「パパモメン」ってなんで結婚したの?「他人と暮らすには自分は頭がおかしい。性格も悪い」とか思わないの? [584964303]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
代を続けていくことは人としてというか動物に生まれた責務だからな
すごいよな
他人と暮らせるとかどんだけ自己肯定感持ってんだよって思う
性格が悪いも行き過ぎると
じゃあマウント取れるから結婚しようとか言う思考回路になる
性格も悪いし頭もおかしいけど彼女の前では良き人間でいられるからだよ
まあ良い人間には良い人間でいられるあたり実はもともと良い人間なんだろうけどな
それより一緒に暮らしていて苦にならない魅力的な人間を惹きつけ両想いになれることが重要よ
一緒に暮らすことをいやいや我慢するんじゃなくて我慢することが少なく我慢することがあれば喜んで相手のために我慢できるような相手と両想いになるということ、これが人間大事なのよ
>>9 そういう考え方が良く分からないんだよな
「いつか本性が出る」ってのがこわくね
子供が出来たらって事もあり得るし、自分は良い奴と思っていても……ってのもあるし
年取ったらどうなるかってのもあるし
考え始めると結婚って怖いわ
スレタイ思うわ
俺ごときゴミカスが結婚しても相手の女性が可愛そう
同じ理由で友達も出来ないし旧友も誘えなくなった
若いうちはそこまで考えないからな
のぼせあがって好き好きで頭いっぱいだよ
だから若い馬鹿なうちに結婚しないと結婚できないんだよ
男も、女はとくに
歳とればとるほど慎重になって決断できなくなるからな
考えるようになったら手遅れだわ
だって赤の他人と暮らすって
普通に怖いもん
自分の質の善し悪しなんて関係ないから気にしなくていいんだよ
>>10 嫌な人間に対する時に出る自分も本当の自分だけど良い人間の前で出る自分も本当の自分だからな
どちらもただ本当の自分でいるだけだからボロとか出ようがないしな
自分はクソみたいな人間だとよく理解してるからこそ良い人間の貴重さをよく理解して大切にできるって面もあるしな
まあ良い人間と出会うことだな
あとお互いに思い合えるような関係を築くことだな
良い人に良い人でいるってすげえ簡単だしな
相手に尊敬の念を持ててればまあ上手くいくんじゃねえの
みんな気付かずに結婚して
結婚後に気付いて手遅れで我慢しながら
それでも家庭を大事にしてるだけだからな
完璧な人間なんていないんだよ
とくに対人関係ではな
>>16 なんつうか頭で考えて良い人間であろうて「演技」はできるんだろうが、
その演技はずっと続かない気がするんだよな
所詮は素ではなくてそう振るまおうってやつに過ぎないからな
素で善である人間はこんな小賢しいこと自体考えない気がするわ
それに、ずっと性格が悪いと思ってる人にそんな事言ったところでどうやって響くんだよ
コミュ障とかぼっちではないつもりだけど職場でもどこでも
他人と食事とかすると物凄くエネルギーを使って疲れる
一人でいるとそれが回復していくような心地よささえ感じる
頭おかしいし性格悪いと思うけど
そんな俺と結婚してやってもいいぞって女性が現れたからだよ
>>23 そういうのって尚更こわくね
夢なんていずれ覚めるんだし夫婦仲が悪くなったらバックラッシュ起こりそうで
いろいろシミュレーションして結局結婚できませんとか言いそうだな俺は
>>21 まあ素でいても攻撃性が出ない相手を選ぶしかないんじゃね
我慢がストレスになるような相手だったら絶対いつかボロは出るよ
>>24 付き合いだして20年結婚して10年超だからなぁ
まぁふられたらふられたで養育費出しながら一人で生きていくだけだし難しく考えすぎなんじゃない
>>25 素でいて性格の悪さを受け止めてくれる人間がずっとそのまま受け止めてくれるわけじゃない
人間は結婚したときの心情がずっと続かないっていうのを、
自分への低評価を持ってる人間は冷めた目線で理解してると思う
今だけでしょ?っていうやつ
>>26 20年も付き合ってるならいいんじゃね
性格の悪さの隅から隅まで知ってるんだろうし、共依存から抜けられない状態だろうしな
人と関わってれば
自分も周りの人間も完璧ではなくクズな部分もあると知ることができるのに
スレ主さんは人と関わったことがないのかな
>>1 おまえには嫌儲にいる一面しかないのか?だから結婚できないんだぞ?分かるか?
