男性社員2人を脅した疑いが持たれています。
警察は、子どもが座席の移動を求められた理由などについては明らかにしていませんが、男は「ケツ持つってのは、最後は自分や家族の命がどうなろうと、そいつのことに責任が持てるのかってこと」。
「親、子どもがいきなりいなくなるなんて、よくあること」。
「殺人なんてバレなければ、殺人にはならないからな」などと脅し文句をまくし立てたということです。
2日になって、男性社員が届け出て、捜査の結果、脅迫の容疑が固まったとして、同日夜、男の逮捕に至りました。
取り調べに対して58歳の無職の男は「自分が言ったことに間違いない」などと話し、容疑を認めているということです。
警察は、引き続き経緯などを詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aab3e9fe5e4c96e579e6c6cab0f07c7e64a4343f