X



【税制】所得税の累進化で税収「13兆円増」出来るという試算も [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f544-0fv7)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:04:55.25ID:wG0hwfig0●?2BP(2000)

税収12.9兆円増の試算も 立憲・岡田幹事長が訴えた「所得税の累進強化」は検討価値あり
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/314020
 これは一考に値するのではないか。立憲民主党の岡田克也幹事長が6日、NHKの日曜討論に出演し「所得税の累進強化」を訴えた。

 規模が拡大する政府予算の財源確保策として「将来的には有価証券取引税や、所得税の累進率を上げていくことが考えられる」と持論を語った。

 実際「所得税の累進強化」は効果絶大だ。累進化が高かった1974年当時の累進率に戻すと約11兆円の税収増、さらに低く抑えられている株の配当課税の税率を消費税導入前に戻すだけで約12兆9000億円の税収増になると試算されている。

 日本の所得税は過去約50年間“金持ち減税”を実施するために断続的に累進率を小さくしてきたのが実態だ。1974年の最高税率は75%で、税率の段階も19段階あったが、現在の最高税率は45%(7段階)に下げられている。住民税も、かつては収入に合わせて3段階(5%、10%、13%)の税率だったが、現在一律10%となっている。低所得者が“増税”され、高所得者が“減税”されている格好である。

 所得税の税率を1974年当時に戻すことには賛否があるだろうが、最高税率を10%引き上げただけで税収増になるのは間違いないのではないか。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:14:56.25ID:sH3Hh/GE0
頑張って金稼いでも税金で半分持っていかれるなら
頑張らない方が良いよな
誰も出世や起業しなくなって衰退するだけ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-RD6o)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:12.52ID:706H+APEM
>>4
それをやったら社会主義やん
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d3a-G775)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:15:31.80ID:gxi3MV1Q0
>>9
ダラダラ延命するより、一度膿に出てもらったほうがいいよ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6186-ktzZ)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:17:43.57ID:kUUNreUi0
日本の銀行券発行銀行と名前の変わった元大蔵省って
自分のところの収支決算さえ改善できれば
日本国や国民は破綻しても気にしない収益会社みたいな気配があるよな
中央銀行に関してはMMTで国債を無限に引き受けるようになって、逆に国と一緒に逝く運命になってるのも笑えないけど
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 124d-I5Cu)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:22:03.95ID:SH0cXJbJ0
政治家の政治団体に重税掛けろ
相続税逃れだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-UCWN)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:23:53.02ID:w5IXoQ3L0
節税対策するだろうから実際にそのまま税収には絶対にならない
でも金持ちが財団作ったり給料あげたりと社会還元する可能性は高まるな
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-RD6o)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:25:08.63ID:/Ky+/E0EM
>>38
勉強しなかった底辺の貧困層から税金を取って
真面目に勉強した富裕層に払うのは当然では?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-BXJ3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:26:26.59ID:cnuLncyW0
>>9
出て行けるやつはもう出てる
今日本にいるのは逃げたくても逃げられないやつ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-5Cow)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:26:41.91ID:kO1PK9lz0
富裕層が逃げて税収減
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-N1RK)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:26:54.73ID:+kyYMgopr
5chは富裕層が多いなあ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:28:21.24ID:lYGkt0Jp0
保険料が一番不公平だから、上限なくすだけでいい
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21fc-5SKl)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:29:01.71ID:xPu4RQzU0
ガチ金持ちは法人作ったりなんかして脱税して
小金持ちだけが搾取される
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8587-Cdy0)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:30:09.15ID:3m4COoBM0
努力した人間を否定するような手法はやめた方がいい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:30:45.21ID:7QIE1Byl0
フランスがスーパータックスやってどうなったか知らんのか?
岡田は馬鹿かよ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0956-zBQG)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:20.80ID:jhc5Z0A60
みんな気に入らないのは所得税より社会保険料だろ。ほとんどのリーマンは所得税なんか900万以下の枠におさまるんだよ。あと住民税10%は実質均等割所得税みたいなもんってもっと告知しろよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21fc-5SKl)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:34:29.92ID:xPu4RQzU0
法人税上げろよ
ガチの金持ちは法人作って金逃したりしてるから
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-alY9)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:35:21.78ID:GiN9W2Y60
年収1000万円以上は禁止したら?
人間の能力なんて変わらんし。変わっても全部遺伝で決まってる
不公平
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-gssy)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:37:47.35ID:mBADRil6d
金持ち「それって僕らに得あります?w😅」
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 769e-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:39:50.55ID:wBinDqRN0
海外へ出稼ぎ、または逃亡とみんな日本を出て行くな。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-D4Jx)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:45:36.97ID:wC2Dkuoa0
普通に金持ちなら法人化して、節税するだけだろ

それよりは税金の使い方、何とかしろよ
中小企業支援は大事だけど、そもそも国益の可能性がある産業のバックアップ、維持を一切してないだろ

そこをした上で、法人や、産業が育って税収が増えて行くんだろ

配る事(票田集め)が仕事だと思ってる節がある

今の税制度だと、集められるのはもう限界値だぞ
議員半分位首切って、中途で世界中から優秀な人材を、官僚化するほうがよっぽど効果的
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-z4l0)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:46:34.47ID:pM2uNaG90
相変わらずまた増税の話か
もういかなる増税も反対しないとホントにやりたい放題になるぞ
タバコ税、走行距離税の時も無関係な奴らが賛成に回って喜ぶのは徴税側であって賛成した国民ではない
所得税も結局取る側だけが喜ぶ
金持ちは逃げるだけだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:47:12.42ID:wcYZJ2tqa
政治献金減らすぞ😡
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928f-HpI3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:47:47.43ID:sNzQ5AGR0
そんなに搾り取って何に使ってるの
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194e-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:15.53ID:omiHOlcO0
逃げたいなら逃げさせればいいよ
竹中みたいに住民票移して国税から逃げてるようなのはもうすでにやってるからね
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0951-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:48:38.67ID:L6kephbS0
>>80
公務員とお金持ちに回すの
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41a2-4F3u)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:42.18ID:0iW5693h0
2000万までは緩やかにしろよ、それより上を一気に上げろ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b54c-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:50:49.08ID:Q1pzzKZa0
>>79
いじけんなよひねくれバカウヨ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b54c-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:53:33.56ID:Q1pzzKZa0
>>86
安倍が死んでよかったな反共壺カルト
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-iXX1)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:54:54.52ID:P1NiMlT80?2BP(1000)

給与所得の課税強化してどうすんねんw
キャピタルゲイン課税の強化が本丸だよ、分かるか低学歴>>1
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c534-QTOc)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:36.70ID:yIxi2iiS0
本当立憲民主党は緊縮増税大好きだな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d1-RjSJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:55:39.86ID:oMgy5M5l0
自民党議員と三親等の資産全部没収したら1000兆位になるんじゃね
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194e-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:56:43.75ID:omiHOlcO0
逃げてかまわねーよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-BXJ3)
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:03.04ID:cnuLncyW0
海外に行くとか言ってるけど
タックスヘイブンが話題になってからはかなり規制入って海外に移住したぐらいじゃ課税逃げられないんだよね
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 366d-pN3r)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:00:49.03ID:f0ThZydt0
産業の発展で税収を増やすのはもう諦めた感じだな
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-8HS+)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:01:37.56ID:Ov4wlSIcd
めっちゃお得じゃん、早くやれ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-Tw/1)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:04:26.21ID:+ezaJHKCa
消費税を5%上げれば同じ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b122-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:09:28.19ID:WBXsCf+B0
>>77
大企業や金持ちが逃げるからだろ
欧州各国が日本より法人税低い理由
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b122-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:10:42.05ID:WBXsCf+B0
>>100
むしろ日本は年収1000万までの中間層の税率が低いんだよ
欧州見習うなら中間層にもっと増税するしかない罠(それか消費税)

個人所得税と住民税の実効税率の国際比較(夫が嫁と子2人扶養の場合)
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/028a.gif
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b122-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:12:17.51ID:WBXsCf+B0
第二次大戦も公務員がバカな事やって
この国は負けて占領されたけど
再び歴史は繰り返すんだな

金持ちいじめすれば確実に日本衰退は加速する
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-nvwu)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:17:02.93ID:BqiHpdEsd
累進課税はほんま害悪
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7608-dtw1)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:04.97ID:7I2CYJB60
いや、使うことを減らせよ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-alY9)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:18:28.32ID:GiN9W2Y60
ポル・ポトがやったように
国民全員が平等な社会が国民が最も幸せなんだよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-iXX1)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:26:50.40ID:P1NiMlT80?2BP(1000)

>>102
年金と健康保険料込みなら日本の方が負担重いでしょ
財務省謹製のミスリード画像だよそれ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-XTXf)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:29:01.29ID:ct5aBSgs0
お友達大企業の法人税を上げれば良いだけなのに…
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-J3xp)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:29:19.55ID:Ftjz70QF0
これから金持ちになるから金持ちに増税するなっていうのがアメリカ
貧乏人は一生貧乏だから金持ちに課税しろっていうのが日本
日本終わってる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:32:03.41ID:O56ItBmF0
いいと思うは
個人的には増税になると思うけど
いまの状態じゃ財政再建には程遠いし
これ以上消費税上げるのは経済に悪影響すぎる
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-P5vg)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:34:18.97ID:Hwul3nz6r
>>9
政治家連中初めとして税金に寄生してる連中は出てけんからええぞ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5bc-mTQO)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:39:30.01ID:GNFltKiB0
金持ちは悪者なので増税もやむなし
と思うわけ無いだろ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-BXJ3)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:40:47.25ID:cnuLncyW0
>>112
わざと赤字にしたり資本金減らして中小企業になったりして課税逃れてるとこが多すぎるんだよね
儲けてるとこからちゃんと取るようにすればいいだけ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-8JhC)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:43:12.03ID:ryE6Ktv50
税金払ってない大多数の貧乏人が死ねよマジで
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-80SX)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:53:53.97ID:tAqBu+LUa
>>9
全員出ていくのは無理
日本に所得基盤を持って日本のマーケットで稼いでいたら
住所だけ移したところで所得には課税される

投資物件などで稼いでいても、稼ぎの元が
日本の地面に固定されているわけで
これも住所だけ移しても意味ない

金融所得のみで生活してるとしても(そんな富裕層もそんなにいないが)
居住実態をなくして課税対象から外れようとしたら、
国内の証券口座は法律により強制清算・閉鎖となり、戻った金で
自力で資産を再構成しないといけないが、ルールも文化も違うマーケットで
同じ水準の資産構築できるか?は未知数でリスクがある

出ていけるのは、元より雇用ルールがアメリカ式の外資企業などで働いてて、
日本がめんどくさくなったらあっさり住所も勤務先も移れるような
エリートサラリーマンとかの一部に限られる
それも、そいつが席をあけてくれるならかわりに座りたい奴が当然いるから特に問題ない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-I5Cu)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:55:58.43ID:Byl9aO+v0
バブル発生抑制のために金融資産所得に課税しろ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr79-P5vg)
垢版 |
2022/11/07(月) 22:58:09.51ID:Hwul3nz6r
>>16
金持ちに対しての税率が低い日本で起こるかそんなもん
政治家なんか政治団体利用して相続税ゼロやぞ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-80SX)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:04:14.42ID:tAqBu+LUa
>>47
全く当然ではない
逆裁分配すると社会厚生は減少し、マネーの循環が悪くなることで
集団(国)の経済は成長せず縮小する

また、無人島で同じだけ稼げる富裕層はいない
なぜなら、経済とは集団の個々人が毎日生活していることが前提だから
富裕層の稼ぎは、その他大多数のそれ以外の人間が存在していることに依存する
だから、全体最適のために累進と分配が必要
これは数学的には当たり前に導かれる結論で、道徳の話ではなく理論の話
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-80SX)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:06:16.07ID:tAqBu+LUa
>>41
関係ない
昭和の時代、累進MAX75%だったが企業が少なくて社会が荒廃したのか?
そこから財界中心に直間比率の是正というお題目で
消費税が導入されて、所得税率は段階的にフラット化されてきたが、
それでなにか良くなったか?
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-80SX)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:09:08.02ID:tAqBu+LUa
>>60
EUはシェンゲン協定により、ヒト・モノ・カネの移動が自由で、
貿易制限も域内には原則ないから
日本に例えるなら県内の移動と同じ

しかしスーパータックス等を含めて考えてなお、
フランスはEU域内では所得格差は小さいグループに入り、
そしてそれが成長に悪影響だったという事実はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況