X



湯川れい子「レッチリのチケ5万、2.5万、2万、1.85万円。涙が出て来ます。もはや、ロックは名もない若者のための音楽では無くなりました [377482965]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-lrrz)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:40.78ID:jCFvNvqwF
その略しかたエビチリ食いたくなる
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-AjWm)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:37:17.53ID:Gu6f8F0xd
>>363
時の流れヤベー
( ´・∀・`)
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-kayo)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:40:33.07ID:JsoXE1pr0
レッチリのライブって盛り上がるの?どんな感じ。
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-GpOl)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:41:24.88ID:1DREiduha
若者がレッチリのコンサート行きたいと思うか?
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c9-/ayN)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:50.14ID:cARWt4L/0
全く売れない自称ミュージシャンのライブチケットですら5000円とかだぞw
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-lrrz)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:49:52.57ID:jCFvNvqwF
EUの大御所なんて末席三万やぞ
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-T0y7)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:07:42.72ID:dl01CHoIa
そもそもその辺の若者はレッチリなんて聞かねえだろ
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-qSuQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:13:56.24ID:dx081sJNM
>>378
それはあれやん
バンドやってる知り合いが売りつけてくるやつじゃん
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d1c-y51N)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:27:15.63ID:xXnbySGj0
たけー!!!
金持ちしかいけねーだろ
ふざけてんのか?
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45d8-Yt0T)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:30:49.44ID:i4w6EUhK0
日本のライブになるとアンソニーが目に見えてやる気無いのが伝わってくる
流れ作業みたいに歌って帰って行く
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b45-PDkw)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:35:46.35ID:eB7nZRxz0
昔の大御所ミュージシャンのファンなんてみんな高齢者でそれなりに金持ってるんだからそれくらい払えよ
お布施みたいなもんだろ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e587-gPc0)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:39:44.64ID:PQCVLYTn0
レッチリとか60歳すぎてんだし見るほうも老人しかいなくて当然
若者のためっていうのなら20代前半くらいのミュージシャンを上げてくれないと
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5ba-kDZJ)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:43:09.95ID:XqYezd/z0
>>12
今の売れてるバンドのファンのボリューム層ならバチクソに今のレッチリははまるやろ ジョンのサウンドプロダクションは最早普遍的な価値持ってんで?
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c0-Nhg+)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:46:37.74ID:f58bqhit0
レッチリだの礼二アゲインストだの俺が還暦の頃に流行ったもんが
イントロも飛ばすような若者に受けるかよ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-5mvz)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:34.41ID:ZFdCZMlur
ジョンのギター聴くために5万出したぜ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-/i6p)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:52:00.01ID:hsCyo2RP0
湯川さんの本名は湯ノ川さんな
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-r7lb)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:53:39.84ID:G3QOl6hwa
レッチリを語れるアタシは若いってアピールだろ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eda2-EHNx)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:55:57.84ID:NlcWpw920
湯川れい子ってビートルズリアルタイムで見た世代だよな
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e322-3Byl)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:30:10.66ID:yT8xmxO60
爺向けなんだからいいだろ
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e57c-bC/j)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:38:21.97ID:t2fhB9D20
>>358
そこまで安くない
‘83年からのMTV全盛期で3900円、4000円、4500円が主な値段
大物のオジー、Judas Priest, Scorpionsは4500円だったが
‘86年のMetallicaの初来日で
渋公3900円フェスティバルホール4000円だった
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-nyBY)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:49:33.77ID:84rPS8EJ0
>>358
あ、いえ
国内アーティストの話でした
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d0d-7QRY)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:53:43.39ID:F1GYRcaR0
昔、渋谷オンエアーでイギーポップ観たときが5千円だった
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-ewIh)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:33.22ID:JwOHzqDcp
レッチリ聴いてる若者なんていない
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-npJ+)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:44.80ID:jwkQPrnb0
演ってる方も金持ちの子供しかいない
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-npJ+)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:00:32.56ID:jwkQPrnb0
>>385
金持ちが演奏して金持ちが見る
おじさんが演奏しておじさんが見る
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Bigy)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:02:06.12ID:0KVYaPRVr
揺り戻しが来るだろ
パンクとかグランジみたいに
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9556-247G)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:03:03.57ID:Rjsq2sqF0
日本のそれなりのバンドは3000円から6000円くらいでライブ観れるよ
エルレなんかめっちゃ安い
ガンズもレッチリも若者は観ないでしょ
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-npJ+)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:05:28.09ID:jwkQPrnb0
名もない若者は
この辺のロック聞かないだろ
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-1Knb)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:49:45.83ID:k+e1mLlK0
湯川先生の感覚だとレッチリも若者が聴く音楽の一つとして認識してしまってるんだな
ビートルズのムーブメントをリアルタイムで覚えてるくらいに体感してそれでいてビリーアイリッシュのことも語っているのは凄いことだけどさすがに老いは隠せないな
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-AMkR)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:59:46.46ID:yd1AC7Mj0
>>413
日本のベテランなんかは一万円軽く超えてる
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 952b-bJZz)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:00:59.94ID:jJvPFAMV0
レッドホットふぐちり
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b53e-l2OC)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:03:30.74ID:K4uH+ype0
カートに殴られろって思ったけどあいつ生きてたとしてもあらゆるタイミングで自殺しそう
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-npJ+)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:12:35.31ID:jwkQPrnb0
>>416
その点では
カニエさんはすごいな
音楽はどうでもいいけど
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 23:24:42.13ID:q/Z4RxMK0
>>414
アンダーザブリッジやったらブーイングぐらいしてやればいいんだよ
多分ジャのセトリには入らんと思うが
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-/i6p)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:30:56.96ID:hdc+Rgf00
そもそも日本ではロックってクラシックやジャズと同じ枠で、中流上層から上の金持ちが教養として学ぶものなんだよな
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63fb-O+Gu)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:54:11.64ID:xWsTMF510
若者?
ロック?
だったらそんな大御所見に行く必要ないだろ

インディーズにももっと面白い新鮮な音楽やってるヤツ沢山いるわ
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-B8u6)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:04:34.84ID:pyZJFiV/0
レッチリ自体が中高年向けな年頃
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-iCya)
垢版 |
2022/11/14(月) 00:20:11.12ID:3Wo8U51xa
平成初頭ガンズのアリーナ8000くらい
スレーヤー2階席が5000くらい デスエンジェル2階席も5000くらい
お勉強だとメタルを無理に見たけどどれもつまらなかった メタルはクソ
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 253a-kCXb)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:27:09.54ID:Y9yoTQdo0
為替とインフレ考慮したらあまり変わらないんでは
日本が貧乏になっただけで
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-W2kq)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:29:21.55ID:IJrwLZwi0
youtubeとかで無料で聴けるんだから別に良くないか
ライブは言ってみたら握手会みたいなもんだろ
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e322-D0Zm)
垢版 |
2022/11/14(月) 02:36:49.33ID:fG1or4oM0
レッチリ聞く若いやつなんかいんんかよ
俺ですら聞かねーよ
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-9gaw)
垢版 |
2022/11/14(月) 03:02:03.82ID:kaj2B/5L0
3900円時代は良かったなあ。
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-G8Hk)
垢版 |
2022/11/14(月) 03:06:38.06ID:hbtoJ2LT0
まぁ今時ロックなんて40代以上が多いだろうしな
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-GmEQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:08:03.48ID:uQyJIilY0
日本のロックなんぞは給付金で焼け太った奴らばっかだし
消えてよし
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-zLjH)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:23:14.40ID:2/ZZT6i10
たっけーなw
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-npJ+)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:29:53.92ID:AR8kLIa+0
調べたら
湯川さんも結構良いとこの出なんだな
上級左派サークルの一部か
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-eI0U)
垢版 |
2022/11/14(月) 04:41:56.36ID:B3v42ARY0
若者なんてYouTubeでジョンのソロまとめ見りゃ十分だろ
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Vcro)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:00:36.24ID:zj6KoFWir
カートが高いって言ってるから高いんだろう
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-vJvO)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:17:18.50ID:k7sFT3Aj0
大体日本のアーティストでもライブのチケットは7800円が相場だったのに今は10000円だもんなぁ
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-9gaw)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:18:57.77ID:kaj2B/5L0
ジャップのアーティストに一万円も払う価値なんて有るの?
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-Dtx6)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:31:07.40ID:QNV3wqhu0
レッチリのコンサートなんかジジババホイホイやろ
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b89-Dtx6)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:32:05.86ID:QNV3wqhu0
>>43
罰ゲームかよ
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-9gaw)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:35:50.89ID:kaj2B/5L0
>>43
ステージの両サイドが黒幕で覆われてないだけ遥かにましやで。
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe7-wHkz)
垢版 |
2022/11/14(月) 05:37:27.57ID:ix8z+KvZ0
貯金したほうがまし
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-dAUi)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:43:11.92ID:ZT1cx3oa0
安い席は120ドルじゃん
アメリカならバイトの1日分以下
レッチリさんに罪はない
日本が貧困なだけ
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd8f-H0Ic)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:47:31.14ID:DEsRp/Ty0
武道館ならチケ申し込んだかもしれない
ドームでその値段だしたくない
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 030a-IBSA)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:19:01.43ID:DCx5nmll0
レッチリは見るからにヨボヨボだし
どう考えても若者の音楽じゃないだろw
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58c-P04Y)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:31:51.00ID:waRkDqAl0
ヴァイナルCDを買わなくて済んでるから その分は金は浮いた筈じゃない?
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-NTjb)
垢版 |
2022/11/14(月) 07:56:30.85ID:5O+4b/Fur
レッチリなんかお爺さんが聴く音楽だし高くて良いだろ
インディー系バンドの来日ツアーなら5000円くらいでチケット買えるよ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-905K)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:35:41.66ID:8ixmOyLX0
>>42
転売がくそ面倒な電子チケットじゃないの?
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-905K)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:54:30.21ID:8ixmOyLX0
>>413
Zeppあたりでやるフェス常連組バンドがそんなもんだよね
その中にはVaundyとか緑黄色社会とか紅白に出るレベルまで入ったりする
髭男とかKing Gnuとかが1万超えくらいらしい
とにかくどれも洋楽よりは安く楽しめるし日本で洋楽がいまいち流行らん理由の一つだとは思うわ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-L1s+)
垢版 |
2022/11/14(月) 08:57:22.37ID:/L8CVVlD0
>>142
手取りで言えアホ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-AMkR)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:05:26.65ID:XWvpotrK0
>>461
90近い湯川れい子にとっては若手
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd23-A8ol)
垢版 |
2022/11/14(月) 09:06:14.44ID:IUUEnlYP0
レッチリはライブの歌下手くそすぎるだろなんだあれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況