猿と馬だけ「お」がつくのはなぜだ
馬はともかく猿に敬称いらんだろうし
親近感というならなぜ犬や鳥などに付かない?
「お」がないと逆に馬さん猿さんでは変だがお猿お馬はいける
その点で「お」がなくても済む「相撲さん」などとも異なる
なにか音的な問題か?