X



【悲報】昔、千葉さんが住んでたから千葉県でいいや、これより適当に付けられた県名が存在しない件 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-UHgT)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:14:59.15ID:kYrklbIA0?2BP(1000)

まあ岐阜よりはマシか

https://www.pref.chiba.lg.jp/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-X8Q5)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:23:18.84ID:9jnOHYx80
ダウら
2022/11/05(土) 04:27:01.02ID:nQzN1kFa0
まんこボリボリあー痒い
2022/11/05(土) 04:28:20.79ID:du5ktog60
東の京だから東京wwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61c9-zlm6)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:32:16.64ID:K5a8AG2e0
京都府なんて同じ意味の漢字を無駄に3つも並べただけだぞ
2022/11/05(土) 04:32:16.86ID:ZiKDP9Qw0
英語にするとサウザンドリーフとなってカッコいい
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e19-o+MF)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:34:15.41ID:Fy6abUFb0
フランス語にするとミルフイユになってかわいい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-D7Yb)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:36:37.02ID:bErOedxB0
あの辺最近(1500)中洲できたよねー
→ 新潟
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-jXp2)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:39:53.53ID:jGz+mEeM0
千葉県の語源・由来

千葉の由来には、「茅(ちがや)」が生い茂る土地で「茅生(ちぶ)」と呼ばれ、
転じて「ちば」になったとする説や、葉が多く重なる意味で「千葉」になったとする説。
侵食しやすい地や侵食の激しい地に見られる地名「ちば」で、
潰れる意味の「つばゆ」に由来するなど諸説あるが未詳。

この地の当主であった千葉氏の名前に由来する説もあるが、
既に『和名抄』には「下総国千葉郡千葉郷」とあり、
この地に移り住み、地名を家名として名乗るようになったのが
千葉氏で、人名が地名になったのではない。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-Ym3q)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:48:30.36ID:flAcGeE3p
薩長のカッペ政府が廃藩置県で江戸の頃まであった旧地名を絶対につかわせなかったんでしょ?
2022/11/05(土) 04:48:56.17ID:a0zgZqnI0
千葉滋賀佐賀
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f510-2Iaa)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:50:18.59ID:D0IUMdzq0
秋田氏とかいたよな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-xiIP)
垢版 |
2022/11/05(土) 04:59:38.35ID:6/JhkFRz0
秋田、長野、香川もそうやん
というか知名と名字の関係を考えると
ほぼ全部では
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f510-2Iaa)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:02:17.94ID:D0IUMdzq0
信長の野望で地元の方かな?ってなって
取り敢えずその地域の城主にするやつですやん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-jXp2)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:08:22.89ID:jGz+mEeM0
この地の当主であった千葉氏の名前に由来する説もあるが、
既に『和名抄』には「下総国千葉郡千葉郷」とあり、
この地に移り住み、地名を家名として名乗るようになったのが
千葉氏で、人名が地名になったのではない。
2022/11/05(土) 05:34:01.81ID:bk4bjsP+0
風土記が全部残ってればなあ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMad-ZNin)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:40:36.49ID:XL12dVW6M
松戸が住んでたから犯罪都市になったのかな
2022/11/05(土) 05:43:05.58ID:7eJYBIQw0
鳥を取ってた鳥取部が住んでたから鳥取県よりマシだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMad-ZNin)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:44:56.15ID:XL12dVW6M
神奈って川はどこ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-8h+J)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:46:06.84ID:DVCD63b80
>>5
御御御付みたいなもんか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-yzXF)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:49:23.70ID:GiRj0qICd
地形が顎に似てるからアギタ→アキタです

は?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0979-Z8L6)
垢版 |
2022/11/05(土) 05:52:00.94ID:VZvOGRv+0
愛知は阿由知潟という海が語源
2022/11/05(土) 05:53:49.36ID:7eJYBIQw0
>>5
司馬氏が洛陽を京師と呼ぶのを嫌って京都とした
それで洛陽を日本では京都と訳したからだぞ
昔の漢文訳を見たら洛陽を京都に置き換えてるじゃん
2022/11/05(土) 06:13:48.07ID:kpBTLrhY0
せんよう、サウザンドリーフとかかっこええやん

鳥取とか島根とかなんだよ、大分?だいぶw
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31ce-+uDs)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:35:53.39ID:hJmJKvpO0
北辰一刀流これどうするの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-OTh1)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:37:18.50ID:eMVdEbqs0
健康で縁起のいい感じでお願いします

滋賀
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b600-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:40:54.35ID:x+DxDfmb0
石川さん定期
2022/11/05(土) 06:40:56.41ID:+eg77WMO0
地名なんてみんな適当だろw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-YSjY)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:52:49.95ID:rC98AFZ40
県名ではないが

・天理教があるから天理市にしよう
・トヨタがあるから豊田市にしよう
・国立駅があるから国立市にしよう

そんなんでいいのか……
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-N96K)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:56:51.31ID:If58J4w7a
福岡とか岡山って完全に適当に付けただろ
2022/11/05(土) 06:58:13.15ID:qdD5osYn0
長い野原があるから長野でいいや
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2ba-xvRb)
垢版 |
2022/11/05(土) 06:59:16.58ID:XOET+4qB0
信長の野望だと没落してる千葉一族
2022/11/05(土) 07:01:06.47ID:bUGAavNz0
>>7
おお、初めて知ったわ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-N96K)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:01:39.36ID:If58J4w7a
「大分県」って明治の人ら最初「だいぶけん?」と思っただろうな
2022/11/05(土) 07:01:59.45ID:MbcANdqmx
山が付く件の命名は適当
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-q+12)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:03:29.57ID:68FTrkPE0
>>29
そもそも国立なんて国分寺と立川の間にあるから国立だからな
2022/11/05(土) 07:05:02.12ID:If58J4w7a
千葉は他に比べればそんなに悪くないと思うぞ
CHIBAってなんかスペイン語っぽいからユニフォームに書いてもカッコイイ
2022/11/05(土) 07:06:40.43ID:8GvVreUa0
千葉氏って平家なんだっけ?
2022/11/05(土) 07:07:38.58ID:0a5WWqXe0
>>1
>千葉さんが住んだから

古くから下総国千葉郡があり公家か家人がここに移り住んで千葉氏と名乗る
由来はアイヌ語のチュプ(月)なので家紋も月である
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-yP/Q)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:11:55.38ID:ujT4O6etM
開発前は沼だったからレイクタウンにしようよりましだろ
2022/11/05(土) 07:34:28.82ID:sqfP2KF10
石川県はどうなん?
めちゃくちゃ適当な感じするけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-DGpj)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:37:25.18ID:/UxKiPAB0
昔の国名がかっこいいよな
ふさ、こし、き、び、たん とか
群馬栃木の「毛」だけはやだ
2022/11/05(土) 07:48:36.76ID:W9DZOV2bd
ミルフィーユ県最強
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-fkxu)
垢版 |
2022/11/05(土) 07:51:36.22ID:7AsU2opHd
誇らしいニダ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-Xmz3)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:06:19.94ID:5PoHXK7op
千葉さんは岩手と宮城にいっぱいいる
千葉県には少ない
2022/11/05(土) 08:26:25.54ID:l2ftCiI00
谷津「合体するぞ!」
久々田・鷺沼「おう!」

津田沼「初めまして津田沼です。」


こいつよりええやろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1905-sx9c)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:44:53.65ID:7q9+A/LP0
>5
府は後から明治政府がくっつけただけで京都人が言い出したわけでは無いがな。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0979-Z8L6)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:50:32.17ID:VZvOGRv+0
岐阜の方が完全にパワーあるだろ
天下人の命名だぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-fkxu)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:53:31.21ID:7AsU2opHd
>>46
合体したのにはじめましての挨拶すこw
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-vwSk)
垢版 |
2022/11/05(土) 08:57:52.18ID:BNqz5aEq0
>>46
語感的に最適解なのでは🧐
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:22:19.75ID:hdS9jv7I0
>>46
木更津県「合体するぞ!」
印旛県「おう!」

千葉県「初めまして千葉県です」

千葉県南北「「合体しないほうがよかった…」」

こうだぞ
2022/11/05(土) 09:26:56.23ID:RBFDCdkRM
>>38
平氏だけど所謂平家ではないな
北条や三浦と似た感じ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-csJz)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:50:36.58ID:2VAIM0j80
平さんが千葉に住んだから千葉じゃなかったっけ?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-csJz)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:20.14ID:2VAIM0j80
>>47
神奈川県より鎌倉府の方が良かった
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-csJz)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:53:04.47ID:2VAIM0j80
>>51
印旛県の最初の県庁は流山だよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edc-KyDr)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:00:31.49ID:HolsrMUW0
>>54
そんな内ゲバで戦争繰り返しそうな名前はちょっと...
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a2-RcNQ)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:38:03.08ID:37nwcaXW0
>>5
京(みやこ)
 都(みやこ)
  府(みやこ)

ええ音してはりますなぁ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6969-qj2G)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:42:38.09ID:4X2rEcH+0
千葉氏って断絶したと思ってたけど末裔が生きてるんだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-Ha8H)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:44:47.70ID:sP0qYykP0
>>19
神奈川って無いよな
帷子川と鶴見川は知ってるが
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-Oj6W)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:46:39.10ID:seP8t9VXM
キチガイだらけやぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-YZoV)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:48:04.98ID:i2isi/6B0
昔から暴力が支配していた地域で、血刃が千葉になったって誰かに聞いたが
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-Oj6W)
垢版 |
2022/11/05(土) 10:59:10.28ID:i7UDMJFK0
>>16
出雲国風土記はマジすごい
1300年前の地名がそのまま現在も残ってるのがわかる
2022/11/05(土) 11:01:14.10ID:FQJ77rrA0
宇都宮城主の宇都宮さん
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 920b-DGpj)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:25:05.29ID:2VWHGYh60
>>55
行徳だよ 名前忘れたけど寺の中
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-IEiD)
垢版 |
2022/11/05(土) 12:37:57.98ID:wDu1E47lM
>>39
旧千葉郡はそうだろうが
ほとんどの千葉県は関係ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況