X



【悲報】Twitter、赤字の原因は人件費だった [115031854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:38.23ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

https://toyokeizai.net/articles/-/630935?page=2
マスク氏の「Twitter大量解雇」が暴挙でもない訳
このままでは黒字化もキャッシュフロー改善も厳しい
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:51.06ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

Twitterを個人で440億ドル(約6兆5000億円)を投じて買収した起業家のイーロン・マスク氏が前代未聞ともいえるリストラを進めている。10月31日付でTwitterの最高経営責任者(CEO)に就任すると同時に取締役を全員解任。11月4日には全世界の従業員7500人の半分に当たる約3700人に解雇を通告したと、主要メディアが報じている。

テスラをはじめ、これまでさまざまな企業の創設にかかわってきた起業家のイーロン・マスク氏はリベラルというよりもリバタリアン=完全自由主義者である。そのため「買収したTwitterの人員整理の対象となるのは、検閲部門などではないか」という憶測が流れていた。しかし、実際はその憶測の範囲にとどまらないようだ。日本法人の従業員も含まれ、その数も相当数に上るとみられる。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:15:56.81ID:XoHkKkbVp
うわあ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:04.37ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

本稿執筆時点では、部門や正確な人数が発表されておらず、さらに非上場企業になったために情報の完全な把握は難しい。ただ報道されている人員削減数を示すように、Twitter上で解雇されたとみられる元従業員らが自身や周囲の雇用状況について積極的に“つぶやい”ている。

イーロン・マスク氏は、なぜここまで一気に大量解雇へと打って出たのか。アメリカならばまだしも、解雇要件の厳しい日本でいきなりこうしたリストラを進めることについての疑義は労働問題に詳しい論者が論じてくれるだろう。また法律問題を越え、プライベートカンパニーにおける労働慣行についても誰かが語ってくれるだろう。ここでは、財務面からTwitterの解雇問題を見ていきたい。
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:06.57ID:XoHkKkbVp
ゴキブリパヨクどうすんの
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:24.05ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

Twitterのコスト体質
2021年にTwitterが発表した財務データを見てみよう。ここからの記事中の数字はいずれも概算だ。2021年12月期の連結最終損益は、2億2140万ドルの赤字だったと知られる。これは円換算で332億円ほどになる。売上高は50億ドル=7500億円ほどを得ている。

2/3PAGES
しかし、その後に差し引かれるコストとして下記がある。

 売上原価:18億ドル=2700億円

 研究開発費:12億ドル=1800億円

 販売費:12億ドル=1800億円

 一般管理費:6億ドル=900億円

上記がそれぞれかかっている。これらに訴訟関連費用を減じると営業損失が出る計算だ。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:26.40ID:XoHkKkbVp
これはゴキブリパヨクバカだね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-gssy)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:30.94ID:+tbIza670
仕事中にTwitter見て遊んでただけなのになぜ…
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:16:41.44ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

(外部配信先ではTwitterの収益状況を示した図表など画像を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

Twitterの財務レポートによれば、下記の通りの説明があり、それらは人件費の塊であるとわかる。つまり収益に対して人件費の重みが最終損益を赤字にしていたのだ。

人件費がひたすら重い
 売上原価:インフラ、ソフトウェア、ネットワーク機器の減価償却費を含むが、一部がオペレーションチームへの報酬

 研究開発費:研究開発に関わるエンジニアの報酬が大半

 販売費:セールスやマーケティングにかかわる人材への報酬が大半

 一般管理費:役員、財務、法務、人事等にかかわる人材への報酬が大半
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:00.64ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

赤字にいたる費用の多くは人件費であり、さらにコストへかなりの比率を占めるとわかる。

なお公平に付け加えておけば、この純損失と実際の現金の減少はイコールではない。Twitterが経営危機に陥っているわけではない。現金及び現金同等物は22億ドル(3200億円)ほどを有している。

ただしこれも付け加えておけば、営業活動(=本業によって稼いだキャッシュ)は2019年度に13億ドル(1900億円)だったところ、2020年度は9.9億ドル(1450億円)、2021年度は6億ドル(880億円)と減少していた。これは研究開発費等の増加による。

このような試算は机上の空論だが、もし半分の従業員を解雇しても同等の収益を上げられれば当然ながら利益もキャッシュフローも劇的に改善することになる。
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:17.72ID:XoHkKkbVp
これじゃあゴキブリパヨクがただのバカじゃん
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:19.14ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

3/3PAGES
クールに語るのであれば、次のようになるだろう。

これまでのコスト構造が続けば、人件費が大半を占めるため、このままでは黒字化もキャッシュフローの向上も難しい。そこで企業価値アップのために人件費にメスを入れるのは必然だった、と。

もしTwitterの業績が改善すれば、今回解雇した人材の再雇用も考えられる。それは、これまでTwitter社に尽力してきた従業員の努力を無視してきた言い方に聞こえるかもしれない。実際には、突如解雇されたことによって、生活が不安定になってしまう従業員の方々もたくさんいるだろう。そこは前述のように法律問題に発展するケースもあるはずだ。また退職の条件交渉なども水面下で行われているに違いない。
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:46.39ID:XoHkKkbVp
労働者の権利がとか喚いてるゴキブリパヨクが企業の癌やった
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d98c-kPET)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:49.35ID:3dJQUnW70
ゴミ大量処分出来て問題解決
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 892a-YjN3)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:17:53.24ID:lWu3SCZP0
ジャップリーマンゴミしかいなくて草(´・ω・`)
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp79-wDbI)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:01.43ID:XoHkKkbVp
また竹中平蔵さんの言ってた通りだったよ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-DMIK)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:02.54ID:GjJ/Ch5R0?2BP(1000)

解雇されたTwitter従業員の反応
それにしてもなんということだろうか。確かに日本企業の中にも、人件費が重荷になっている企業があるとして、その人件費を削減すれば改革できると思っている日本の経営者はたくさんいる。とはいえ、退職割増金を加算したとしてもリストラを進めるということには、さまざまな困難が伴う。倫理的にも躊躇がある。

非上場企業であれば、解雇は日常茶飯事であり、かつ訴訟があっても、ほとんどの場合に解雇は問題にならない。ただ、Twitterほどの有名な企業であれば通常は、なかなかここまで大規模で大胆な解雇に踏み切れないはずだ。

ところで、今回の解雇についてざっとSNSを見る限り、声をあげているTwitter従業員の方の中には、不当だと怒りをぶつけるものがあるいっぽうで、私の知り合いは奇妙なほどさっぱりとした明るさに満ちていた。ワインを飲みながら自身や所属するチームの激務をねぎらう投稿もあった。これはアメリカ企業で働く方々の覚悟の表れだろうか。

イーロン・マスク氏の意図はわかる。だが、これ以降の業績はどうなるか。Twitterユーザーのわれわれも気になる問題だ。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f59e-tgU5)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:06.18ID:16v+lA3o0
つまりTwitter退職した奴は給料泥棒
採っちゃいけない人材
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-RD6o)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:24.55ID:Iu/Y34TeM
日本のすべての企業に言えることだと思う
マジで寄生虫みたいな正社員だらけ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-RS5k)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:18:52.55ID:VEJSDHjS0
流石有能経営者ですわ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-jAYC)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:19:01.56ID:gIzKx0mha
仕事中に痛車ツイート眺めて遊んでただけなのに一体なぜ…?🥺
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-jAYC)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:23.90ID:gIzKx0mha
どうすんのこれ…まじでやばい…エガさん…どうして…🥺
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ea2-7Ge4)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:27.67ID:LYMrxeHO0
20年ぶりに「メシウマ」って言いたい気分だわ
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1289-DKXD)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:43.11ID:biCIEN580
IT特にSNSで人件費の割合が大きいのは当たり前だろ
それで人件費が大きいからって削るのは脳のエネルギー消費量が多いから脳を取りましょうっていうようなもの
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-RD6o)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:43.39ID:rc6a1H7ta
>>25
大企業の正社員とかマジで何もしないのにアホみたいに高い給料貰ってるからな
そら社内ニートを解雇できない日本は衰退するわ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120d-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:55.51ID:WLyAiOrL0
自分の手で偏向してヘイト対立煽りする仕事実際楽しそうじゃね?w
今の今まで誰がやってたのかバレなかったわけだしw
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 366d-Q1we)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:20:58.33ID:lc3YvysZ0
ゴミジャップは全員解雇!😊
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-CJpv)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:21:38.52ID:+69UgpxT0
そんなこと今頃気づくなんてwww
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 524d-m7ZX)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:22:15.55ID:qs497JGT0
赤字出して迷惑かけてた奴らがギャーギャーわめいてたとか、
twitterJapanカスやな。
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 325d-molS)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:22:57.10ID:F3R49v3/0
少なくとも希望退職募るよりこうやってバッサリ切る方が
有能が残る可能性高いんだろうな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-HcNo)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:23:41.64ID:3zPlDrNG0
>>52
では、ジャップも呼び戻される可能性がある?
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-mKhH)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:23:54.04ID:zpjGCiafd
研究開発費12億ドルって、何研究してんだ?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-LH67)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:14.72ID:D2TztE9K0
日本の財政赤字も人件費のせいだろ
議員と公務員首にしろ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-gNFr)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:32.54ID:87/RkMLda
こんな感じでAIにも仕事奪われて行くんだろうね
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-0ULE)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:41.33ID:IDfKgojSM
働かなくて居るだけのゴミ大量に居たら困るわな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ce3a-dv65)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:57.11ID:wB5l04+30
学生サークルの延長連中はいらんのよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 120d-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:24:58.67ID:WLyAiOrL0
ブルシットジョブ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9fd-zlm6)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:25:27.65ID:gxoQGBf10
>>57
お前みたいなアホはどこから湧くんだろう
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-Ssk3)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:26:12.88ID:lYGkt0Jp0
でも、ツイッターみたいな会社で社内ニートしたいよな
古き良き日本って感じだ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-6Iyf)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:26:29.29ID:fYFp5yAN0
大企業ってのは福祉なんだよ
無能に給料やって社会の経済回してくれてる
なんで大企業がこんな無駄なことしてるのかは知らん
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 364c-YZoV)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:26:44.15ID:92pKHatm0
今更IT自体には生産性が無い虚業であることに気付いたのかよ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c6-zA8c)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:27:35.60ID:YJLSZgkB0
ブルシットジョブしてただけなのに
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-Ji5d)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:28:12.59ID:HbuCObHv0
クビになった奴らのツイート見ても「こんなに頑張ってたのにクビはおかしいだろ」って内容のものがない
「いやぁ~見つかっちゃったかぁ~退散退散」って感じだからろくな仕事してなかったんだろ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-X8Q5)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:28:23.89ID:fCuneFeK0
>>9
財務全然詳しくないけど、エンジニアの報酬って研究開発費で計上するんだな
人件費は全部販管費なのかと思ってた
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1d-Tlaq)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:29:09.28ID:xTJ0eBZeM
夕方から飲み歩いてる奴らの正体
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-jAYC)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:29:39.57ID:xPKCt/t6a
>>77

エガちゃん達も給料泥棒の自覚あったんだな
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69a2-8gy9)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:29:44.55ID:sH3Hh/GE0
イーロン・マスクは経営の天才だからTwitter社は経営的に健全になるだろうね
それが利用者にとって良いものになるかは別だけど
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-X8Q5)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:29:56.68ID:fCuneFeK0
>>77
元Twitter社員がTwitter社畜 に感謝のツイートするのって日本特有なのかな
他の国でも同様?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-Ym3q)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:30:13.40ID:ML7B7riAd
実は何も能力ないけど
会社で遊んでいかにもクリエイティブなふりしてる俺みたいな人とかもいたんだろうな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-DK0g)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:31:27.26ID:m1HLaVCI0
>>68
ステレオタイプ
こういうの多い
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-6+LY)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:31:31.01ID:TluhpqzCM
Twitterの社員なら有能やからどこ行っても第一線で働けるんやで
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-lXxQ)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:32:10.62ID:evS9lM0Y0
研究開発ってなにしてんだろな
そんな新機能出てこないし
管理システムに金使うかって言っても大概は放置ばっかだしな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/07(月) 23:32:30.43
>>77
たしかにw
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-WCAe)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:32:33.33ID:pw9/2Yp/M
>>13
ほんとにな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-DK0g)
垢版 |
2022/11/07(月) 23:32:49.44ID:m1HLaVCI0
>>89
人件費としてコストとするか、人材としてリソースとするかは経営者や経営環境次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況