【悲報】Victoria3、ガチで難しすぎて不評 [535650357]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
誰やこんな難しいゲーム作ったんわ
アホタレ
安倍さんMODだせえ
パラドゲーをバニラでやる奴は元々マゾだから問題ない
比較的優しいって噂のHoI4をチュートリアルで投げたからパラドゲーはもう触らない予定
Vic2しかやったことがないが、まじで何がどうなってんのかよくわからん
わからんでもゲームできちゃうが
複雑化し過ぎたcivに対するpolytopiaみたいなやつがパラドゲーにも出てこないかな
そもそもゲームで疲れちゃうケンモジサン向けではないかな
vic2に比べて大分取っつきやすいだろ
昨日はジャップでインドネシア占有しロシアをシベリアから大陸迄追い返して国威を列強2位まで押し上げてホルホルしてたわ
列強国選んで難しいは流石にアホ
日本幕府は修行だから他やれ
面白いゲームだが不親切ではある
レッセフェールで勝手に工場建つとか無くなったしなんかディシジョン系が複雑だわ
年々RP向けになってきてるよなそういうのはmodでいいンだわ
ゴールがないのが売りだけど安定する手段見つけるともはや飽きる
パソコンのスペック的に全然プレイできない
ck3とかは余裕だったのに
日本語化されてるからってパラドゲーには手だしたくない
マジカもDLC地獄で駄目にしやがって
インディアン(ネイティブアメリカン)プレイできるなら買う
AIが本当にクソなんだよ
俺の初プレイ時なんかNPCフランスが市民革命で6つに割れたからな
1935年にブルターニュ公国とファシスト政権が戦列歩兵で戦うのが歴史のifなのか?
HoI4はチュートリアルで投げ出したけどCities skylineはそうでもなかった
>>29 動画で見たらなかなかおもしろいかもしれない
>>30 ciriesは完全に別ゲーやん
EUやCK出すならまだしも
日本でやるのはやる事ないくせ作業は多いから他の国で始めような?
ジャップはドラクエとか幼稚なゲームしか理解できないから仕方ない
CK3が難しいって言ってる奴多いけどカジュアル言われてるHOI4の方が余程管理するタスク多いだろ
あんなん比べたらCKなんか放置ゲーや放置ゲー
過去一簡単まである
>>39 相続がめんどくさすぎて他のゲームみたいにデカい国作って遊ぶって感じじゃない
>>40 自キャラが公爵号で豊かな土地相続するようにすることだけ踏まえてりゃ分割相続でも分取り返せるから簡単なんだがな
まあ帝国レベルになると反乱うぜーってなるのか確かに国でかくするゲームだと勘違いすると面倒くさいのか
国の面積より一族が持ってる称号の数競うゲームだからな
Vicはいつもそんな感じだよな
本当に内政好きの為の作品だし、でも戦争した方が内政できるんだよな
無駄な筈なんだけどな本当は
パラドゲー解説はゆっくり系ばっかで見る気しねえのがな
耐えられんのだわ
経済発展させた結果、市場を求めて戦争する
レーニンの戦争論まんま
>>28 昔と違って今はネイティブアメリカンも自力で近代化可能だもんな
下手するとAIが白人追い返す姿も
初プレイ終盤、革命軍に負けてもう終わりだよこの国ってなれた良ゲー
動画見てると面白そうだけどだいぶシビアだよな
時間制限がきつそうだと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています