鬼滅呪術と比べてチェンソーマンがウケない理由って何? [581480879]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原作のシナリオの密度がアニメ向きじゃない。まんまやっても薄味になる
アクションシーンも一枚絵ドーンだし
最近作画気合い入ったアニメ多すぎて逆に傷み気味な気がする
>>45 童貞に次々と強い女が群がってくるのに対する童貞の反応
だからその童貞の反応が面白いのに、アニメでは無くなってしまった
主人公に全く魅力がない
二言目にはセックスしてぇの性欲猿
アニメだと特に主人公が性欲丸出しヤンキーでしかないから
漫画だと繁殖を諦めたレベルの弱者男性感が伝わるから良いんだけどさ
>>70 悪魔ハンターとしてスカウトされました
強い悪魔倒してたら外部の悪魔ハンターに狙われました
そいつらも倒してたら海外勢の悪魔ハンターに狙われ始めました
ここら辺で一番やばいのは雇った相手でした
これがストーリー
中身しらんけど主人公がクズでモテモテってなろう小説の男物が意外と人気でないパターンみたいやな
これの信者がよく言うのは主人公は根はいい子
どこがだよ頭おかしいんじゃねぇか
マンモメンさんは今季何楽しみに見てんの
BLEACHとか?
読んでる時は面白いんだけど、中身がないんだよなぁ。
面白くない以外にないだろ
これだけ広告に金使ってんのにハネないのはそれ以外ない
スパファミを見たら毎回ヨルさんが殺りまくるのかと思ってたら最初だけで大人しかった
アーニャがかわいいしそりゃ老若男女に売れるわ
>>82 マキマに殺されて
デンジがマキマを殺す
そしてマキマを豚生姜定食やハンバーグにして食べる
公安編完
→チェンソーマン学園編スタート
同期のガンダム水星の魔女が1話からぶっ飛んでて面白すぎたから
追い詰めらたZ世代は理性的な勝利よりも本能的な食欲と性欲に向かってるの分かるよね?
EDが毎週変わるのは手がかかってるっていうより商業主義の塊で適当に流行りのを寄せ集めたという印象
音楽アニメのマクロスFとかならわかるけどよ
ゴールデンカムイは日露戦争だの新撰組だのいろいろ検索して勉強するけどそういうのないんだろ?
主人公の声優悲惨やな
あんなキャラで人気出るわけない
胸揉みネタっていつまで擦るん?
流石にだるくなってきた
来週揉んだらしばらくないの?
漫画のキャラクターを3Dにして3Dフィールドに配置した時のなんとも言えない貧弱さあるやん
あれがチェンソーマンには露骨に出てるようにみえるね
引きで捉えたときのチェンソーマンの姿とかさ
こんな奴が強いハズがねえよ笑っていう説得力のなさ
漫画ってのは時間もそうだが空間も自在に伸縮させてんだよね
一話時点じゃ主人公金玉片方摘出済みで人生諦めきったようなとこからスタートして
そこから人生の尊厳や欲望の回復を希望的な物語として見られるから良いんだよ
それがアニメの突き放したような演出じゃそれが伝わらずに他人事みたいになる
ヤクザの下で世話になってて公安に飼われてるヤンキーの物語に共感できるか?
>>83 なわけない
監督のコンテが最悪なだけ
今期のやつだとモブサイコが正解コンテを出してたね
単純にキャラに魅力がないに尽きる
パワーとかマキマとか無理矢理盛り上げようとしてるファン見ても痛々しいわ
とくに好きでもないだろうに
>>120 鬼滅呪術スパイの比じゃないほどアニメ前から宣伝してたろ
信者も少なくとも呪術スパイは超えて当然の勢いだった
アニメはどこまでやるんだろう
レゼと闇偏やらないと盛り上がらないな
4話にしたってまだ主人公とか全然強くない時期だしやたら強いコンテになってて尚更アニオリでどうぞ感が凄い
>>110 これはわかる
化物語みたいに登場人物に合った歌を流した成功例もあるのに
チェンソーマンのOPは文句なしでかっこいいと思うよ
スパファミはバンプの歌が酷いわ
ウォウォウォってサッカーかよ
>>24 作者はチャンピオン系列ばっか読んでたらしいけどね
これってキュゥべえがヒロインみたいな感じの漫画だな
>>131 今のチェンソーよりは人気あったやん
映画も売れたし
呪術は今やってるのがつまらなすぎる
チェンソは2期がゴミすぎる
映画でレゼ編やればメンヘラ気取りの女がいくから売り上げはそこそこ出るんじゃないか
そこから先は盛り上がりそうなとこでファイアパンチ食らって消化不良のまま終わるが
ファイアパンツの頃から業者かっていうぐらい気持ち悪い信者見たいのいたよな
原作ってエッジランナーズみたいなノリとテンポだからなんか違うなーって
スパイはちゃんと素直にエンタメしてておもろい
チェンソは不必要に暗すぎ
終盤のシリアスパート入る前から暗くしてどうすんの
頭がチェーンソーになった半妖が血みどろのバトルするのがメインなのに万人受けするわけないじゃん。
これをどうにか流行るようにしろって言われてる人等はすげぇ悩んで作ってると思うわ。
それなのにバカに叩かれて気の毒だわ。
ジャンプ本誌から+に出すべきじゃなかったんだよ
完全に編集部のミス
mappaはお上手で無難だけど演出にケレン味がないからなあ
トリガーやufoには一生追いつけなさそう
中途半端に万人受け狙ったのにライト層にも大してウケてないからな
唯一可能性あった評価は捨てるしもう何も取り柄がない
呪術スパイのただの下位互換になった
原作もジャンプの割にはエログロな所を一部の信者に鬼才って持ち上げてただけだしな
深夜アニメで一般の人が見てもちょっとグロい良くある話にしか思えないのでは
>>144 ワンパンマンもそんな話なんだけど
だからギャグとの対比が必要になる
呪術はかなり戦略的にやってるからアニメはギャグ多めにして、映画はガチシリにして大ヒット
胸揉みたいに尽きる
木滅も呪術もそんな直球は無かった
キャラものじゃないから
結局女子供は作品ではなくキャラに食いつくわけよ
鬼滅スパイ呪術全部人気キャラがいるから流行った
チェンソーにはキャラが足りない
下品でグロあるし流行る理由がない
鬼滅は家族愛や仲間との絆を描いた超王道物語
どう考えても鬼滅にはなれんやろ…
初期弐瓶勉や沙村広明や映画泥棒が好きな層にはブッ刺さるんだけど
どれもこれも一般受けとは程遠いから仕方ない
原作がそもそもこんな有様なのにMAPPAがどうにかできるわけ無いだろw
鬼滅はアンケ良かったんだよw
ジャンプ掲載順
第6話 使役15
第7話 ニャーコの行方 14
第8話 チェーンソーVSコウモリ 10
第9話 救出 17
第10話 コン 15
第11話 妥協 16
第12話 揉む 14
第13話 銃の悪魔 17
第14話 エロキス 13
第15話 エンドレス8階 16
第16話 はじめての味 15
第17話 デンジを殺せ 14
第18話 チェンソーVS永遠 14
第19話 ノーベル賞 15
第20話 飲み 9
>>149 あそこまでラスボスが強いのは他の作品ではほとんど見ないよ
だから主要人物がほとんど殺されたし
>>152 逆に感じたなあ
まずファンがデンジとマキマの話しかしないし
主人公がイマイチですわ
おっぱいしか頭にない、パワーやマキマやアイパッチに比べて魅力ない
原作からして鬼滅呪術よりストーリーもバトルも弱いし
>>156 むしろチェンソーの方がスレ立ちまくってなかった?
1部終盤なんか絶賛してなかったか
何よりもまずイケメン男が少ない
これで女層が食いつかない
アニメは教科書に乗るような典型的な糞シリアスと
極まらないコンテに緩慢なアニメーションだよな
通俗的に動かないアニメは紙芝居と揶揄されるがまずは紙芝居の地点から極まる画面つくってから動かせと言いたい
アニメーションはあくまで二次的なものでしかない
いくら動かしたところで画面が極まってなきゃ説得力がない
チェンソーマンも根底は愛の話ではあるけど
マキマさんもデンジもアキ達も皆愛がほしい
デンジの性欲が目立つからね仕方ない
アニメ化前に1000万売れてるなら刺さるひとはいるんだろうな
鬼滅呪術も首飛んだりするけどチェンソーマンは内臓ぐちゃぐちゃ飛び出てるからでは
>>165 商業色出すなら意識高い系みたいな演出も見直して欲しかったな……
チェンソーマン並に修辞入れまくって人気出た漫画もあんまないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています