X



売れてた頃の小室哲哉の曲って安っぽいし薄っぺらいよな。なんで当時あんなの売れてたんだ? [296617208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-ldRm)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:13:48.33ID:VHr/tMKzd●?2BP(2000)

マーク・パンサー 本誌直撃に明かした野望「3年後、『globe』再結成したい!」
小室哲哉、KEIKIOとの近況も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9660c0f7aab828a0fe175d3df306982891274ea
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bad-ee5o)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:14:46.72ID:BMcBqAu80
資本主義世界では売り上げがすべてだからねえ
2022/11/04(金) 19:15:28.00ID:rgTu5xEe0
今のボカロ曲が薄っぺらくないと?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bad-ee5o)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:15:30.67ID:BMcBqAu80
曲の良し悪しなんて!それあなたの感想ですよねで終わりなんだよなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-CR6W)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:15:52.27ID:/vVHoYaZ0
そういう軽薄さが時代にハマったとか何とか
小室本人も下手くそな女性歌手が好きでそういう風に歌わせてたとか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-tJ9+)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:15:55.49ID:JsCUY5g80
リアルタイムで聞いてたけど
正直同じ感想しかなかったなあ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b56-Zv7+)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:16:25.63ID:1+o8rldK0
七五調の早口言葉ラップはさすがに草
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc5-DT3r)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:16:43.10ID:v9UYW8xpp
当時はあれがカッコよかったんだよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-aJ/A)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:16:51.87ID:rCrrfDMZM
https://i.imgur.com/YwIAeCJ.jpg
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9d2-m/9O)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:17:32.88ID:AL94+ltL0
安っぽいし薄っぺらいから売れてたに決まってるだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-Ns4q)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:18:00.46ID:F6y7P/YB0
え、TRFとかめちゃかっこいいじゃん
2022/11/04(金) 19:18:12.36ID:0VY32K4R0
熱意や深さに白けた世代の歌だし
あなたと私の恋の歌でなく
自分と社会の関係性でもなく
自分の内面の話を歌詞にしてる
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bad-ee5o)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:19:07.07ID:BMcBqAu80
そういう資本主義のいいところ悪いところを認めつつ
自分の好きな曲を聴けばいいだけでわざわざそれ以外を否定することもないのではないのでしょうか
2022/11/04(金) 19:19:14.68ID:ScNry7Tp0
当時のテレビで、カラオケが流行りまくってたからカラオケで歌いたい曲が売れたって解説してた
で、小室の曲は難しくてみんな歌いたがったらしい
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7995-sLYI)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:19:15.06ID:ol0YuPIr0
TRFのsurvival dAnceは今でも聞ける
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9319-AZQw)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:20:41.55ID:j8YtBOp90
カラオケで歌い易い
そこから合いの手を曲中に取り入れて更にカラオケ向けにしたのがつんく
2022/11/04(金) 19:21:09.07ID:ZpnnGmbn0
私女だけど朋ちゃんのsave your dreamの高音のとこカラオケで練習した
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9185-DNkG)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:21:19.14ID:l7sU8L3C0
オッパブのユーロビート音楽流しておけば何でも売れる、っていう時代だったからね
2022/11/04(金) 19:21:49.59ID:a03QuohP0
あの時代の薄っぺらさがたまに懐かしく感じる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c18f-HJfF)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:22:19.58ID:KwCM0bQ/0
>>14
曲は難しくても歌ってる本人はヘタクソだからカラオケで誰が歌ってもそれらしくなる仕組みなんだな
2022/11/04(金) 19:22:32.03ID:5CaBTxzW0
間奏でラップとかカラオケ楽しかった
いまの若い人は友達とカラオケいかんの?
2022/11/04(金) 19:22:34.51ID:wlr+ttOC0
>>18
ユーロビート聞くとチンチン立つよな
2022/11/04(金) 19:23:43.52ID:5lrVbcgV0
TMネットワークは好きだぞ
雨に誓って?SAINT RAIN?
GIRLFRIEND
HUMAN SYSTEM
COME BACK TO ASIA
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89af-g96c)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:24:28.85ID:mY56gvYd0
流行の音楽ってリアルタイムだとまともな評価難しいからな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-4BYk)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:24:48.98ID:Fw3PIuOo0
カラオケで歌いやすい
2022/11/04(金) 19:25:14.77ID:5lrVbcgV0
TMはどっちもいい曲書いてたな

小室哲哉はデジタリアン1が真骨頂だろ
モスキートボイスもいい味出してる
2022/11/04(金) 19:26:21.79ID:gX9s7WL80
何かに困ったら
~たいよ
ウォウウォウウォウ
の繰り返し
2022/11/04(金) 19:28:21.45ID:6z9c9iOx0
globeをリアルタイムで知らない今の若い奴らは可哀想だよなw
史上最高のグループだったのに
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-czyC)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:28:51.48ID:fOWEKOeYd
wow war tonightは好き
今でもカラオケで歌う
2022/11/04(金) 19:29:37.71ID:uzx+Qq5P0
J-POPなんてどれも安っぽいし薄っぺらいだろ、だから流行歌なんだし
あの時代にワンパターンの小室サウンドが溢れかえって飽きて辟易してたのは間違い無いと思うが
今振り返って他の年代に比べて小室の個々の曲が極端に安っぽいとは思わんが
むしろ薄っぺらくないJ-POPってどんなのか教えて欲しい、米津玄師とかか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7196-ztmZ)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:29:51.25ID:AKGFQa0f0
安っぽくて薄っぺらいから売れてたんだと思う
2022/11/04(金) 19:30:33.36ID:N1SIruuQ0
90年前半のビーイングがディストーションギターとパワードラムなんかが目立つ中音域重視のサウンドばっかやって飽きられて後半小室が薄くて軽めのドンシャリで無双したイメージ
2022/11/04(金) 19:30:43.70ID:RxaQf6yZ0
あっほだな~
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-NUaL)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:31:14.42ID:/jOaykONM
誰も触れないけど俺は小室哲哉が書く歌詞が好き
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-+eEv)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:31:37.45ID:a7ljPjjVa
質よりもウケ狙いなのは分かるけど今聴いても好きだぞ
TMもglobeもさ
マークのラップと小室の声はいらんけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c10d-Ak0k)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:34:09.72ID:IMYhSDRS0
お前らが思ってる以上に世の中歌詞をいちいち気にしない派のが多いんだぞ
マンPなGスポットとか平気で歌えるくらいだからな
歌詞気にしなかったらもう安っぽいも薄っぺらいもないし純粋に曲が感性に合うかどうかだけだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-/Jhg)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:34:55.85ID:fT1dMzTs0
マッドチェスター
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-05LJ)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:36:33.89ID:80MxeDjaa
>>1
なんの才能もないイキリ弱おじが講釈垂れててワロタ
小室哲哉の0.00001%くらいでも才能見せてから能書き垂れろよw
2022/11/04(金) 19:38:07.88ID:nNTDd8wVa
walk in the parkのクソコード進行誰も指摘しなかったのかよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39dd-HuwS)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:39:08.67ID:szmuEWYo0
嫌儲民はマイラバ派だったよな
2022/11/04(金) 19:40:39.70ID:d6Z44ZWk0
今聞くと歌謡曲丸出しだが、歌謡曲を壊したとか言われてた人
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490d-YffN)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:40:40.56ID:ifdHl8IW0
曲づくりとかじゃなくてプロデュースが天才的だったんだと思う
何かのインタビューでインターネットが普及してしまえば多様化で流行は駆逐されるからそれらを拾って提示する側になるべきだっていう先見性は素直にすごいと感じた
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89af-DSxJ)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:46:33.20ID:eg7xma110
TMは良かったやろ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:46:38.01ID:ed9JIUYg0
この黒人ユニットも小室哲哉プロデュース。
https://www.youtube.com/watch?v=cIw8kCd0DGI

歌謡曲と↑の中間のものを作り続けて
avexの本業である洋楽ダンスコンピのリスナーを増やしてただけなんだわな。


これはavexのクラブイベントだけど小室なんてこういう黒人の前座だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=IOc7lZd5lzs
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 110d-Rg0n)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:47:49.05ID:6jcgocyo0
メニークラシックモーメンツ 聞け
落ち目の時期にリリースしたのにヒット出来なかった神曲
2022/11/04(金) 19:47:55.46ID:6MU4IKvs0
当時小学生だったけど小室転落の原因って「納税者番付1位取って音楽だけで稼ぎすぎだろ」って世間にバッシングされて
一気に風向き変わったの覚えてる
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:49:02.12ID:ed9JIUYg0
んでTKなんちゃらってのは
trfのDJクーとavexのクラブDJ十数名のチームで
作曲からプロデュースまでこの人らがやってた。

洋楽ダンスミュージックの買付なんかも↑このチームの仕事だから
プロ中のプロ。
2022/11/04(金) 19:49:08.47ID:Nm0MeEi/0
これ安っぽいとか薄っぺらいと感じてる部分が売れる原因なんだよね
抽象化されたもののほうがより多くの人の心を掴む
むしろ小難しいものよりも抽象化された単純なものを作るほうが難しい
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:51:34.22ID:ed9JIUYg0
>>46
基本的にヨーロッパのダンスミュージックのコピペで曲を作ってたんだけど
1998年にそのヨーロッパのダンスミュージックが終わっちゃうのよ。
だからコピーできなくなって迷走して墜落。

trfなんかはこういうもんの日本向けアレンジ。
https://www.youtube.com/watch?v=OeSLI7xjoIs
https://www.youtube.com/watch?v=b3qy23UIynU
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-Uvty)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:52:10.51ID:NRLrOnyQ0
嫌いだった
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:52:26.23ID:ed9JIUYg0
>>48
この板の連中がいくら叩いても
キャリーぱみゅぱみゅの勢いが止まらなかったのがそれね。
2022/11/04(金) 19:52:47.36ID:cLjFduon0
いややっぱスゲーと思うけどな
外国から持ってきたサウンドを日本風にするのがトレンドだったのだろう
佐野元春とかも
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6976-XfDl)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:53:01.72ID:SLwfMSqA0
TMファンとしてはTMやってくれないので不満だった
2022/11/04(金) 19:54:27.87ID:GQ45pODw0
小室ですらトランスをヒットさせられなかった
大衆にはこのジャンル早すぎたね
2022/11/04(金) 19:55:46.22ID:QoFYIgMK0
その当時の日本人および日本社会が薄っぺらかったからに決まっとろうが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 19:58:16.71ID:ed9JIUYg0
>>52
日本風にして聞いてる連中を洋楽ファンにするのが仕事。
このアルバムのケツから二曲目がボーイミーツガール。
こんな感じで洋楽コンピに混ぜて若者を釣る。
https://www.youtube.com/watch?v=UUlDmMWnWs4

でライナノーツを読むと1曲めと2曲めも小室だと書いてある。
2022/11/04(金) 19:59:38.42ID:oMqr9u300
ユーログループは良かったよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-5UCg)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:00:08.39ID:69uibc0vr
シノラーの愛しさと切なさととか好きやけどな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-5UCg)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:01:19.85ID:69uibc0vr
trfもCD買ったなあ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:03.98ID:ed9JIUYg0
>>54
小室が連れてった先でこんなCDが爆売れしてた。

この人らは後にハードコアの神様と呼ばれる人たちになるけど
苦しい時期を支えたのがavexからの印税収入(氷河期の小遣い)。
https://www.youtube.com/watch?v=xJkXIaLXBqI
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-5HvC)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:09.12ID:m3qBkvCL0
電通
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-dFS6)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:44.38ID:vW1MrAN8a
hitomiとか鈴木亜美とか今聴くと下手すぎ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19af-0ddv)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:02:59.78ID:bZWtQXGh0
最近アイドルに作った昔ながらの小室っぽい曲(木根も何曲か作ってる)
https://www.youtube.com/watch?v=vN3lirrnLPk
2022/11/04(金) 20:03:06.69ID:dhznyCfDa
何か音が安っぽいんだよな
同じ時代のハウスやテクノとかとも比べてもかなり音が安っぽい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1319-vp3p)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:03:33.79ID:h/qfVUAU0
当時はアイドル全盛時代を経て脱アイドルの何か新鮮なモノを感じたけどな
2022/11/04(金) 20:06:24.81ID:cX4GSpca0
90年代もメジャーはダサかったからアレくらいでも売れた
虎舞竜とか大事MANみたいなのが売れるんだから
2022/11/04(金) 20:07:43.17ID:oMqr9u300
今の薄っぺらい歌声より良いわ
2022/11/04(金) 20:10:26.39ID:5CaBTxzW0
https://youtu.be/mQfEP9KSJt8
軽くない流行歌
村下孝蔵とか?
2022/11/04(金) 20:11:04.60ID:oDDhzyDr0
エースコックみたいなもん
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-3Tta)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:13:24.95ID:bvzu+J2/r
でもたまに良い曲あるよな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-cDFA)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:13:55.99ID:R76vHuCn0
曲もだけど歌詞も薄っぺらい
2022/11/04(金) 20:16:55.32ID:pHFlOjj90
zard派ですが(´・ω・`)
2022/11/04(金) 20:17:12.46ID:5CaBTxzW0
TPDが好きだったんだけど
あーゆー曲は今はどのアイドルが歌っているの?
2022/11/04(金) 20:17:46.48ID:5CaBTxzW0
欅坂46とかたまにフォークがあって楽しい
2022/11/04(金) 20:21:16.47ID:Wld6NBii0
最先端の電子音
圧倒的多作
前向きな歌詞が不景気の日本に刺さった
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:24:51.36ID:ed9JIUYg0
歌謡曲の王様だったサザンとユーミンが活動休止したのもこの時期。
2022/11/04(金) 20:25:25.35ID:DXZaiMAu0
曲については流行り廃り&好みの問題レベル
今流行りの曲は薄っぺらくないとでも
2022/11/04(金) 20:25:58.77ID:vJdtn13b0
安っぽくないのに売れてるJPOPなんてあるの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src5-3Tta)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:26:17.16ID:RfYzf4OIr
>>62
当時聴いても下手だったやろ…
2022/11/04(金) 20:28:56.41ID:7Hk9ohU70
ここまで薄っぺらくしないと売れないって嘆いてただろ小室
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19af-+Wfn)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:32:42.82ID:fCutwPe70
薄っぺらいからいいんだろ
深い曲とか要らんわ
クラ死ックでも聴いてろマスカキ小僧
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13f4-8Etk)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:54.80ID:TtQZm4hH0
>>71
詞が好きなんだけどなー
個性あっていい
2022/11/04(金) 20:47:50.16ID:XzAZ+UAkp
あの時代に合ってたからな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-Oc+2)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:48:10.50ID:S9w/grsoa
CAROLは今聞いても良いな思い出補正かもしれんけど
2022/11/04(金) 21:00:17.77ID:187jc9hD0
globeいいだろ!
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-j+Lw)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:00:34.09ID:+iQU70/dd
小室哲哉を批判してる人ってアニソンしか聞かないよな
アニソンきもいよ?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c9-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:02:09.87ID:zAv7riN+0
逆だろ
あの当時は曲を買う人がいた時代でその人たちが買う曲を作りつづけてたってことだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d987-lCTW)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:04:15.71ID:dNKYIjRZ0
当時の小室自身も僕の作る曲はプリクラみたいなものって言ってたよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c9-Tk+f)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:04:36.25ID:zAv7riN+0
でも小室の最高傑作は結局渡辺美里に提供した「悲しいね」とあとワイルドタフの初期2曲なんだよな

小室はモータウンサウンドが好きだったみたいでその影響が随所に見られて気持ちいいんだよね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31e5-7m+Q)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:06:17.95ID:z54rF7G20
編集の性能アップで音の厚みが増しただけで今のアニソンとかも変わらんだろ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:09:19.71ID:ed9JIUYg0
当時の売れ筋はこんなの。
音楽を徹底的に因数分解して
ボーカルまで含めてモジュール化。
それを適当に並べ替えて2分くらい引き伸ばす。
https://www.youtube.com/watch?v=mOYZaiDZ7BM
2022/11/04(金) 21:23:17.74ID:TqHR3D/L0
洋楽のロックも世界各地の音楽パクって出してたし
結局海外から面白いの持ってくる手法は世界で共通してる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 511c-DKch)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:25:04.75ID:S4r6F4Xc0
朋ちゃんのアイムプラウドすき
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4908-+5h9)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:31:45.64ID:3dNQzkcN0
日本では新鮮だからウケたけど海外勢に比べたら大した事ないんよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9969-adu5)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:32:53.06ID:bCKgelcC0
カラオケ中心の時代に合ってた
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 21:36:30.76ID:ed9JIUYg0
>>95
そう。
歌い物にならないクラブミュージックを歌えるようにしたのが
小室哲哉の功績。

クラブミュージックはPVでボーカルが歌ってるように見えても
数個の鍵盤に割り振られた音ネタでしか無い。
https://www.youtube.com/watch?v=Bcf5kzBCdy4
2022/11/04(金) 21:51:17.20ID:5CaBTxzW0
>>89
マイレボリューションも画期的な曲なんでしょ?
俺はロジックしらんけど
2022/11/04(金) 22:09:05.88ID:93G9sRN10
feel like danceとかsweet painのピコピコした曲懐かしい
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc5-bXGv)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:45:15.31ID:vi9pJ5vCx
>>49
98年てヨーロッパでトランスめっちゃ流行ってた頃じゃん
小室ってダンスミュージックをつまみ食いしてる基本プログレおじさんやし
クラブでメインにならないのも当たり前だし
きみ一杯書いてるけどもやもやするな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:54:31.83ID:ed9JIUYg0
>>99
小室というかavexのDJチームがかき集めていたような曲はなくなっちゃうでしょ。
ここらの遍歴を眺めていくとわかると思う。
https://www.discogs.com/ja/label/685884-Velfarre-2
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-1L0V)
垢版 |
2022/11/04(金) 22:58:09.29ID:F0Rtal8+a
オーディションでみつくろった女の子に小室プロデュースって看板つけたらたちまち売れっ子アーティストなんだから人生楽しくて仕方なかっただろうな
飽きたら別の女をデビューさせる
それでこじらせちゃったのが朋ちゃん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b13-9sNO)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:01:02.56ID:tE7DCcRg0
中学の頃はいいと思ってたね
2022/11/04(金) 23:07:27.81ID:BuWQu2JA0
流行りの音楽とか全くわからんから小室と言えばシティーハンターのアスファルトのやつと
あとはstill love herのイメージ
俺でも知ってるくらいだから凄かったんだろう
2022/11/04(金) 23:08:15.54ID:dhznyCfDa
小室は90年代後半頃よりR&Bっぽい曲も作ったりしてたが
当時のR&Bのレイドバックなノリを出せなくてR&Bもどきしか作れなかった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-Ofe7)
垢版 |
2022/11/04(金) 23:10:30.91ID:ed9JIUYg0
>>104
安室奈美恵のアレ一曲当てただけで十分でしょ。
2022/11/04(金) 23:18:13.01ID:cLjFduon0
お前らクソほど大量に買ったCDってどうしてる?
4回引っ越して毎回ダンボールの中にあって10年いや15年いっさい聴いてないなw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-JhrU)
垢版 |
2022/11/05(土) 01:01:13.12ID:k5xoos0od
>>101
Mステで放送事故レベルの歌唱して消えたJCもいたな
2022/11/05(土) 02:23:02.88ID:eFTb4v0Tp
小室哲哉の素のセンスってミスオレンジショックとかBlue Oceanとかなんだろうなと感じる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-hE/C)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:57:14.44ID:5pzWMl9id
>>49
この頃はエニグマの大ヒット曲があったな
2022/11/05(土) 05:58:40.58ID:RWpTCfHQ0
カラオケ歌いやすかったし
可もなく不可もなくだわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Dn6t)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:34:18.61ID:3sfWjBqy0
小室が言ってるけど当時のクラブ帰りに
カラオケで歌える曲がコンセプトなんだよ
後は松浦たちエーベの強力な営業力で
無数のタイアップを獲得して曲を提供すれば全て売れた
実際小室だけでは間に合わず
例えば打ち込みも出来なかった素人五十嵐に
一年ほど小室コピーを作らせて
素人と組ませて売り出したのが
ELTで小室が捌き切れなかったタイアップを
やらせたらその全てが売れて気が付いたらコピー元の小室を超えてた
つまり小室が支持されたと言うより
歌えるダンスミュージックならなんでも良かったと言えるほど
巨大なカラオケ需要が当時あったと言う事
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-3MKG)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:59:24.59ID:3HEJdCB20
小室哲哉を批判して音楽通気取りw
2022/11/05(土) 08:10:12.04ID:aJ5pGYNya
本人も気づいてたじゃん
あのヒットは広告代理店や音楽事務所や系列会社によるものだって
諦めたみたいに話してる
要するに毟り取られた上に
税金としても払った後
手許に残ったのが
数千円程度なんだろ
この人別に落ち目になったから
借金状態なんじゃなくて
本人単価なら数千円で生活できるのに
周りにたかられるから
その支払いに追われる
支払人が小室になってたら
誰だって疑わないし
支払い責任もあるとみるだろ
本当に支払い責任がある奴が
押しつけただけ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12cc-3lnV)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:20:57.33ID:GiiLnaDy0
Wanderin' Destinyが良かったな
2022/11/05(土) 11:31:41.79ID:LbmHDHYr0
少年時代の浦沢直樹との20世紀少年的な邂逅はウソみたいな本当の話で好きだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ba-OPbe)
垢版 |
2022/11/05(土) 13:09:54.47ID:V+rFloNl0
>>111
松浦会長は小室さんは天才だけど五十嵐は違うと言ってたけど。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Dn6t)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:54:18.55ID:3sfWjBqy0
>>116
だから五十嵐は小室コピーだと書いてるけどw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdb2-OPbe)
垢版 |
2022/11/05(土) 16:22:50.99ID:SvHzrcsYd
>>117
コピー元を超えたて言ってるけど何が超えたの?
全て売れたと言ってるけど
五十嵐てミリオンいったのがELTの一曲だけだったと思うが。
2022/11/05(土) 16:24:37.66ID:k8zeUVj2a
当時学生だったものしか分からないだろうがあの時はCDがオシャレアイテムだったんだよ
CDいっぱい持ってる人がオシャレみたいな 
今でいうiPhoneみたいなもんだ
2022/11/05(土) 16:26:40.47ID:k8zeUVj2a
>>82
そうか? 
左利きも慣れた
テレビが四時間遅れているよ
DNAは今日も崩れては生まれる 

みたいな意味不明な歌詞多くて白けたわ
2022/11/05(土) 16:34:19.86ID:rnFWou7v0
そんなのうまい棒に文句言うようなもんだろ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Dn6t)
垢版 |
2022/11/05(土) 17:35:55.84ID:3sfWjBqy0
>>118
ELT2年目の1998年からエーベックスの一番稼ぎ頭は
小室プロデュースアーティストから
直接小室の関わらないELTに入れ替わったのが
小室ブーム終焉の始まりで事実そのまま小室ファミリーは縮小
ただそのELTも松浦が仕掛けた素人小室コピーバンドだったと言う皮肉
2022/11/05(土) 17:42:03.71ID:mR34z1LU0
シンセのテケテケテケテケテケ音が安っぽいって事かな?
2022/11/05(土) 17:49:16.10ID:kqGfoNND0
>>123
打ち込みは邪道とか言って小室叩きまくるブームがあった
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5ba-OPbe)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:11:54.57ID:oY2jF4ZT0
>>122
1999年の年間売上ではglobeがElTを上回ってるけど。
2000年以降はあゆだが。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b18f-I5Cu)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:15:14.00ID:JF/JHk+v0
小室の歌詞って内面まで全部説明しちゃうのが特徴的だよね
この風景は僕のこういう心境を表しているよWow wowって直接歌っちゃうみたいな
2022/11/05(土) 18:23:40.58ID:hY5u75g5a
リアルタイムでもそう思ってた奴多いだろ
TMネットワーク時代はルックス含めてカッコよかった
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-fZpv)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:34:41.63ID:JRzySn/Xd
ペラいかもしれないけど、時代に合った心地よさが合ったから受け入れられたんやないの?
2022/11/05(土) 18:39:21.72ID:7yCN3PKZx
そりゃシンセでユーロビート大量生産してたんだからしょうがないだろw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-RS5k)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:49:15.77ID:XwP/ayhcM
>>126
歌詞の大半は赤の他人の小室みつこの仕事。
布袋における森雪之丞みたいな。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-RS5k)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:50:49.90ID:XwP/ayhcM
>>129
ユーロビートじゃなくて
Cメロとサビのあるハウスやハイパーテクノ。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-S0g0)
垢版 |
2022/11/05(土) 21:10:31.59ID:Eby83lrZ0
>>125
90年代は世界的なクラブミュージックブームで
日本の若者はみんな車にウーファーを積んでボンボコ言わせてた。

ど田舎のホムセンの肥料売り場の脇でウファーボックスが売られていた時代。
(それ用のパワーアンプが別途必要になるから後日オートバックスなりに出向くハメになる。)
https://i.ytimg.com/vi/9gXRmUCpEVc/maxresdefault.jpg
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Dn6t)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:05:47.87ID:3sfWjBqy0
>>125
1999年は3月でELTが休養したから
見かけ上globeが上回っただけで勢いはなかった
それとELTが小室を超えて大黒柱にあったと言うのは
Youtubeで松浦自身が言った言葉を引用してるから
これ以上文句あるなら松浦の動画にコメントでもしたら?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-JhrU)
垢版 |
2022/11/05(土) 23:06:42.84ID:k5xoos0od
あれ
2022/11/05(土) 23:07:53.56ID:FHHWKpKz0
懐メロ的に今でも好きな歌はわりとあるな
2022/11/05(土) 23:16:23.04ID:TaJY+ANT0
安倍だなー
そうだよ安倍だよぉー
安倍だなー
2022/11/06(日) 00:14:00.12ID:031bDisb0
とはいえその後のアイドル課金商法の暗黒時代よりはましだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況