たまにYouTubeに1980年頃のホームビデオの映像をアップしてる神いるけど金持ちか業界関係者なん🤔 [805238285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガチの戦中の空襲警報の録音はマニアが残してた音源のみ
大村崑の出演した大昔のテレビ映像が大量にあるのは息子がアップしてるからだな
80年頃から90年にかけてはビデオ撮影がそこそこ広まってたしそんなにおかしくないと思うが
加トちゃんケンちゃんでホームビデオ投稿やってたやん
あれ80年代だったろ
>>6 あれはテレビ局の貸出だったからその時期はまだ普及してないということだな
実家に40年くらい前の俺のお遊戯会のビデオあるがまだ大丈夫なのかな
ベータのデッキないから再生できん
80年代なら裕福な家じゃなくてもホームビデオカメラ普及し始めた頃だね
>>9 dvdにバックアップしなくてテープの劣化は大丈夫かいな
83年頃ビデオデッキはあったけどホームビデオは88年ころまでなかった
家庭用のビデオデッキですら30万近くしてた時期だろ
親父が撮影してた1992年中学3年の時の体育祭の8ミリビデオあるわ
なぜか俺よりブルマ姿の女子ばかり映ってるけど
俺も、持ってるいちばん古いVHSに残ってるのはフジテレビの夢がモリモリのラスト数回くらいだわ
姉貴が録画してたやつ
うちにあったVHSのビデオカメラは弁護士事務所が貸してくれって言うから貸したくらいであんまり普及はしてなかったな
昭和のCMとか芸能人のワイドショーとかなんで録画してんだよ!ってレベルのガチで貴重な映像を
アップしてくれる神達…ありがとうございます
>>18 これは関係者だね
一昔前だったら垢ごと消されてるから出したが今で良かったよ
https://youtu.be/_HGBEIAQ2Bw これの説明欄に書いてあるビデオカメラ当時で28万とかとんでもない高級品だろ
>>21 そうだけど今の家庭用のコンピュータが100万とかそんな時代だし
持ってる人は持ってた
持ってる人は持ってるというか
ローンとかでも無理してでも買ったりしたもんよ
あと、携帯料金とかネット料金とか今と違って毎月出て行くそれなりの金もなかったから
今とは月で使える金の範囲のイメージが違うってのもあるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています