X



いまだに紙媒体でマンガ買ってるひとって何なの? [322949747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d56-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:15.84ID:GR2XhBxM0
サービス終了が怖いなら自炊しろよ
バックアップとっておけばそうそう問題は起こらん
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-/l0s)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:42:34.10ID:3Ck1Nfpb0
今まで神の漫画コレクションしてきてコレクションが増える実感がタブレットでは湧かない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b3a-3Uuj)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:43:21.36ID:hvaqQ+he0?2BP(1000)

>>49
そんな紛失で社会問題になった試がないし
訴訟が起きた例もないだろう
10年以上kindle使ってるけど大元のデータが消えたことなんて一度もない
だいいちダウンロードとバックアップもできるし
きみはちょっとした心臓の脈の乱れを心筋梗塞と拡大解釈してるのに過ぎないよ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM49-PHu7)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:48:22.86ID:hJiRBWI9M
ピッコマで買えば安いもんな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6363-CnsI)
垢版 |
2022/11/13(日) 16:51:55.43ID:5a+SJnzK0
場所がなくなるほど漫画を買うやつはそもそもがおかしい
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-N7Ga)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:04:44.50ID:wqAbOUMwM
デビルマンとナウシカと横谷光輝三国志を早くkindle化してくれー
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e571-lKbO)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:05:49.22ID:gRvtcgZz0
いまだに電子がないやつって結構あるからな
最近の話題で言えばスラムダンク
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d1-WFXv)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:06:36.28ID:rpOM+IpF0
明確な理由があるけど言うと怒られるから言えない
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5c9-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:13:10.25ID:pyeHmeV90
綴じの部分も正面から見られるしタブレットやディスプレイの大きさで見られるし、雑誌やコミックの紙質で凸凹のかすれなく見られるし、マンガに関しては紙媒体を大きく上回るメリットがあるな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd05-K222)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:20:23.06ID:D/v/ncAw0
>>65
いくら紙より大きいタブレットの画面で表示しても、
肝心の画像データが解像度低いせいで
電子版は細かい描き込みが潰れてるよ

印刷データと同等の600dpiで配信してくれればいいのに
そんな高解像度の電子版はどこにもない
自分でスキャンするしかない
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc1-BGTY)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:22:25.38ID:appvpSWqp
>>66
そんな細かい書き込みまで見ない漫画をKindleで買ってるわ
じっくり読みたい漫画は紙で
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d1-madT)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:54:14.62ID:rpOM+IpF0
以前はアフタ系に多かった様な気がするろくにペン入れしない鉛筆デッサンの様な絵の奴が
増えたけど、あの手の奴は電子版じゃ辛いだろうな
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-spSj)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:13:51.85ID:ZUNBQmyea
だって作者逮捕で配信停止されるし
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d23-BvCT)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:45:37.18ID:hzmMMLyI0
映画も音楽も漫画も、全部消えもの扱いだよな、サブスクも電子化も
一つ一つの作品が、ほっといてもいくらでも湧いて出てくる、そんな雨後の筍扱いだ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-LFZp)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:57:44.12ID:BzXNHJ+Xp
分厚い専門書籍は電子版で読むの苦行だし読み方の違いはあるんだと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています