ギターを鳴らすアンプって(もう)こういうのでいいんでしょ? [949872347]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://i.imgur.com/jTGuR7T.jpg FENDER CUSTOM SHOPより春畑道哉(TUBE)の新シグネイチャーギター『MICHIYA HARUHATA STRATOCASTER HEAVY RELIC』2022年11月15日に発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000381.000021878.html
春畑ってエフェクトかけまくりの細い音は治ったのか?
うちにフェンダーホットロドdxとか言うのあるけどハドフ持ってくのも捨てね出しどうしたものか
助言はコチラ↓
うちにも弟が使わなくなったアンプが2,3個転がってるわ
スタジオ以外誰ももうこんなクソデカアンプ持ってないよ
時代はアンプシミュ
JCの音好きだけどソリッドステートにしては価格が高い
小学生でエレキ始めたんだけどマーシャルよりこのジャズコが死ぬほど欲しくてな
今見てもドキドキする
昔はエフェクター繋ぎまくってたけど今はAC30とレンジマスターだけで事足りてる
>>12 その音に転嫁されてると思えば妥当かお値打ち価格だろ
ケトナー映えるからインテリアとして家に置いてドヤりたいら
zo-3にiRigでiPhoneに繋げるだけで未知の世界
ELKが作っていた頃のFender Japanがお値打ち
音も素晴らしい✨
音楽趣味なモメンそれなりにいるんだな
ベースはじめてみたいけど全然わからねえ
JC-160なんて大昔に布袋が使ってたくらいしか知らん
スタジオにあるのもJC-120が定番だしどこに需要があるのか分からんアンプ
ローランドのこのぐらいの大きさのベースアンプにRAT通してギター繋いでたわ
実家田舎だったんで平気で鳴らしてたけど重くていい音だったな
>>28 今年の夏にネットで見たエレキギターに一目惚れして買って練習しているけど、凄く楽しいぞ
気に入った色や形のベースがあったら買え!
mustang lt25使ってる
自宅では充分だな
VOXのアンプシミュレータとマルチが付いてる奴かったわ
いっちょ前にチューブアンプだし、糞安かった
>>34 バンアパの人が使ってるけどマイナーで高いイメージ
>>35 失敗してもいいから行動しないといつまで経っても上手くならねえもんな
何でもいいから今日買うわ
ジャズコはどこのリハスタにもあるイメージ
重いマーシャルの腰の痛み
マーシャルの家にある
特に拘りはない
最近はロックスミスばっかで繋いでない
アコギ弾き語りに転向したわ
アンプなんぞいらん
オーディオインターフェースとマイクのみ
Hughes&Kettner派は俺しかいないのか?
シンセでいいぞ
誰もギターの音なんて細かく聴いてない
>>1の4発のやつじゃなくJC120の方持ってた
自宅じゃとても鳴らせなかったわ
せめて高さ1.5mくらいのアンプでないと迫力のあるロックな音が出ない
そのアンプを10個並べると尚いいけど
家でほんま音出せんわ
10wでも9時まで回すとでかいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています