X



【クラウド】「iCloud Drive」とか「OneDrive」とか「Google Drive」とかってみんな使ってるの? [391611419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2545-do19)
垢版 |
2022/11/13(日) 17:46:53.94ID:fV4+ScJZ0●?2BP(2000)

クラウドコンピューティング、今後も成長の見通し--課題は人材不足やセキュリティ
https://japan.zdnet.com/article/35195716/
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ddd-spp/)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:23:24.05ID:wXZzmbPD0
そんなもん使うのはど素人だけ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-/l0s)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:24:19.57ID:3Ck1Nfpb0
グーグルドライブ使ってたけど最近使ってない
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-uOnm)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:25:46.63ID:3BCrKRlE0
クレカ番号とかプロバイダのパスワードとか、多重に暗号化して置いといてるわ

出先でパス分からんときとか重宝してるわ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25d1-madT)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:25:52.96ID:rpOM+IpF0
OneDriveとか重要情報全て吸い出す気満々で恐ろしいわ
正直ドライブの並びにネットワークドライブが出る位で良いのに
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-l1tO)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:26:31.96ID:LLKJhYj60
dropbox使ってるわ、共有フォルダ以外は検閲してないみたいだし、エロ上げて数年経ってるけどなんもなし
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sxc1-YvDo)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:27:30.47ID:M8B9tIYLx
エロ動画系はMEGAに入れてるわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 631b-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:28:42.10ID:jOa6y1210
Proton Driveは少し気になってる
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-BELy)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:30:10.99ID:aVR1cZhVM
興味ないね
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25a2-c8Sq)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:30:29.38ID:wRtJQ4pd0
ワンドライブつかってるが
エクスプローラに表示されるのが
日本語だったり英語に変わったりうざいわ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd0d-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:31:55.03ID:DnflfD990
データセンタのある国の監視や法律が適用されるから使わない
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dac-BR6u)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:34:49.78ID:1rwQgUwM0
>>50
それね
これで月130円なら安い
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1556-AXXv)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:36:07.50ID:Hsiau3wb0
仕事でOffice365使うだろ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-CU01)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:36:18.68ID:tluc2aTU0
検閲検閲って
お前らどんだけやばいもの保管してんのよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1595-xJlA)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:37:28.47ID:gVKxyVgO0
365のおまけで1Tついてくるだろ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-r7lb)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:37:58.55ID:VsbOl6s/0
>>104
というか判断基準が向こうの匙加減だからどんな難癖つけて消されるかわからないという意味で怖い
だから検閲しない宣言してるところしか使いたくない
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-kuck)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:44:08.62ID:iQfys+FUd
iCloudはマジで神
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF43-lrrz)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:45:34.97ID:jCFvNvqwF
>>1
絶対に使わない
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ edd2-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:46:30.73ID:F1C138zX0
>>108
しない(口約束)じゃなくてできないところ使えばいいじゃん
sync.comとかpcloudとか
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-nh0t)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:47:46.39ID:YPkX06LmM
>>13
たくさん使ったが明らかに安定してるわな
と思ってたが一回全部消えてオンラインのも消えてめちゃくちゃ焦った
しばらくして復活したが…
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf9-SSgi)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:52:49.30ID:n4ZU6s520
念の為漫画系アプリのバックアップ削除したった
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd0d-wHkz)
垢版 |
2022/11/13(日) 18:58:13.02ID:ca/40RRX0
普通に情報吸い出してチェックしてるとか怖すぎるわ
あと8THDDが15000円の時代にコスパ悪いし
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d87-pxtp)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:01:27.75ID:G0s7gIZO0
結局OneDriveを一番使ってるわ
やはりwindowsに連携されてると使い勝手がいい
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-GohM)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:02:36.30ID:aV4EMjY20
iCloud Driveは林檎端末のバックアップ専用
どのみち家族も5GBで足りなくなるから月130円払ってファミリー共有
自分はメインが泥なのだがフォトのバックアップが足りなくなったから年2500円200GB
自作erでデスクトップやらノートやらMacやら家族のPC全部に正規Office入れたいのでMicrosoft 365 Familyが年間約16000円
ファミリー1人1TBくれるからOneDriveは各人のPCのデスクトップ・ドキュメント・ピクチャは自動バックアップ
Dropboxは無課金でPCスマホ間のデータ移動専用
著作権的にバックアップしていいのか不明なCDから取り込んだ音楽データとアレな動画ファイルはBANされても困るので8TBを2台でRAID組んだローカルNASにバックアップ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-Csvu)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:03:28.42ID:u5cdFWJs0
シノロジー
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-r7lb)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:05:03.03ID:VsbOl6s/0
>>114
それは知らなかった
買い切りプランは良さそうだな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-yGcz)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:07:09.60ID:9kW9IFZya
猫の全裸画像くらいしか撮らんから問題ない
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-BvCT)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:13:40.94ID:lHPvWWBI0
バックアップ目的ならやっぱりBackblaze最強なの?他にいいの出てきた?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d44-uOnm)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:30.63ID:J4ITlMBE0
>>2
AIがチェックしてるだけやぞ基本

それにクラウド使わなくてもApple、Google、マイクロソフトはちゃんとローカルファイルもチェックしてくれてるし
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d4-hfPb)
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:21.98ID:SK9raKCr0
>>14
HDDの故障率は一年で1%はある
Googleのデータが飛ぶ可能性なんてほぼゼロ
どっちが安全化なんて言うまでもない
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bdd-l6LG)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:16:24.31ID:A+D58xLk0
ローカルでいい
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-r7lb)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:18:13.12ID:ynbY7pJ3a
Nas立てよう
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-ZovS)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:36:29.48ID:NTA26h+U0
AppleOneのiCouldの容量を増やしてくれ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd4e-LxVQ)
垢版 |
2022/11/13(日) 20:44:41.79ID:3/jrBzxS0
pcloudはいつか消えるか運用変えそうだよな
買い切りで運営費持つわけないじゃん
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-SET6)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:26:56.24ID:xMNbHZ3za
結局NASを買って落ち着く。
最近のNASはファイルサーバ以外にもメディアサーバになったり
外部クラウドと連携してバックアップ取れたり、なかなか凄いよ。
10Gbpsのスイッチとネットワークカード無いと遅く感じるけど、10Gbpsを一度でも味わったら戻れん
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e55b-u/2A)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:43:30.32ID:Jw81qX2v0
googleはみんな使ってんじゃね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-eL22)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:45:03.14ID:YFZpc2nO0
使ってるわ
主にバックアップ用
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd8f-H0Ic)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:46:51.57ID:gUB/3Ull0
クラウドはスマホとPCのデータ共用に必要
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-FX43)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:47:05.17ID:WPIQs8Sb0
仕事のファイルは全部ぶっ込んでる
同期フォルダでしか仕事してない
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-B3Nq)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:50:03.44ID:mY0pXM920
iCloudは勝手にバックアップ取ってるよな多分
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-gPc0)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:06:02.73ID:QNmtsYcl0
>>129
かわいそう・・・
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:12:20.80ID:yRPzq6gv
MS Officeは手放せないので、結局365年間サブスクを毎年ブラックフライデーの時に更新してると
365にOneDrive1TBついてくるから容量的にはこれがメインかな

それで写真はOneDriveとAmazonPhotosに平行してバックアップ

作業ファイルやセキュリティ関連のバックアップの同期はDropboxを併用
差分更新の検出とかやはり一歩長じてると思うよ無料だと3台しか同期できないから有料プラン必須だけど

あとはスマホが泥なのでGoogleDriveに256GB(一番安い)だけ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:26:47.04ID:yRPzq6gv
クラウドに保管したものは突然のサ終などでは全部引き揚げられる確証が無いので
手元のNASにも平行でバックアップしておくのは基本だと思うが

NASとクラウドどちらにするか、ではなく併用するもので
手元にNASばかり何台も置いて平行バックアップ取っても無意味
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:28:15.33ID:yRPzq6gv
素材はパクられたりした時に自作であることを証明する手段として必要なので
オーサリング前の素材の状態で持っていないとダメ

最初から捨てるつもりパクられても気にしないならどうでもいいが
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-6Icu)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:28:49.78ID:zar8rj46r
ダウンロードに課金かかる場合は復旧のとき気をつけないとマジで破産するぞ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-GohM)
垢版 |
2022/11/13(日) 22:58:32.15ID:aV4EMjY20
>>156
数台分のフルバックアップを全自動でNASにまとめてる
容量増やせば単価は安いからな
システムドライブはAcronisを増分バックアップで定期的に走らせてそのファイルをNASへ
データドライブは丸ごとSynologyで常にバックアップ
8TBで5台分フルバックアップしてるから安い
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-5bN1)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:00:11.15ID:7RMnUi3Q0
>>163
1gbpsって125mb/sだからな
HDDレイドでも簡単に突破する
10gbeでHDD8~25本ぐらいにしてPCはSSDだけにするのが快適よ
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-b6gl)
垢版 |
2022/11/14(月) 06:38:49.99ID:xKd0XvMY0
>>164
それ、電気代だけで月1000円以上かかるだろ。
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8387-FCvf)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:08:56.88ID:Bftmnpft0
お家内ファイル共有用に使ってる>>oneDrive
自宅内ファイル鯖とか立てるよりも便利だ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-4+Jc)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:12:13.75ID:81uCo3Iz0
ハメ撮り動画はどこに保存してる?
iPhoneはカメラアプリから削除したらiCloudからも削除されるらしく保管場所に困っている
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd0d-W2kq)
垢版 |
2022/11/14(月) 10:20:51.57ID:IJrwLZwi0
最悪他人に見られてもいい・消えても問題ない物しか入れんよな
本末転倒感ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています