X



2024年にスマホのカメラは一眼レフの画質を超えるらしいけどマジに起こると思う? [391611419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:31.70ID:Xg4OikCv0
 スマートフォンのキラーアプリ、「カメラ」の次はやっぱり「カメラ」なのか。

 2022年5月26、27日、ソニーの事業説明会が行われた。そのなかでイメージング&センシング・ソリューション分野でのプレゼンがあり、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 代表取締役社長兼CEOの清水照士氏が「スマートフォンのカメラは大口径化と高Qs技術、AI処理の組み合わせによって、2024年には静止画は一眼レフの画質を超える」と明言したのだ。

 ソニーではモバイルイメージング領域はまだまだ拡大すると予想。「多眼化は飽和する一方、大判化により引き続き市場成長を牽引する」と語っている。

 同社では5月10日に決算説明会を開催しているが、2021年度は売上高1兆764億円で前年比639億円増収だったのに対して、2022年度は売上高1兆4700億円で3936億円の大幅増収を見込んでいるのだ。

 そもそもここ数年は、トランプ政権によるファーウェイへの禁輸措置によって、ソニーのイメージングの売り上げは大きな打撃を受けていた。
厳しい事業環境であったが「2022年度以降に発売されるハイエンドスマートフォンを中心に、各メーカーが、イメージセンサーの大型化や高画質・高付加価値化に再び注力する傾向が顕著になっており、モバイルセンサー市場の成長が、再度加速することを期待している。
また、ミッドレンジでも画質を追求する動きが出てきており、さらにシェアを拡大できる余地があると見込んでいる」(十時裕樹CFO)というのだ。

 確かに足下を見れば、シャープが「AQUOS R7」、ソニーが「Xpreria Pro-I」といったように1インチセンサーを搭載したスマートフォンを出しており、カメラの大口径化が進んでいる。

 去年まではソニー・RX100シリーズなどに向けた1インチセンサーを搭載していたが、AQUOS R7においては、スマートフォンに向けた新しい1インチセンサーに切り替わっている。
このセンサーはまだシャープしか搭載していないようで、今後、採用するメーカーが増えてくるものと思われる。

 ソニーが前年に比べて4000億円近い売上増が見込めると明言するからには、シェアの高いメーカーが一気に大量の大型センサーを採用してくるということだろう。
しかも、2022年度中ということから、今年後半の新製品であることが極めて高い。

 実際、サムスン電子はすでにハイエンドスマートフォン「Galaxy S22シリーズ」を発売済みだ。

 それ以外で、ハイエンドスマートフォンをまだ出していないメーカーと言えば、アップルではないだろうか。

 アップルは今年秋に発売するiPhoneで、全モデルとはいわないまでも、「Pro」もしくは「Pro Max」で1インチレベルを採用してくる可能性が見えてくる。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:20:59.52ID:Xg4OikCv0
1インチセンサーって何?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:21:30.24ID:Xg4OikCv0
AQUOS R7しか今は積んでないんだって
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda2-FCvf)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:22:50.61ID:zwJr9p1P0
>>6
中華のどっかが積んでなかったっけ?
さすが早えーなって思った覚えが
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-Nqnr)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:19.83ID:U3M9RPte0
なんで同じソニー製センサーを使っておきながらシャープの画質はクソなんだ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda2-x7uo)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:31.03ID:sQqtwlDH0
結局センサーよりソフトウェア処理で補完出来るからな
本当にカメラ実機のメリットが望遠ぐらいしか無くなる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-v1zK)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:32.17ID:3u9uqMgGd
もう超えてるだろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c585-QR+e)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:40.14ID:y+HiNdNR0
画素数だけなら既に1億到達してるスマホもあるだろ
結局レンズ次第よ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:44.70ID:Xg4OikCv0
>>9
シャオミかな?
なんか聞いたような気がする
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-Yt0T)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:24:46.76ID:1cqwMe3+0
それもう多機能カメラでしょ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-WFXv)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:39.19ID:objUGRQr0
真っ暗でも明るくブレずにノイズなしで撮れるようになってから言え
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-TeUK)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:25:39.88ID:qC1jLLnd0
ミラーレス組立工場で働いてるけど
もう違うもの組み立てを取り入れたりしだした
終わりだよ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vW6h)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:26:49.77ID:xAMpy0x6a
>>1
絶対にないぞ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:26:54.39ID:Xg4OikCv0
望遠はペリスコープが採用されれば達成できるのかも
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vW6h)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:27:25.56ID:xAMpy0x6a
>>13
出来ねえし光学舐め過ぎ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-AYUj)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:27:55.67ID:nF9NSbLE0
カメラしょぼくていいから安くしろや
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-BvCT)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:28:09.51ID:/YZMbtVG0
知らんけど古いAマウントのレフ機は越えるんじゃない
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ukcb)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:28:52.35ID:mbLVrEvQ0
>>24
絶対売れないけどこういうの発売できる勢いがいいな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:30:10.68ID:Xg4OikCv0
>>31
各スレでiPhoneがイクラだと盛り上がったよなw
楽しいひと時だった
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-lQlM)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:30:15.68ID:Aae8nxQXp
物理法則の壁越えるのか?
デジタルの補正技術が何処まで伸びるかだけど
無理やと思いますよ

その頃には30万とかのスマホになるんでしょ?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM6b-tAyc)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:31:19.05ID:iLXsAwENM
画質求めてねんだわ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b84-O1yx)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:32:21.98ID:LrHInFJV0
超えるわけないやん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03f3-/Sh8)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:32:37.21ID:GMDpUefx0
必要なのは望遠やプロの特殊用途くらいになってくるだろうな
ただXperiaはクソだよね
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-ZjdS)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:32:43.88ID:cQbljCDPd
カメラってレンズが命なんじゃねえの?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd85-Os9u)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:33:13.89ID:6ch4RzTb0
この前の月食スレで下手な手持ち一眼よりGalaxy S21 orS22ULTRAのほうが綺麗だったな
三脚使ってしっかり撮影すればまだ別なんだろうけど
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd35-b9+P)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:05.10ID:iQZO34Fh0
自動で補正してきれいに見せてるだけだろ
素の素材と調理された食材食べ比べて後者の方が旨いって言ってるようなもんだろ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-BvCT)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:19.64ID:/YZMbtVG0
実際さあα55+キットで撮った画なんて条件によっちゃ既にスマホ以下ですよ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03f3-/Sh8)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:27.08ID:GMDpUefx0
>>49
少数派だろうね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hc9-W/N9)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:36:31.76ID:cpvIer6UH
>>28
いや実際にソフト処理の性能上がってるし
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e579-sOCF)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:38:19.25ID:qBxE3Bhd0
スマホで写真撮るのは貧乏くさくて嫌だわ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 05a4-lQlM)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:39:04.77ID:CL531WI60
>>50
ライカ印のMマウント
https://youtu.be/6gtC5OZ337o

一昔前ならソニーが出してもおかしくない感じ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vW6h)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:39:24.98ID:xAMpy0x6a
>>54
なにがいやだよ
そいつは補完出来ると断言してるんだが
スマホの豆粒センサーの画像を補正してフルサイズレベルの描写にするとかあと何年かかるんだよ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e579-sOCF)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:22.67ID:qBxE3Bhd0
アクションカメラが至高
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-zLVj)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:33.24ID:/+XUi6FS0
超えた超えたて毎回言ってるけど
プロは一眼使うわな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-YW1q)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:40.34ID:66f3u8xn0
スマホで十分なシーンが更に増えるのはわかるけど、超えるとか物理的にありえんの?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cde4-vjSF)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:40:42.46ID:W5U46J2a0
>>24
この発想は無かったは
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4523-vv8Z)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:41:22.87ID:BuqYVzqF0
逆に一眼カメラに電話付ければすぐにでも同等になるんじゃね
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4523-vv8Z)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:43:15.37ID:BuqYVzqF0
ソニーはスマホよりカメラの売り上げが多いだろ
ヤバいじゃん
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-BvCT)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:43:43.01ID:/YZMbtVG0
わざわざレフ機と言ってるしフルサイズとも言ってないからな
Aマウント+糞キットの撮って出しを越える可能性はあるだろ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vW6h)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:43:43.47ID:xAMpy0x6a
>>67
iPhoneもGalaxyもセンサーはソニー製な
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-ZufG)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:06.02ID:oRZXyk1d0
光学ズームレンズ搭載
6.7~6.8インチWQHD
512GB
デザイン良し
重くない
4、5年アプデ保証
プロセッサはハイエンドじゃなくていい
10万ぐらいまで
で頼む
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd85-Os9u)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:44:46.65ID:6ch4RzTb0
>>25
それが嫌ならマニュアルやrawで撮れよ素人
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03f3-/Sh8)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:47:31.41ID:GMDpUefx0
来年のスマホはソニーセンサーが多くなりそう
肝心のXperiaもマシになればいいんだが
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-RBwO)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:47:39.27ID:dl2hBeHP0
型落ちフルサイズと大三元持ち歩いてると重すぎてスマホで良いかも感はある
1インチも持ってるけどちょっと中途半端なんだよなぁ

2chMate 0.8.10.153/Google/Pixel 7 Pro/13/DR
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd93-7dDN)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:47:59.78ID:naAVGf2p0
小さいセンサーですごい写真撮れるなら
同じセンサー性能でもっとでかいセンサーにしたらもっとすごい写真撮れるじゃん
これに気づかないソニーってもしかしてバカ?
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4523-vv8Z)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:48:28.93ID:BuqYVzqF0
ソニーっていろいろな事業やってるから「こっちをたてればこっちがたたず」ってなっちゃうんだよな
CD売ってなければiPodとかiTunesみたいな事業も早くからやれたんだろうけどな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-iHDb)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:48:34.38ID:pbFGg8vAM
勝手に他人のスマホのセンサーも使う様になると
一眼カメラのセンサー1個じゃ太刀打ち出来ないよな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-ncwC)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:50:13.48ID:ggU6P+UJd
フルサイズのには敵わないけどコンデジは死ぬ
光学5倍とかの見てると思う
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb87-hMTT)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:50:34.58ID:WJPzcf9v0
>>75
これ機種何使ってるの?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-/i6p)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:51:00.64ID:Xg4OikCv0
>>70
Pixel 10 Proあたりで出てきそう
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15a2-g+SD)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:53:10.57ID:MR8cAKBJ0
望遠はペリスコープで改善されそうだけど、画質はどうにもならないんじゃね?
iPhone14Proだって結局センサーサイズ上げてお茶濁してるし、よりセンサーサイズの大きい一眼の方が画質が良いって言ってるようなもんでしょ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4523-vv8Z)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:53:34.50ID:BuqYVzqF0
α7シリーズとか使いにくいのにずっと同じデザインなんだな
あれそろそろ変えた方がいいんじゃね
まあスマホに抜かれるからいいかってことなの?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-vW6h)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:53:54.79ID:xAMpy0x6a
>>74
併用というかUltraの1億画素以外はソニー製
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-BMwa)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:54:56.58ID:uGLt70vZ0
でも月食があれではなぁ・・・
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-nY14)
垢版 |
2022/11/12(土) 09:55:03.00ID:hsDFcp31M
ソニーが今開発してる積層センサーは従来光を2倍集めれるから
これが採用されればノーペナルティで1bitダイナミックレンジが向上する事になり
画質でAPSC機に肩を並べられる事になると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況