X



一人暮らし初心者「電気ケトル買わなきゃ!」⇐コンロで十分だろ… [581480879]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM1a-Iq8I)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:23:51.86ID:aWNhWP1lM
ケトルって洗ったりしなくていいんだよな?
常に煮沸消毒してるみたいなもんだから
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920d-I5Cu)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:24:23.38ID:EbUKz2m90
10年は洗ってない
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-VgqC)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:26:05.63ID:YkYE3DAhM
やかんとサーモスの魔法瓶のポットで十分
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0df7-YZoV)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:28:08.23ID:t9/vwuRz0
ガス止まってるからケトルないと困りまんがな
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b587-2Iaa)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:28:28.31ID:h723Nyyu0
電気ケトルのほうがいいぞ必ず買え
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-tOqP)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:30:45.33ID:yalarx0Qp
>>250
えー?そうか?
ティファールはやいじゃん
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-By+V)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:37:21.11ID:QUVjt9sRa
>>231
こういうのはコーヒーをドリップするための形状やぞ
まあ気に入って使ってるのなら良いのだけれど
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-BKYn)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:37:21.41ID:SegaKfBRM
前使ってたけどあれば便利かな程度だったな
うさぎ小屋だとキッチンまでの距離が近すぎて大したメリットにはならん
部屋が広いとか間取り的にキッチンまで遠いなら必須レベルだと思う
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-tRiQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:38:57.91ID:4g4rRmsb0
>>267
都市ガスの部屋までの配管は大家が工事費払ってるから家賃高めになりがち
プロパンは配管給湯器その他いろいろリースっていう扱いでガス代に混ぜ込んでるからガス代が高くなりやすい
賃貸で借りるときプロパン業者はわかっても部屋借りて契約するまで単価はわからない、ガス業者は店子は変更できないからガス代高くしても誰も文句言えない
大家も家賃が安く見せられる、ガス業者も高く売りつけられるシステム
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f59e-tgU5)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:39:35.09ID:l0DrYdxw0
>>266
電気 は修飾語で日本語の説明なんだよ
電気(の)ケトルと言ってるだけで、言いたいのはケトルなんだよ
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de7b-P7bi)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:40:39.78ID:XxRsp49F0
温度設定できるやつが良くね
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f59e-tgU5)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:40:58.65ID:l0DrYdxw0
>>231
同意だが、あまり出ないから傾けすぎると蓋から漏れてえらい事になるから注意
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-o+MF)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:41:56.67ID:LnZZ/XyF0
コーヒー一杯分とか少量必要なことがほとんどだからな
電気ケトルが最良にして最適解
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-MSXj)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:44:55.77ID:zdx6Sqoba
鍋が1つあれば十分だろ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-J9+i)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:48:15.28ID:LM0upfwAa
さんざん使ってたけどケトルっていうんだ
はじめて知った
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-6t3b)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:51:47.63ID:vjDWf6KeM
山専用ボトルが機能的に良さそうなんだけど、ゴツイんだよなぁ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f15a-z+/G)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:51:59.34ID:CK5A/1Gt0
>>249
これは蒸らしなく8分で作れるの?
レンジで作るタイプのはほぼ毎日使ってるけど
レンジ7分+蒸らし(放置)7分の計14分かかる
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-nZLu)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:53:32.00ID:0iSNpiyFa
200VのIHならともかく一人暮らし向けの卓上コンロってお湯沸かすだけでもめちゃくちゃ時間かかるだろ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-flYd)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:57:28.86ID:x+TKWIIy0
無職1人暮らしだけどコーヒーやインスタントスープ飲む時に結構使うわ
特に冬場
買って損はしないんじゃねーの
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e53-BKYn)
垢版 |
2022/11/10(木) 12:59:00.59ID:480f+v1W0
ゆで卵は圧力鍋が一番早いよ
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-yP/Q)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:06:54.65ID:IG2WtVgpM
100Vしかないのに電気薬缶使ってるの見るとあっと思うよね。
しかも50Hzとのダブルパンチだと脳が死んでるのかなと思うよね。
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f18d-hrW6)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:11:12.78ID:Y7ii5MJF0
ガスコンロっ大半の熱は外に逃げてるからめちゃくちゃ効率悪いよな
電気ケトルならエネルギーが全部水に伝わる
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-c6gY)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:11:18.37ID:ofVFOA2M0
コーヒーよく飲むから電気ポットが最適解だわ、俺はな
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-xr+y)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:11:18.66ID:N1dFAAst0
>>5
ヤカン用のコンロが空くより実際にコンロ増やしたほうがええわな
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-n3ZR)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:12:18.51ID:7Cv5+YIJa
沸騰したら勝手に止まるし安全じゃん
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM62-fZpv)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:12:22.54ID:9gVnZ1blM
ケトルのほうが即効で熱々になるじゃんヤカンとか時間かかり過ぎるわ
0302q (ワッチョイW 5e09-VuVo)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:12:25.40ID:6eaRiOJN0
二人暮らしになるとレンジとケトルでブレーカーが跳ぶ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e53-BKYn)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:15:50.88ID:480f+v1W0
>>302
俺の経験上1分くらいは同時に動かしても大丈夫
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095b-7AHp)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:17:21.43ID:vEjarkh00
>>3
消費電力に震えろ
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d3a-N0ij)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:42:28.78ID:U8ntHMvW0
>>183
作れるよ。要は酵母菌が増えればいいだけなわけだから。
干しぶどうとかで自然の酵母を集めるのも良いんだけど、最初は市販イーストを増殖させる方法が失敗が少なくて良いかもね。
作り方を書いてるブログとかもあるから、参考にしてみればいい。
ドライイースト 酵母液 とかで検索したら出てくるはず。
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b222-JCmg)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:52:59.32ID:Up1ZE1QI0
おしっこ沸かすのかよw
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 694c-Y8bH)
垢版 |
2022/11/10(木) 13:55:48.28ID:/zhJ/+2G0
>>286
蒸らしなくてもできてると思うけど出来立てはちょー熱いからアチアチで触れないw
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-7Ge4)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:06:12.82ID:7lIugTu9M
ケトルすなわち毛盗る
おっさんに恨まれるわそりゃ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-8gy9)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:34.76ID:yqeHr3i50
一人暮らし初心者ならしょうがない
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e35-UQSh)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:09:06.12ID:Qt3dWM6f0
猫舌だからポットで70度にしてる
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128f-cBFQ)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:27.02ID:a+k7dsdp0
熱いお茶飲まないカップ麺食わないからマジで必要性感じない
手入れめんどそうだし
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-Ssk3)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:17:37.05ID:Ek7YrCYh0
理屈上電気ケトルのほうが早く沸くはずないじゃん
こういう人は飯炊きの話を始めたら一転して「電気炊飯器は火力が弱いからコンロと鍋で炊くほうがうまい」とか言い出すんだろうな
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-4HI/)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:21:51.06ID:KMSiqTcUa
やかんはお湯沸いたら自分で止めに行かないと危ないのがめんどくさい
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d976-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:35:16.20ID:KE4INuAe0
有能ケトル
触っても熱くない
沸騰したら自動で停止
倒してもこぼれない
蒸気が出ない
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMd5-RS5k)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:42:58.62ID:MmtUM0FpM
ケトルと電子レンジだけあればいいな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f523-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:43:08.33ID:eVRsl41Z0
ケトルすらいちいち沸かすのめんどいからポットだわ
タイガーかどっかの蒸気が出ないって奴
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-Yydv)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:44:43.72ID:Iwyh1q9EM
火は使わない方が楽だぞ
確認しなくていいので
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-zlm6)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:45:33.59ID:nBsI24YH0
電気ケトルとか電気ポットとか最初は買っちゃうよな
そして暮らしていくうちに思ったより使わない事に気づく
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f55b-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 14:47:20.33ID:G087U/ov0
で、ご飯炊きながら洗濯機回してお湯沸かそうとしてブレーカー落ちるんだよな
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-AOyZ)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:03:30.35ID:eDtR9W12a
今年から一人暮らしだけどドケチなケンモメンがオススメするならケトル買おうかな
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6989-zYgf)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:13:57.87ID:HaNYjjA30
>>322
使うたびに煮沸消毒されてるんだから手入れ必要なくね
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Z5V3)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:19:24.50ID:aecTxSTy0
あって当たり前の生活だから今更無しには戻れんわ
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 194e-CJpv)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:21:37.71ID:0ALxuZzN0
電気ポットの保温は思ったより電気代かかるのケトルのほうがいいよ
お湯ほしいときに2、3分かかるけどさ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-Z5V3)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:32:54.00ID:aecTxSTy0
ヤカンは分かるし全然いいと思うけど
一番理解出来ないのが電気ポットかな
たまにしか使わないお湯の為にずっと電気代使って保温しておくのって無駄すぎない?
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f55b-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:37:39.79ID:G087U/ov0
>>336
光熱費の差額と電気ケトルの値段をペイできるぐらいお湯沸かす事はないと思うよ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-pSqO)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:40:25.11ID:mBKBtcYV0
あーホットドリンクを飲むって発想も無かったわ
温まりそうだな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-HfAg)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:43:19.61ID:g9zho4T50
カップラーメンとインスタントみそ汁以外に用途がない
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-jqCb)
垢版 |
2022/11/10(木) 15:50:09.53ID:1VH1UPmtd
>>302
延長コードでエアコンか他の部屋コンセントから電気引っ張って来ればええ

日本も200Vなら電気ケトルでもクッソ早く沸くのだろうな
100Vだと電流量が増やしにくい
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-PPbE)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:01:04.15ID:EXqitqGAa
数年前に酔って帰ってラーメン食べようと鍋を火にかけてそのまま寝落ちした事あって
それ以来ケトルでお湯沸かすようにした
自動消火してたけど取手は黒ずみ化してて危うく大惨事だった
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-rnk8)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:02:41.03ID:5yG5ufVzM
>>17
米炊いて、お湯沸かして、洗濯機回してお風呂にいくからコンロはちょっと…
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6983-ETyJ)
垢版 |
2022/11/10(木) 16:03:47.20ID:apDPOcr90
しょっちゅうお茶や紅茶、コーヒー飲む人なら持ってていいと思うけどそれ以外ならまったく必要ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています