赤黒い月に隠れる天王星…5000年に一度もない
「皆既月食」と「天王星食」の天体ショー

満月が地球の影に隠れる「皆既月食」が8日夜、日本各地で観測された。
月が天王星を隠す「天王星食」も同時に起こり、
日本では過去5000年で一度もない極めてまれな天体ショーとなった。

 月は東の空で午後6時過ぎから欠け始め、
同7時16分から1時間半ほど皆既月食となり赤黒く見えた。
東京や大阪、福岡などでは皆既月食中に天王星が隠れ始めた。

 国立天文台によると、
日本で前回、皆既月食と惑星が隠れる「惑星食」が重なったのは、
土星食が起きた442年前。
次回は322年後の2344年7月で、同じく土星食が起こる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/65b7558f5f838c6865ebb471d18a26e50fce64ef