>>82
・家賃が生活保護基準の住宅扶助を上回っている
・持ち家に住んでて価値が下がりきっていない
・不動産や車やバイク、貴金属などの資産がある
・口座に金が残りすぎている
・親や親族に扶養されているor申請したあと扶養許可してしまっている
・月の収入が生活保護費以上
上のどれかに該当してるとかない?

>>87
さすがにそれはないっしょ
大金受け取った日以降ケースワーカーに報告せずナマポ受け続けたなら受け取った日まで遡った保護費を返せとはなるだろうけど