X

【速報】「宇宙はビックバンでできた」→分かる。「ビックバンの前は”無”があった」→分からない [661852521]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バイトリーダー田中 (ワッチョイ d90d-ol17)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:39:40.72ID:4A+6fWWI0?2BP(1000)

無があるってなんやねん


https://www.google.com/?hl=ja
2022/11/06(日) 22:11:06.29ID:SUiaOo8b0
>>452
底辺大職員が論文誌にすら論文を出さずに妄想している説など、犬のフンほどの価値もないぞ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-JP/9)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:12:06.39ID:qCruMxTL0
全ての始まりみたいな概念が既に失笑レベルなのかもしれん
そうしないと説明がつかない
2022/11/06(日) 22:12:08.85ID:SUiaOo8b0
>>460
それ30~40年前には一般に知られていた一つの仮説だな

お前の話は軒並み30~40年前の子どもの妄想レベルの繰り返しだな
2022/11/06(日) 22:12:33.44ID:A2kyviQSK
物理学で時間を遡っていってもインフレーションが始まる直前の極小領域辺りが限界で
その前に何が起きてたかなんて人類には永久に分かりっこないよ
そのせいか現代宇宙論は検証しようもない僕の考えた最強の仮説発表会になってるきらいがある
2022/11/06(日) 22:13:04.53ID:hFj8BorC0
無があったとして無の前はなんだよ?ってなるから結局神的なやつが作ったってなるな
2022/11/06(日) 22:13:14.06ID:vjhkfa870
>>463
そういう話じゃないんだわ
お前が悔しいのはわかるけどさ
2022/11/06(日) 22:13:19.98ID:QnTRgO7l0
すべての答えは実は曽我ひとみさんが知っている
2022/11/06(日) 22:14:09.36ID:y4HB+YF/0
>>462
そこがわからんな。
猫とタイプライターで、シェイクスピアの話はわかる。
じゃあ、それがなぜあったのかの話。いちおう自分はゴリゴリの唯物論者なんだけど。
2022/11/06(日) 22:14:10.85ID:WQ1Bahpf0
不思議なもんだね広がりながら銀河作って行ったり仕組みがよく分からんね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-UebC)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:14.39ID:CY4b49nX0
無で生じるエネルギー=発生間隔×エネルギー量
なんで、発生間隔を無限大にすると、宇宙全体が一気に出てくる
とか言ってた。
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-nv3H)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:14:14.81ID:0C5uQk/n0
時間が逆行する世界と進む世界が繋がった時ビックベンが起こる
2022/11/06(日) 22:15:06.18ID:2ksKqHdk0
無は誰が作ったの
2022/11/06(日) 22:15:41.19ID:9rE7Afbca
>>396
この説面白いんだけど一つ質問いい?
宇宙拡大が相対的な圧縮であるなら終状態が存在しないように見えるんだけど、これは
①どこかの時点で拡大が急加速してビックリップを起こし、宇宙全体が均一になった=熱的死が終状態
②宇宙は緩慢に拡大して緩慢に熱的死に近付いていく。宇宙外の『時間』では有限だが、内部から見れば永遠に存続(終状態は存在するが、終状態に無限に近付くだけで到達はしない。外宇宙の『時間』では到達して次の現象ステップに進む)
とかそういうシナリオも想定されてたりする?
まだ研究中?
2022/11/06(日) 22:15:44.75ID:SIDFWLjK0
宇宙論なんて全部仮説だしどうでもいいの
2022/11/06(日) 22:15:47.26ID:ARN6FiYs0
ビッグバン以前より
生命の起源を探る方がいい
道具は充実している

パラダイムシフトはすぐそこ
2022/11/06(日) 22:17:52.16ID:bj4ivdCz0
「日本よ、日本人よ、宇宙の真ん中で早誇れ」
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-UebC)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:18:30.48ID:CY4b49nX0
なぜ宇宙全体を生む事が出来る、無が存在したかは、物理ではなく哲学、宗教の課題だろ。
2022/11/06(日) 22:18:44.11ID:PQf57ZMM0
量子の雲から生まれた
量子の雲は位置も時間も無い波動
量子が波動が粒子へ変わった瞬間がビックバン
2022/11/06(日) 22:19:01.86ID:ACrTXOvs0
無からビッグバンが起こるのはおかしいなんか元になるものがあったはず

しかし物が生まれる前の状態は無であるのもまた道理

人間の理性では起源を語ることはできないということなの?
2022/11/06(日) 22:20:04.40ID:bWbNJEAz0
宇宙の目的の方が気になる
膨張しまくってどうしたいの?
冷えて終わるらしいけどそれでいいの?
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1278-BX5d)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:20:21.81ID:AijDkZ8F0
この謎を解明するのは無理なんだよな
真実を知ったらどうなるんだろう
2022/11/06(日) 22:20:49.85ID:SIDFWLjK0
宇宙に終わりも始まりも無いよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e44-Dn6t)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:17.18ID:UoYj7xGv0
>>428
アインシュタインは数式からブラックホールの存在を割り出した
そしてそれは実在していた
彼の理論に4次元が存在しているのだから状況からみて
存在しうると考えるべきかな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-JP/9)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:19.42ID:qCruMxTL0
こういうの真実に迫り出すと心臓がバクバクして自分の存在が消えそう(ワープしそう)になる感覚分かるか?
結局いい線までいくんだが考えるのが怖くなる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-LqKy)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:21:19.69ID:rWuptfbr0
これいつか立証できるんかね
2022/11/06(日) 22:21:25.88ID:twLNhXTJ0
仮に一つの細胞が自我を持っても体の内側からじゃ卵細胞以前は想像できないよなぁ
2022/11/06(日) 22:22:05.89ID:hFj8BorC0
>>484
円とか球みたいに始まりと果てがないってほうが自然な気がするわ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65a2-GFrF)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:22:38.68ID:Z50Pzb5i0
今あるような空間がないわけだろ?
真空でも存在するスペースがない。
他の次元とかで見るとビッグバン前にも何かあるのかもしれないけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d295-CWqW)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:23:01.91ID:zmRJHgRk0
全ての始まりはエネルギーだからな
そのエネルギーが姿形を変えて
時空間を作り
エネルギーが形を変えて素粒子になり
原子核を作り物資になった

宇宙の全ての出発点はエネルギー
2022/11/06(日) 22:23:09.15ID:SUiaOo8b0
>>468
お前の話は30~40年前の小学生の妄想と同レベルでしかない
悔しいならまずは論文を書いて論文誌に投稿して、受理されてから虚勢を張れ
2022/11/06(日) 22:23:36.60ID:nc2ilWb00
ビックバンはなかった説が最有力になったのに未だに結びつけようとする学会笑うわ
2022/11/06(日) 22:23:55.82ID:hFj8BorC0
>>491
そのエネルギーは誰が用意したんだよ?
いきなり現れたわけじゃあるまい
2022/11/06(日) 22:24:06.03ID:SUiaOo8b0
すげえよな、頭がバカ過ぎて小学生の妄想レベルの話を
論文も書かずに自慢する底辺大職員の学問レベルの低さ
2022/11/06(日) 22:24:43.72ID:ARN6FiYs0
>>483
人類史の一章が幕を閉じる
2022/11/06(日) 22:25:49.49ID:y4HB+YF/0
>>481
語ることはできないというより、量子かなんかしらんけど、そこに存在してる(してた)んだから、それは存在してるんだ!文句あるか!と最後は開き直るのが正解でしょうね。
そうじゃないと、わけのわからん「創造説」みたいなのに足元をすくわれかねない。
2022/11/06(日) 22:26:19.20ID:Y4ucTrY60
>>238
その通りだね
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d295-CWqW)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:23.60ID:zmRJHgRk0
>>494
最初からあった
何処からやってきた
突然生まれた

まだ誰にもわからない
今分かっていることは
宇宙はエネルギーから出来た事だけだ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-lXxQ)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:26:29.56ID:PFWWKisJ0
無からビッグバンはどうやって起こったんだ?
何かないと現象は発生しないだろ
2022/11/06(日) 22:27:14.47ID:SUiaOo8b0
>>485
アインシュタインの言う4次元って、3次元空間+時間の我々が認識する空間のことだぞ
アインシュタインは、空間内の運動と時間を同一枠で扱う理論を立てたので、それを4次元空間と呼んでいるだけ

学部1年でやる内容を理解せずに宇宙論妄想を書き散らす底辺大職員って精神病じゃね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928b-zqHw)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:27:44.33ID:i8GRDSS10
この宇宙は母宇宙から生まれたんだろ
母宇宙が生む前は無だったってことだ
2022/11/06(日) 22:27:49.66ID:emA5Sulx0
3次元までしかわからない俺達は高次元のなにかから見れば籠の中の鳥よ
2022/11/06(日) 22:28:50.61ID:VNlK54xi0
あくまで想像であり理論だから実際にビッグバンがあったかどうかはわからないんじゃないかな
2022/11/06(日) 22:29:44.15ID:SIDFWLjK0
ビッグバンなんて無いし宇宙はずっと有るんだよ
膨張も収縮もしてないし
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2PQ5)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:30:40.18ID:EQxf7TBi0
>>503
ゲノム重複すれば4次元認識出来るようになるよ

そのためには宇宙に出ないとw
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31c2-9ABb)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:25.28ID:WU2STE2+0
もう俺は悟ったよ宇宙の真理的な事は一生わからない
無駄な努力だ
強いて言うと死んだ時にもしかしたらわかるかもしれない
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-UebC)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:30.57ID:CY4b49nX0
発生エネルギー=プランク定数✕発生確率
だがプランク定数がどこから来るのか説明を聞いたことない。
宇宙以前にプランク定数があったのか?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-nv3H)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:31:41.70ID:0C5uQk/n0
尻の穴から出たうんこを測ると飛び散るようにうんこが出ているから膨張している事がわかる
しかし飛び散ったうんこは遠くに飛べば飛ぶほど冷えて勢いがなくなる
2022/11/06(日) 22:31:50.88ID:uwYu3jhg0
>>494
時間が止まってたら人類には観測できないのでいきなりに見えてもおかしくはない
2022/11/06(日) 22:31:57.13ID:ARN6FiYs0
>>503
4次元を移動できれば籠の無かった時間に移動できる
5次元を移動すれば籠の無い世界に行ける
2022/11/06(日) 22:32:44.15ID:PQf57ZMM0
>>428
高次元は量子の波動状態、あらゆる可能性を折り畳んだ、精神や意識
低次元は量子の粒子状態、物質宇宙、肉体
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2PQ5)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:33:01.60ID:EQxf7TBi0
宇宙の一生=星の一生

それが俺の結論

すべての宇宙の謎が説明できる

宇宙の果ては? 4次元宇宙球なので無いと
2022/11/06(日) 22:33:08.12ID:vjhkfa870
人類が1万年10万年と進歩すれば
やがて自分達でブラックホールを作ったりする技術力にはなってるだろう
時空間の移動も出来るようになってるのかもしれない

そしてやがて時空間を移動してる最中とある物質を発見する
膨大なエネルギーを放出できるほどの物質
それを研究してある日スイッチを押す

ビッグバン発動!!

人類がそのスイッチを押すか、遠くにいる異星人がそのスイッチを押すか
実はもうどこかの星でそのスイッチが押されてビッグバンが広がってきてるのか
2022/11/06(日) 22:35:51.31ID:ARN6FiYs0
私は量子力学の確率概念も次元として扱えると考える
2022/11/06(日) 22:36:55.86ID:IR1g+SPv0
147億年かけて縮んで無になるよ
2022/11/06(日) 22:37:54.98ID:InITZOqN0
>>508
その意味での「宇宙以前」については対称性の自発的破れで答えが出てると思いますが
2022/11/06(日) 22:38:38.01ID:ol91votE0
そもそも無なんてねえよww

学者が調べてもわからねーから無って決めたんだよ
そもそも「無」って宗教から生まれた言葉やぞ?
2022/11/06(日) 22:40:30.82ID:h01zaZWL0
複数の小爆発が太陽系惑星で更に小規模爆発が俺たちだぞ()
2022/11/06(日) 22:41:01.07ID:S6v9v07z0
>>417
お前がパチンカスなだけだろ・・・
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-b3BU)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:20.66ID:x0ESy/XHa
エントロピーを減らし続ける何かがあったのでは?
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b544-XH4z)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:42:52.33ID:2RZNBu1Y0
>>6
それが昔から想像できない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-2PQ5)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:43:40.21ID:EQxf7TBi0
人間だって死んだら無だが
お前らが使ってた枕には、臭いがこびりついてんだよ

謂わば、残り香と同じく残留思念が幽霊の正体
死んだ本人とは無関係で悪さや守ったりする
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5efd-cpel)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:35.61ID:3C84l5HA0
無はどこに行っちゃったんや?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fb-kmyg)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:47.86ID:CMl6j3ta0
>>493
最有力?!
それはないわ
笑われるぞ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-BzuK)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:44:52.73ID:zW0iy8yva
無って白か車のどっちなんや
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-pSqO)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:45:25.75ID:DeL03Di/0
じゃあその無をつくったのって誰なのって話だよな
2022/11/06(日) 22:46:03.27ID:XDzbtusE0
時間が誕生する前なんだから、「その前」ってのは存在しないんだよ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-xF2o)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:46:55.73ID:/yVQ6fFtM
「3次元空間が膨張している、収縮している」 ← これを想像できる人間は存在しない
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2ad-3lnV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:09.27ID:ol91votE0
この宇宙が生まれたのも母宇宙、子宇宙理論が最近になって一番正解に近いんじゃないかと言われてる
宇宙は実は縮まる事なく膨張続けて、膨張しまくった端っこの部分が子宇宙となって、新たな別宇宙の誕生になる
子宇宙も膨張続けて孫宇宙を産む

この繰り返しで、最初の宇宙から無数の宇宙が乗算式で増え続けてる

何か細胞の分裂に似てるんだよねこれ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fb-kmyg)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:47:22.44ID:CMl6j3ta0
>>518

https://i.imgur.com/Ziw18y0.jpg
2022/11/06(日) 22:48:12.56ID:1LbAYx8T0
ビックバンが宇宙の法則で起こったなら宇宙ができる前から宇宙の法則が存在してたことになる
2022/11/06(日) 22:48:33.34ID:0konYXTS0
時間に前も後ろもないのに馬鹿だなあ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12cc-3lnV)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:48:44.63ID:j9fVu9VA0
日本ゲームボス「無に帰れ...!無になれ...!無こそ至高...!!」外国人「www」 [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575719272/

日本ゲームのラスボス戦「アーアーアー(聖歌ぽいBGM )」 外国人「www 」 [612757243]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575284635/
2022/11/06(日) 22:48:53.84ID:ol91votE0
ビッグバンも無も宗教由来だからなw

特にビッグバンなんか聖書の光あれの言葉のせいで、この説を支持しなくちゃいけなくなったというお笑い説
最近の物理学ではビッグバンなんか無かったというが定説だよ
536アインシュタイン二世 (ワッチョイW d907-ah5a)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:50:23.12ID:ARN6FiYs0
人間の目は可視光以外が見えない?
色を1~7と数字に置き換えよう

8←これは何に見える?

ハチでしょ?
はい、あなたは紫外線を見ることが出来ました。
ARを工夫すれば可能です。
2022/11/06(日) 22:51:27.01ID:r5nX4I7x0
ビッグバンってなんか嘘臭いよね
2022/11/06(日) 22:51:51.17ID:nc2ilWb00
近年に打ち上げた望遠鏡で遠くの銀河団を見たら宇宙の膨張が一定じゃなくて不規則かつ赤方偏移がおかしいからビックバン起こってないんじゃね?説が証明されたやん
2022/11/06(日) 22:52:12.69ID:BX6pbxKG0
宇宙があったりなかったりすることがどうも想像できない
宇宙は存在の前提であってあったりなかったりはしない感じがする
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-TWU3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:52:26.82ID:4gjULiie0
地球って宇宙の端の方にあるんでしょ?
もっと真ん中の方に知的生命体出来なかったのかな
地球の生命は宇宙のことなど何も知らなくて良いしわかりもしないと真ん中の方でニヤニヤしてる観測者みたいなのいたりしてな
2022/11/06(日) 22:52:41.70ID:mPicEKVR0
>>172
ビックカメラ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-r7yA)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:53:25.86ID:fpn7UqKW0
物質がなければ空間も時間もなかったんだからそんなこと考えるのは意味がないってことでしょ
2022/11/06(日) 22:53:27.20ID:PcsFGXV80
俺たちのいる宇宙とは別の宇宙がある

つまり異世界がおまえらを待っている
2022/11/06(日) 22:53:41.40ID:InITZOqN0
宇宙を語るうえでの基礎となる相対論運動学において時間というのは質量であり「長さ」でもあります
つまり前も後ろもあるんですね
そのあとに光速=1として考えたりプランク定数を設定したりします
2022/11/06(日) 22:54:27.89ID:jKVcfDxF0
ビッグクランチという終わり方があるけど
重力によって一点に集められるの?
重力って140億光年先でも作用するってこと?
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ec-AOyZ)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:55:01.51ID:BLDHTu2/0
>>94
インターステラーなのか深キョンなのかはっきりせい
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-J9+i)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:55:48.97ID:Q4YQlTmb0
「始まり」は無い。
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMc1-z5Q3)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:56:04.50ID:cJJsOuZeM
宇宙ってアコーデオンみたいな感じでそれぞれ逆の方向に時間が進む世界があってひとたび広がればある時点で逆行しだしてお互いが一点に収束した時にまた逆行するを繰り返してるんだと思う
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-0Aaz)
垢版 |
2022/11/06(日) 22:57:06.99ID:LH9bPf3J0
無とは空間軸と時間軸を反転させても状態が変わらない世界と説明されてた
2022/11/06(日) 22:57:42.59ID:h1yjp1Ya0
現在の宇宙の前の宇宙の名残が見つかったってニュースで見たぞ
無も無い可能性がある
最初っから有として存在していて創造者もいない可能性
2022/11/06(日) 22:59:33.76ID:idkZFmjL0
最初は最後
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-UebC)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:00:20.29ID:CY4b49nX0
最初から宇宙全体とすべての時間が存在した、時間空間のすべての瞬間はそれ自体法則もない乱雑状態。
だが特定の時刻の時空スライスをつなげると法則が見える
測量でつかうRTKの計算みたいに、それっっぽいスライスの繋がりを宇宙と思ってる、という説もあった。
SFもあった。ホイルの 10月1日では遅すぎるだったか
2022/11/06(日) 23:00:24.39ID:8NXqf9MM0
事後に起きてる現象から無理やり仮説立ててるだけで、人類じゃ永久に解明しそうにないが
2022/11/06(日) 23:01:09.32ID:ol91votE0
最近の物理学も量子力学も昔より高度になってて
アインシュタインの相対性力学も見直しが必要だって言われてるからな
2022/11/06(日) 23:01:57.58ID:gGbrXRwQ0
宇宙の外の外の外の外の外の外には何があるんだよ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b25b-pj0j)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:03:25.72ID:1NFkG1De0
始めにカオスありきだぞ
2022/11/06(日) 23:03:53.29ID:ol91votE0
>>555
宇宙に外はない
分裂した宇宙が隣り合ってるだけで、それを外というなら外なんだろうな
2022/11/06(日) 23:03:56.43ID:NcFcl/Pc0
あのさ神につくられた人間がわかるわけないやろ😅
559アインシュタイン二世 (ワッチョイW d907-ah5a)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:04:01.44ID:ARN6FiYs0
宇宙の果てには何が見れる?

あなたの後頭部
2022/11/06(日) 23:04:31.65ID:InITZOqN0
相対性理論で見直しが必要とされる部分は発散(無限大)の部分を組み込んでしまっている一部お笑い学説であって
状態方程式としては代わるものが存在しませんけどね
2022/11/06(日) 23:05:32.46ID:ARN6FiYs0
あなたの後頭部に手を当ててください

はい、あなたは宇宙の果てに触れました。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f567-zlm6)
垢版 |
2022/11/06(日) 23:06:17.95ID:q6hNBSTh0
高次元の何かがあってその搾りカスから宇宙が産まれたと考えるのが自然だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況