人間な多様な側面を持つからこそ奥深く面白いのだ
>>29 人間は誰しもクズだからええやろって開き直ったら終わりだと思うんだけどね
自分への評価が低い人間って、異様に自分への要求が高いけどその通りにできない葛藤がずっとあんだと思う
成功体験の少なさからかもしれんが
>>30 もっともっと結婚と離婚が超簡単にフランクにできるようになれば自己評価が低い人間でも結婚しやすくなると思うよ
これの根底って結婚制度があまりにも重いからだと思ってる
そういう意味ではパートナー制度の方が向いてるかもな
>>27 素でいても性格の悪さをぶつけないで済む相手を選ぶのがいいんじゃね
性格の悪さをぶつけて我慢してもらうって好きな相手にはやりたくないと俺は思うけど
それで続いても相手もつらい自分も嫌になるで続けることがしんどそうだし
まあどんな相手だろうと多大な我慢をさせてしまうなら誰とも付き合わない誰とも結婚しないってのが正解だな
良い人間にもたれかかって相手に我慢させて負担かけるならまあ良い人間の無駄遣いだから良い人間を解放しろって思う
>>33 まあそもそもの話をすればそんな次から次へと付き合えるわけじゃないし
自分にカスタマイズされたような良い人を選べばいいじゃんってが結構な無理ゲーではあるが
結婚って結局自分が付き合った中で選ぶしか無いから難しいわ
>>34 俺は誰からも好意的に見られるような何でも許してくれそうな優しいタイプを俺の前だけですげえ心の狭い我儘な人間にさせてドロドロに甘やかせるのが好きなんだよな
結局ね優しくいろいろ受け入れてくれる人だって甘えたいし我儘言って赤ん坊みたいになりたいんだよ
性格の悪い人間が良い人間と付き合って幸せになるには自分が甘えることや受け入れてもらうことより相手を甘やかして受け入れてやる方向でやっていくしかないと思うんだよなあ
まあ性格悪くて甘えたくて自分のことは受け入れてもらいたいけど相手のことは受け入れたくないって性分なら詰んでるわな
>>35 そういう要素もあるんだろうけど、一番懸念してるのは「論破したくなる」ってところだな
ある種のひろゆき的な部分があって俺の理屈を押し通したいってのが友達に向けてもよくやってしまう
演技出来てる最中はいいけど、これがこじれると不幸になりそうだからそこがすげー気になってる部分
子供の教育問題とかニュースとか語ってる最中でムクムクしてきそう
いや結婚して2人の子持ちだけどキツイよ
できる限り妻とは口きかないように部屋に閉じこもってて
妻と子供がいないときにだけリビングに出て食事したり
自分の子の写真撮ったりにも全く興味持てないし
当然運動会とかも行ったことないし
とにかくストレスだけが増えて身体もボロボロ
毎日夜中死にたいと呻いてる
>>32 結婚と離婚はまだしもガキできたらめんどくさすぎるのが問題、でも本能的に作ってしまうしなあ
24で結婚したけど別にそんな慎重になる事でもないだろと思うわ
もっとカジュアルに結婚しろよ
何を恐れてんだよお前らは
結婚したら嫁は専業主婦で俺はATMこんな国に産まれた子どもが可哀想!とか言ってる方が頭オカシイと思うよ
してないぞ
全て脳内世界の話
聞き齧った育児話をコピペしてるだけ
おれは性格のいいサイコだから困る
サイコなところを人は見抜けないどころか
俺も理解するのに手間かかった
一人のほうが気楽だよねー(*´・ω・)(・ω・`*)-
>>40 ケンモメンには取れない葡萄が甘かったら
心の平静が保てなくなるんだよ
結婚という葡萄は酸っぱくないといけないの
酸っぱいまま熟成も発酵もすることなく腐敗してくれないと
ケンモメンが馬鹿みたいじゃないか
まあ結婚の幸福度って相手次第だからな
相手に恵まれるかどうかは自分がどれだけまともな人を惹きつけられるか自分の魅力次第だからまともな人を惹きつけられないなら結婚しないでええんちゃう
娘(12)に微妙に嫌われてる気がするが
なんでかちっとも分からん
たとえば俺がリビング行くと微妙に移動してるような
なんだよケンモ臭でもついてるか?
自分が性格の悪さと認識してる部分を面白がってくれる女がいたから
試しに一緒に住んでみるかと思ったら思いのほか快適で結婚して17年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています