X



ソフトバンク、投資ファンド事業で「4兆3535億円」の損失 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c58f-CJTx)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:34:29.62ID:cJSyA1pb0
自分で価格釣り上げて自爆しただけだろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-gPc0)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:38:49.20ID:jFgccFVt0
そもそもガチで成功するプロジェクトは外部の資金入れなくても成功するんだよね
例えばBTCやETHみたいな暗号資産プロジェクトなんて、エース級のプログラマが1人いればいいわけ
サトシナカモトやヴィタリックがBTCを立ち上げ数十兆円規模の時価総額まで成長する仮定で
外部から資金を入れる必要はなかった

初期の通貨発行益(プリマインゼロだとしても黎明期のマイニング)だけで十分賄える
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b500-65Th)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:45:17.22ID:0c+P4kmw0
>>126
あれは売るんじゃなくて合併するっていう話だぞ
謎の企業に買収してもらって
対価を 謎の企業の株で受け取るって言う
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1589-Slaj)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:46:03.20ID:90lTrkna0
下手くそw
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b589-CJTx)
垢版 |
2022/11/14(月) 16:58:42.44ID:qBBIQFsg0
損失額の桁がデカすぎやしませんかね?
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-jRVs)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:48:55.33ID:0I6LrGBAa
>>68
ISバランスを勉強しろ

ざっくり、
政府が赤字のときは民間が黒字
民間が黒字のときは政府が赤字

民間が投資拡大している=赤字の時は政府は黒字でいいが、
民間が黒字=投資不足のとき政府が民間黒字を刈り取って赤字を埋めた場合、
貸借はバランスするからすべての経済主体(政府/企業/家計)を合計した
B/Sの高さが縮小=経済衰退=不況、所得減少となる
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-jRVs)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:51:51.36ID:0I6LrGBAa
>>64
“資本”って貸方クレジットのことで信用(いわゆる借金)も含まれ、
目に見えないがこれがマネーだからな
基本的にはマネーを常に右肩上がりで膨らませていかないと
利息も払えないし経済が循環しないんだよね

何となくいつも思うのは、金利付き資本主義は核分裂に似ている
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-oQVG)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:53:19.72ID:VIdH3tsSp
いつの間にか五輪を開催してたのかここ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況