日本の運動会、海外にバレる「これは軍事教育だ」 [606275763]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
本番前の練習では開会式&閉会式の行進、組体操などの出し物、最終的にはリレーなどの競技においても全員で練習を行います。
例えば、行進では全員が揃うまでやり続けたり、一人が輪を見出せばやり直しだったり、そんな訓練さながらのようなことを行います。
このような運動会の形は多くの国々ではまずありえません。
つまり全体主義が行き過ぎた結果、現代では異様な光景とも言える一体感を作り上げていると言えます。
https://minato-intl.com/japans-field-day >>6 日教組は左翼じゃないだろ。
頭安倍晋三かよ。
いいじゃんべつに
それより武道とか馬鹿なことやってないでサバゲーでもやらせようよ
ティラノサウルスレースが最近流行ってるけど
あれアメリカの会社の運動会のパクリだぞ
平等とは一体何?ww
人間が持つ人権なんて自由しかないんだよwww
社会が作られるから自由が規制され様々な要素が付加されているだけw
幸福とは何?そもそも昔の人間が本当に幸福感を持ち合わせていたのか?それすらわからない
ただ今ある状況を生き続けていただけかもしれない。
感情が芽生えたのは、人間が社会を構築してからなのでは??
猫も社会を作るが、猫同士の社会はとても単純ではないか?それが猫が他の動物と関われば別の刺激が生まれる→それが心地いいとなれば幸福なのでは?
で、初めから幸福な場合はどうなる?幸福が当たり前だからそれを失ったとき不幸になる
ただそれだけでは?wwww
なぜ人間の権利に幸福がはいっているのか?謎すぎますねwwww
運動会←「種付けアクメキメまくってたらマンコからなんか出てきたからバトらせてみました笑」だよね
実際
過剰な体罰や水飲むなや根性論といい
反戦争や反自衛隊を掲げる日教組の影響が強かった小中学校で
軍隊式調練が取り入れられて長年続けられてきたってのも滑稽で面白いよね
そのへん現場の教師達はどう解釈して正当化してたんだろうね、葛藤とかなかったんだろうか
明治以来伝統の土人皆兵教育を信奉する化石ジジイが闊歩する転落国家ジャップwww
組体操多くやってるのは大阪と兵庫だって
ハッキリ事故件数が突出してる
アホじゃねーの……
東京は5年前に全面廃止
一部ではやってたんだな
まあこういうみんなで規律正しく行動する訓練は必要だよな。避難するときとか修学旅行とか。とにかく学校は人数が多いからな。
おまエラ
YOUTUBEにアップされてる
「東京朝鮮中高級学校 運動会」
の動画見てみろwwwww
日教組が強かったのにこれって確かに面白いな
戦争は戦争、軍事訓練類似行為は戦争とはキッパリ切り離せるものって認識を割とみんなが持ってたのかな
日本人の基質や美徳と団体行動訓練の相性が良すぎるってのもあるのかな
教育勅語も木口小平も明治時代からの伝承教育
なーにが日教組の軍国教育だよ
しれっと歴史修正すんな世間知らずのアホのネトウヨ😄
>>245 金王朝は明治土人酋長制度のカーボンコピー😄🎌
その下地が有るから北朝鮮のマスゲームを日本人はより気持ち悪く感じるのですよw
自衛隊の人と仕事してると集団行動とか言葉のキャッチボールってのが口癖だったな
兵隊を統制するのに学校の教育は基礎になってるんだな
>>222 何に対しての議論だろうか
俺が題材に挙げてるのは人間が初めに認められている権利は「自由」としか言ってないwww
社会を構築することで様々なものが付与される、教育で「自由」「幸福」「平等」が当たり前の権利だというのは詐欺ではないか?ww
教育がそれらを作る??教育とは「基準」を作るということでは??
その社会に応じたもっとも楽な思想を作り生活しやすくするというものだろ
軍国主義なら戦争にいってもそこまで強い抵抗感を与えないようにする、つまり死の危機感を弱くすることが大事なのでは??
問題を是正できるまで国民は不幸になるのだから、それまでの教育方針はその不幸な国民を少しでも和らげるために国が方針を決めた
それは国が国外から常に攻撃を受けているものであり、仕方がなかったといえる。
仕方がないから侵攻するのか?というのは別問題、侵攻はいかなる場合であっても悪とされる。
非テロも考慮しなければならない、軍国主義のスタイルをとって教育を施さなければ
他国に対して危害を及ぼしやすい性質にしかならない。それこそ自由教育は恐ろしい一面をもってるといえるよね。
日本の体育教育が軍隊を作るためのものだったんだよね
戦後GHQがなぜか見落としてた
八木秀次先生のありがたーい教え
「勤労の義務規定はスターリン憲法が発祥、日本国憲法はコミンテルンの陰謀」
https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/41462fc3d0dcf3839e8b783e266dd2c4 【八木】例えば「勤労の義務」です。大体勤労を国民の義務にする憲法を持っている自由主義の国はほかにありません。
どういう働き方をしようが、納税の義務さえ果たせばそれでいいわけですから。
全国民がプロレタリアートとう社会主義国では必ず勤労の義務が憲法に規定されています。
それから「休息の権利」ですね。これはスターリン憲法からそのまま取ってきたことの裏づけです。
いずれにせよ日本国憲法はコミンテルン色が極めて強いことを認識しなくてはいけません。
安倍カルトの憲法論は一時が万事時空が歪み杉😱
>>246 日教組が強かったなんてのが
そもそも勝共ウヨのデマだよ
80年代の小学校なんて日教組系の教師の活動は活発だったけど
その時代で出世して校長やら教頭になったのは
コンビニ行く感覚で小学生にビンタかますゴミやら登校から下校まで真冬でも素足で過ごさせるようなキチガイウヨ系教師だよ
>>253 ウヨは自分より弱い立場の人間には
自分の欲求を強要するけど
権力には弱いし、物事の責任を取るのが嫌なクソしかいないから
上の手を煩わせず管理がしやすい
決められたことやれば良いという他力本願 工場とか人貸しとか世界の下請けにはあってるわな
>>254 明治天皇制を間接統治のイデオロギーに利用したから
そこで使われた道具は公職追放が開け次第、しれっと復活させるよw
>>251 レイシストのヘイトスピーチも言葉のボールだから一度キャッチして受け止めないといけないんだろうな。
だからヘイトスピーチが投げられた瞬間反射的にこっちもボール投げつけてやるっていう世界標準の対応が兵隊人間にはできない。
日教組に熱心だったのは国語とか社会の先生たちで
体育教師はバリバリの体制派だったわ
そういや出世してるやつも体育教師が多かった
中学の行進ほんま終わってた
腕は地面と並行まで上げ膝は太腿が地面と平行且つ膝直角に曲げる
これを一糸乱れず2百数十人で
乱す奴をしばく為に体育教師が竹刀持って監視
卒業後に朝鮮人民軍の行進をTVで見て銃持ってないのと軍服以外同じやんと思った
>>254 見落としたんじゃなくて逆コースの中で再利用されたんでしょ。
初代東京オリンピックが盛り上がったので真似てあんな感じになったらしいが(NHKの何かの番組より)
今になってみればアナクロな感じなのかね
アメリカみたいに学校通わず家庭学習ですませるホームスクーリングを認めてほしいよな
ネトウヨくん達って北を馬鹿にするけどこれ北朝鮮や中共と何が違うんだよww
>>255 休息の後はくっそだるいからね
学習塾通って1日6時間、休みなしで勉強をさせられてた頃は全く意識しなかったけど。
休みがあった後はものすごくだるく感じる
ゆとり教育でも木曜日や月火曜日はものすごくだるかった。
だから休日ってのは労働者にとってはものすごく厄介なものだとおもう
かといって休日はなければならない、でも休日があろうが生活が終わっているので結局疲労を持ったまま労働に入ってしまうのが現代社会の難点ではないだろうか
SNS・ネットゲーム等はそれだけ生活に支障を与えているものだといえる
その課題をどうにかしなければ、結局、労働者の能力に差が開くだけでしかない。
ゆとり教育は人間を「不平等」にしたといえるね。
金八先生の中の人も男尊女卑の九州生まれ、自民党好きのネトウヨだしな
親子のDVが世代間で連鎖するように
いくら口先で平和とか言わせてもどこかで自己補正をかけなければ組織体質は伝承するって話w
割とマジでこれによって右にならえの思考形態が作られてるだろうからな
個人が思考することを殺す教育
民主主義を殺す教育だと思うわ
>>258 これ凄いよな
日本で支配者層するのすげえ楽そう
>>273 日本人がトレンドに弱いのがまさにそれね
思えば連帯責任とかいうクソ概念を体験させられたの小学校だろ
大した罪でも罰でもなかったから遠い記憶の彼方だけど、これの経験あるの現代人としておかしいだろ
今の運動会見に行ってもあまり昭和と変わってない
変なダンスが入ってたくらいか
あと昔からあった?親子競技って
俺は記憶にないけど
なんか子どもとタッグ組んで競争する
親子で走って、風船割って、また走って
親子の絆を深める狙いなのか
しかしここもまた競争
こっちは老体だしもともと足遅い
20代のおとーちゃんに到底かなわんからやめろ
40過ぎて恥かかされるわ子どもチーンだわ何の罰ゲームだ
体育とことんクソ
多くの国では〜って知らんがな(´・ω・`)
わーくにの文化なわけ(´・ω・`)
>>269 ゆとり教育を導入した中曽根臨教審会長にして曽野綾子の夫三浦朱門のありがたーいお言葉
「平均学力なんて低い方がいい。
日本が 平均学力を高水準に保ったのは できもしない 落ちこぼれの尻を 叩いた結果だ。
その結果 全体の底上げは出来たが、 落ちこぼれの手間ひまをかけたせいで エリートが育たなかった。
だから 日本は こんな体たらくなんだ。
したがってこれからは、 限りなく出来ない 非才無才は 勉強などできんままで結構。
勉強などせず 実直な精神だけ養ってもらいたい。 落ちこぼれに 金と労働力をつぎ込まず、
効率よく エリートさえ育てばいい。』
その結果教育格差と人材が劣化
総仕上げが安倍晋三カルトによる教育基本法改悪www
お前らこういうの叩く常識あるのにゆたぼんも叩くよな
>>262 学校がほぼ放任取っている時代だったから
猫背矯正するまで苦痛だらけ。
労災とか一方的に押し付けられて工業系は諦める
はだしのゲン等みせられて実力テストの点数悪くて
家で更に勉強増やされるw騒音社会になっていて
家で勉強とかしたくねえからな。まだ学校のほうが静かで昼休みとかにやらなければならない状態、台風があった次の日は道徳の授業が理科に変わるなど滅茶苦茶だったわ。
ゆとり教育はすべきではなかったし全教に対しては相当恨んでる。
>>280 落ちこぼれの安倍ちゃんを総理大臣にした結果が今の日本だな
みんなで運動しようってテーマなのに競わせるのはそういう事だわな
組み体操なんか2m超える高所作業に安全帯が必要な労基法突破してるな
>>280 中曽根は共産グループなんだよな、小沢が所感派だよね。
ゆとり教育は共産党→小沢→中曽根と言ってた線が強い
>>285 コレ見るとお手々繋いでゴールはたしかに平等な気がする
>>283 ゆとり教育導入した親方自民党を恨めよ下痢舐めジジイ🤪
>>288 ゆとり教育を導入したのは曽野綾子の旦那の三浦朱門
>>288 CIAのエージェントにして統一協会詣でしてた時点で安倍と等価値😁
じゃ、文化祭廃止な。課外授業なんていらねーよ(´・ω・`)
同様に合唱祭も廃止で(´・ω・`)
同様に林間学校も廃止(´・ω・`)
同様に修学旅行も廃止(´・ω・`)
あとマラソン大会も。疲れるし(´・ω・`)
あーあと参観日も廃止。パパママがいない子に配慮ヨロ(´・ω・`)
授業だけやってろカス。(´・ω・`)
そもそも学習指導要綱が自民洗脳なので教育以前の問題
ゆとりがーで学力低下してるんじゃなくて教材と指導そのものが狂ってる
みんなで豊かになろうって思想が持てないんだろうね、この国は
お互いに足並み揃えて行進しながらも互いに足を引っ張ることしか考えてない
アメリカのネオコンも冷戦時代の対立構図からすれば転び左翼
気に入らない体制にいちいちレッテル貼ってたらキリがないぞ極右自民豚ww
>>6 日本に入り込んで実験持ってる朝鮮人って朝鮮総連なんだよね。 (戦時中は日本にいる朝鮮人の管理を任されていたので深く公務員に紛れ込んでいた)
で、その朝鮮総連は戦後に日本共産党を作った。
なので日教組も北朝鮮側の人間だから日教組が強い時代には、日本では北朝鮮拉致被害は存在しないものとされてた。
今は韓国と中国からも左翼工作員は日本に深く入り込んでいるが、元祖は戦前から居る北朝鮮工作員。左翼の元祖。
>>294 1970年代に日本教職員組合(日教組)が「ゆとりある学校」を提起した[8][9]が、当時の教育政策への影響は議論が分かれる。当時は世論の詰め込み教育への批判が高まっていた。
提起日教だな
世論で決まってるから自民全く関係なくね
>>303 おいおい日共は今年で結党100年だぞw
下痢壺自民豚の時空いちいち歪みすぎだろ🤣😂
>>301 下から豊かになるならともかく
上からしか豊かにならんから構造の問題だよ
分配なんて無いのずっと見てきただろ?全部口だけなんだよ
>>51 「ナチ式敬礼」と現代でユダヤ人がレッテル貼りに世界的に成功してしまったが、実はこれ『ローマ式敬礼』と言って、古代ローマの敬礼スタイルなんだよね。
ローマ帝国を第一帝国として、神聖ローマ帝国が第二帝国、その正統なローマの後継国家としてナチスドイツは第三帝国を名乗っていたんだ。
だからナチスドイツはローマ式敬礼を採用したんだよね。
>>304 権力者の子息が東大に入れないのは問題だって
互いの利益が一致したんやろなぁ
でも志位は入れたのに、安倍ちゃんは入れなかったね
>>308 やだよ(´・ω・`)
もう寝るし(´・ω・`)
脱ゆとりは小泉安倍じゃん、こっちは団体が関わってないな
改悪なのか?また民青の工作なんか?www
安倍内閣で新設した教育再生会議(内閣府設置会議)において、初めてゆとり教育の授業時間が問題視される。
>>304 Wikipediaでドヤ顔www
そんな言葉遊びでいいならネトウヨが馬鹿にしてる「地球市民」ももともとJCのスローガンだよ🤪
>>305 結党はそうかもしれないが、国会の議席はなかった。戦後朝鮮総連は共産党を吸収して日本共産党を作ったんだよ。自分の政党の歴史くらい覚えておいた方がいい。
>>51 ヘイトスピーチではないな
ヘイトスピーチの拡大解釈はやめろ
>>314 脱ゆとりは安倍じゃん
しかもそれまで授業時間の問題が提起されない=野党が全く仕事してなかった になる
野党が原因だってことだよな?wwww
>>51 今じゃなくてよかったな
ほじくり返されて世界から叩かれるところだった
>>315 共産党を合法化したのはGHQ
「GHQは朝鮮総連」きましたww
まあアホのネトウヨにかかると進駐軍も共産主義だからなww
>>255 >>313 それも三浦朱門があうあうあーになって発言力がなくなったから
くっさwww
まともに政治家してたの→安倍派
政治すらしなかった→野党ww中曽根派wwwww
俺の出身中学は組分けが赤組・白組でなく
紅軍・白軍だったからな
運動会って軍隊ごっこだったんかと
ニブい俺でもさすがに気付いたわな
歴史授業で太平洋戦争まともに習ったことなかったなあ
あれも日教組の教育方針か
日教組ってパヨクだから日本軍の残虐性とか事細やかに教えてるのかと
>>307 個人のことを言えば、これほどの下地をニッポン国が作ったにも関わらず反体制になったケンモメンとか異常者の域だからな
欧米にいても変わりものだったろう
団体の話聞いただけ→中曽根←(共産主義を押し付けられているだけwwwwwwwwww
安倍晋三がなんで在日と韓国と北朝鮮に目の敵にされて居るのかというと、北朝鮮にとって統一教会は勝共連合出会って北朝鮮国家の敵だったから。
アベガーアベガーは、北朝鮮系のチョンなんだよね。
アベガーの代表的な辻元清美は関西生コンだね、関西生コンは北朝鮮カラーの街宣車を保有しているし、北朝鮮系は「連帯」という言葉が好きなんだよね。
組体操とかダンスに貴重な時間馬鹿みたいに使うのほんとゴミ
いつまでブルーカラーの奴隷量産教育やってんだよ
もう国の主力はそっちじゃないはずだろ
それとも世界の工場でもやりたいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています