高齢化進む日本 「コロナで死亡」が低い理由
https://www.sankei.com/article/20221112-VVDAMPE3NZLENPONLBBFAPI7VY/

新型コロナウイルス感染症において、高齢者は特に死亡リスクが高い傾向がある。
ただ、世界一の高齢者大国である日本は、新型コロナによる死亡率の増加が最も少ない国の一つだ。
なぜ、日本は他国よりもパンデミック(世界的大流行)の影響を低く抑えられているのか。
背景の一端を、東京慈恵会医科大の研究チームが各国のコロナ禍前の指標をもとにしたデータ解析により明らかにした。

高齢化率世界1位の日本がなぜ

「超過死亡」は、新型コロナの影響を受けた死者の全体像を知るための指標で、ある集団における実際の総死亡者数と、新型コロナ前のデータをもとに予測される死亡者数の差で表される。
新型コロナ感染による死者だけでなく、医療体制の逼迫(ひっぱく)による影響など新型コロナが間接的な原因になった死者なども含まれ、世界保健機関(WHO)などが統計データに用いている。