X



立憲民主党原口「枝野さんよ。ポピュリズムで消費税減税訴えてねえから減税しなきゃ貧困と格差広がり日本は衰退する」 [542584332]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-8OyN)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:10:10.85ID:X03p9rJ50?2BP(1000)

原口 一博
⁦@kharaguchi⁩

ポピュリズムで消費税廃止を言っているのではありません。
貧困と格差、日本の衰退の大きな原因だから主張しているのです。立憲民主党にとって優先順位とすると言われるその3つも守れない。貧すれば貪す、人々の苦境が理解できず、ファシズムにつけ込まれる

https://i.imgur.com/zgntHmY.jpg
https://www.sankei.com
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b3d-SPm6)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:11:12.32ID:hILKRVld0
減税して社会保障のどこ削るか言えるんか?この光の戦士
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-c6Sj)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:11:16.71ID:1eKa9tgu0
消費税廃止を主張なさっているれいわ新選組さん、田村智子さん、原口一博さん、西田昌司さん、川内博史さん、石垣のりこさんは素晴らしい政治家で尊敬しております。消費税廃止で豊かな日本を取り戻してほしいです。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-gIha)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:00.29ID:ZUclj/gbM
原口さんはグーグルアースで宇宙から経済も監視してるから間違いない🤗
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-gPc0)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:38.71ID:YJDz2hEZ0
陰謀論者の原口の話なんて聞く価値ない
減税しないでその分貧乏人の為の福祉に金使った方がいいに決まってるだろw
その方が貧困と格差改善出来るし経済成長にも繋がるわ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:14:59.87ID:+WJFv5bx0
枝野代表が「消費税減税に反対している」という明確なエビデンスがないのでなんとも申し上げようがないですが、
仮に枝野代表が「消費税減税しない」と表明すれば、私は「それは間違いだ」と死ぬまで食い下がります。
それが政党人としての義務。
私は理念ではなく政策レベルの話で去就を決める子供ではありません。

2020年8月11日
石垣のりこ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-gPc0)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:15:10.33ID:YJDz2hEZ0
>>3
そいつらに任せたら今より遥かに貧しい日本になりそうだなw
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:15:39.32ID:+WJFv5bx0
あれほど「ファシストには与しない!」とか「消費税はゼロでいい!」とか正義の味方・庶民の味方りべらるポーズ決めてた石垣のりこさん、
なんで維新とフレンズ契約したうえ、憲法改悪路線に変節し、今度は減税派死ねw宣言したてめんとこの立憲民主党を批判しないの?
なんで泉党首を批判しないの?ファシストには与しないんじゃなかったの?
なんで枝野幸男を批判しないの?消費税はゼロでいいんじゃなかったの?
いまアンタ、さかんに壺批判ツイートばっかやってるじゃん、しかも独自ソースじゃなくてほとんどリツイートみたいなやつ
やっぱり、偉い人たちにたてついてリッチな国会議員生活を安定的につづけられる第一野党議員の椅子を失うのはこわいから黙ってるの?
石垣のりこ、おめえ卑怯くね?ねえ、ねえ、石垣のりこ、おめえ、卑怯くね?
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:16:52.15ID:+WJFv5bx0
維新は平民の天敵には間違いないんだけど、ある意味それ以上に害悪なのが立憲民主党だよ
ほんとこのエセ野党をまずは排除してしまわないとどうにもならない
第一野党の安楽椅子にこしかけてリッチで気楽で見栄えのいい国会議員生活をつづけていけりゃそれでオッケ、の男女サラリーマン議員があつまった、
自公維の防波堤政党
もしまた野党クソ共闘とかでおれんとこの選挙区が仮に維新VS立憲になったときは、死なばもろともで維新に入れる
ナチに右手をあげるみたいで嫌だけど、維新を倒すためにまずは維新に立憲を倒させなきゃならない感じ
まわりくどいけど、まず平民の敵に、平民の敵を駆除させる
つうわけで、まあがんばれや維新(苦笑)
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-gPc0)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:16:55.55ID:YJDz2hEZ0
>>6
貧乏人にとっては消費税が高くても再分配の方がいい
消費税は収入に対する税負担の割合だけなら逆進性があるが金額ベースなら金持ちのが多く払うし消費税は安定してる大きな財源だからな
再分配さえ機能してれば何の問題もない
今の政府が中抜きや腐敗が酷いのは消費税じゃなくて自民党の問題だ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-Yt0T)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:19:03.81ID:51JvbHBs0
消費税廃止で貧困解消!格差解消!
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdf1-BR6u)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:19:11.83ID:YhQkhp/20
>>12
本当にこれなんだよな
消費税減税しろ!💢と言ってるケンモジって新自由主義者に経済の手綱を握らせることが目的なのか?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdf1-BR6u)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:09.83ID:YhQkhp/20
格差を解消したいなら消費減税より消費税に給付付き税額控除を設けたほうがいいんだがなんでその話から逃げるの?て感じ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 253a-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:20:33.05ID:+WJFv5bx0
ガイチのツイート、一言一句に同意
とにかくこのエセ野党、野党の癌、自公維の防波堤を駆除してしまわないと、どうにもならない


ガイチ
@gaitifuji
国政選挙でこの党に投票することは今後ないだろうな/消費減税の訴え「間違いだった」 立憲・枝野氏、公約見直しに言及:朝日新聞デジタル

ガイチ @gaitifuji
1h
Replying to @baphomet_2525
多分今の自民、公明、維新が代表している人たちを自分たちの支持者にしたいんだと思いますね。そこは日本新党時代から一貫している。
つまり自民公明維新が切り捨てている人たちに対して、基本的に興味がないんだなと思っております
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b589-d5HI)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:21:01.95ID:TB+PZEOz0
何でTwitterでやってんだよ直接言えよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:23:20.52ID:deG9ErqU0
消費税は大企業優遇政策
輸出品にかかる資本設備の税を労働者に負担させる制度
トヨタは年間5000億近く還付を受けている
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddf5-mud7)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:23:45.80ID:10Cyuai70
>>6
消費税は逆進性の高い悪税だから
なくすれば格差は縮小します
ちょっとは勉強しろよ
ガキじゃねーんだから
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMab-YGtN)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:26:27.79ID:By7zwRN8M
そもそも不景気下で増税してみるみる日本は衰退していったじゃん
何でまた同じことをしてうまく行くと思ってんだよ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sd03-x4O5)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:27:00.31ID:vBiVVI1Yd
バカサヨ怒りのグーグルアースで世の中監視ww
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-Z4oh)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:27:34.34ID:aqrtg1xU0
ころしあえ~wwww
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9f-vnW9)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:28:12.23ID:OEraAV5k0
民主党 → 消費税増税 → 分解

立憲 → 消費税増税(2度目)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-faxV)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:30:45.40ID:E/tiI+8oa
>>2
今現在削ってて、さらに税収はバブル期以上なんだから減税しても社会保障を削る必要ないだろ
足りないなら安倍二次から増やした細かい省庁を統合して減らせばいい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ZK82)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:31:32.73ID:5ED1xs9/r
>>29
要らない。
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-faxV)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:32:51.36ID:E/tiI+8oa
>>15
「ケンモジって」と「新自由主義」の間にお前が五千字以上書いた文が消えてるぞ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-WFXv)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:33:16.72ID:UKPOgb2j0
消費税なくして法人税と所得税を鬼上げればいいんじゃないの
その場合社会がどうなるかは知らん
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-faxV)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:33:31.58ID:E/tiI+8oa
>>37
増えた内訳教えてよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 354b-xVaT)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:33:56.63ID:rUHiaqRH0
>>22
再分配して格差が拡大するジャップランドが異常なんだろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b9a-APZm)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:35:47.17ID:J/cA4ka70
民主党政権で何を学んだんだ
また財政ばら撒くと大風呂敷掲げて政権取っても
国民の信頼を無くして終わるだけだ
銀行が財政規律を維持しないと国債買わない以上は
必ず財源は必要になる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5af-WFXv)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:35:53.99ID:dvlcd3qU0
野党が減税でまとめられないなんておかしな話だよ
まさにジミン別働隊
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddf5-HU1h)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:37:17.51ID:10Cyuai70
>>5
N国の黒川も陰謀論者だけど
100%真実だったよね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-ZLRa)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:40:55.35ID:k3dNIn8lM
なにこの党
増税豚派は自民か維新にでもいけよ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31a-7i6o)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:42:22.80ID:kPbGpBO50
>>51
貧困の是正のために新しい補助をいれて国民全体の水準を落としてるのが野党。
その水準を組織が間接的に落としてるのがコミンテルンの思想。
ゆとり教育でさらにゆとりをつくり、そのゆとりがさらに緩いゆとりをつくる。
麻薬みたいな構造になってるだけ。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-u55u)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:44:21.82ID:Is3IRRSjd
日本の財政の問題を順番に片付ければ良いだけ。
以下がその順番。

●日本の財政の問題
@コストプッシュインフレ
Aデフレ
B円安

●問題の対応策
@消費税廃止、ガソリン税廃止、給付
A@+公共事業拡大(財政出動)
BA+利上げ

Bは放置でも良いと思うが。
増税なんてどこにも出てこないんだよ、バ〜カ。

自民党と財務省に騙されるな!!!
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-u55u)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:45:59.41ID:Is3IRRSjd
財務省と自民党がテロリストなんやで。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddf5-mud7)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:53:21.46ID:10Cyuai70
>>29
税は財源じゃないんだぞ
いい加減昭和時代から脳をアップデートしようよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3d9-oCif)
垢版 |
2022/11/15(火) 11:54:53.70ID:+vP0k7hH0
MMT信者さんって基本的に価値観が違いすぎるから話が噛み合わないんだよな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-gPc0)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:01:03.77ID:YJDz2hEZ0
>>60
あっ・・・(察し)
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ZK82)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:04:07.14ID:5ED1xs9/r
>>62
必要無い。
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-9zIB)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:09:50.05ID:+YfLCA+b0
立憲民主党なんて最初から左派ポピュリズムの権化じゃないか
経済政策に限らず軸となる政策が無い

あ、ウィシュマだの夫婦別姓だのだっけ?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd44-eL22)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:10:41.54ID:4gAfTxmH0
うるさい減税しろ
可処分所得を増やしまくりやがれ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:13:38.77ID:f3N/5NtO0
>>2
好景気になれば税収は増えるから問題ないぞ

そもそも不景気なのに税収を確保するために20年間増税を繰り返して
今の体たらくになってる事に気づいたほうが良い

だから実質賃金も全然上がらないんだよ
構造改革とか曖昧な言葉じゃなくて、ちゃんとした経済政策として語って欲しいわな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1589-wHkz)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:17:11.08ID:deG9ErqU0
>>61
いやおまえが馬鹿なだけだぞ
MMT批判は大好物で大歓迎

だがしかしおまえのような馬鹿は批判することもまともにできない
それだけのこと 所詮^^
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:17:27.58ID:f3N/5NtO0
>>12
意味不明すぎるw
逆進性が高いんだから普通に貧乏人には損だよ、アホなのかw

金持ちに課税するなら消費税ではなく、富裕層の金融所得に増税すれば良い
なんでわざわざ貧乏人が苦しむ消費税にこだわるのか
その理由は一つだけ
安定財源だからだよ
貧乏人が苦しくなっても関係ない、安定財源だからっていう話

それでは経済が良くならないのも当然だなw
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-DkKd)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:18:57.42ID:M8pBMDxPa
>>3
やばいやつらばっかりだな
やっぱり消費増税は正しいわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-3GGS)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:19:32.19ID:7FPzPJmPd
増税し続けて30年間成長してないのに、
さらに増税したら日本が立ち直る根拠やビジョン示せば良いじゃん
何で30年失敗し続けた手法に固執すんの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-gPc0)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:20:49.96ID:YJDz2hEZ0
>>78
日本より消費税高くても日本より経済成長してる国なんかいっぱいあるけどなあ
逆進性が高いが安定財源となる消費税収は貧乏人の為に使えばいいんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-DkKd)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:21:11.45ID:M8pBMDxPa
>>78
逆進性が高くても問題ない
分配をどうするかの問題だから
たとえ100%であっても分配の仕方さえ間違わなければいいんだよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:25:01.21ID:f3N/5NtO0
>>82
>>78
それ安倍政権の時に言われてたよな
2014年の消費税増税の時に
「諸外国でも増税しているが成長している、日本でも同じモデルになる」ってさ
日銀副総裁だったっけか
論文出してたわ

でも実際に増税したら、2018年までずっと国民消費が低迷してた
世論調査をすれば「増税は仕方ない」と言ってたにも関わらずな

そんな国で消費税を増税するなんて愚策の極み
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-SPm6)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:26:25.69ID:p3zWMPNda
>>73
だから減税して好景気になる前の税収減ってる間の社会保障どうすんだ?
大減税打ち出したイギリスが一気に暴落してあれ嘘って最近やったのみてるだろ?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-ygzG)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:26:29.79ID:hGjRUxpzr
ええぞ割れろ割れろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-7xV8)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:26:55.22ID:RvS1fI3ja
そもそも税金の使い方がゴミなのでは
全国各地に無駄に豪華な公共トイレ作りまくってんじゃん、公共トイレ 渋谷区で検索してみあんな作りなんて無駄でしかないから公共トイレなんて簡素な作りで良いのに
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-SPm6)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:27:47.28ID:p3zWMPNda
>>88
公共工事で地方の中小企業救済になってるやん?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:28:13.65ID:yR4PcTKo0
法人税や所得税を減税する時はポピュリズムだと扇動しないのは単なるダブルスタンダードだな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:30:27.12ID:f3N/5NtO0
思い出したわ
日銀の岩田副総裁だわ
スティグリッツとかが「増税はやめたほうが良い」と言ってるにも関わらず
岩田は
「増税すれば一時的に景気は落ち込むが、諸外国の例でわかるように日本も経済成長していくだろう」
とか論文出してた
んで2014年に消費税増税した結果、4年に渡って国内消費の低迷に繋がって
経済成長も何もなかった

アベノミクスの主な問題は、金融緩和でも財政支出でもない
そんな事はオバマ政権が行って成功してる
でもアベノミクスが間違ってたのは消費税増税、社会保障費削減、社会保険料引き上げなんかの
国内消費を低迷させるような政策をうったからだよ

スティグリッツとかクルーグマンとかバーナンキとかの論文や本を読んでみてくれ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-u55u)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:30:43.31ID:Is3IRRSjd
>>86
法人税と所得税を累進性を性を高くして増税すれば良い。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-VnnC)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:31:11.76ID:M6eVOX26d
元祖光の戦士グーグルアースの使い手こと風見鶏の原口がまともなこと言ってる🫢
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-u55u)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:31:18.85ID:Is3IRRSjd
>>85
昭和に戻すだけやで。
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-SPm6)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:32:16.61ID:p3zWMPNda
>>68
民主党がやったことやればだろうな。
高速無料化(期間限定)年金改革(なし)埋蔵金(なし)、何も決められないお友達政治、最低でも県外、就職氷河期救済なし、2位じゃだめなん?とかか?
ちゃんとその後に選挙で民意は示してくれたでしょ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-VnnC)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:32:51.66ID:M6eVOX26d
>>94
そんな難しい論文読まなくても税金増やしたら景気が悪くなると小学校で習うんだがw
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-SPm6)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:33:33.86ID:p3zWMPNda
>>95
金稼いでも税金で取られるだけの一生富豪になれない貧乏人しか作れない世の中にしてどうすんねんw
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:36:40.39ID:f3N/5NtO0
>>86
イギリスはインフレだが、日本はインフレではない
賃上げ圧力が弱いからね
そもそも、そのインフレへの対処だが
バイデンのばら撒きはあれだけ批判されていたが
今さらになって評価され始めてる
アメリカは先行指標でインフレ率の低下や雇用の改善などが見込まれるようになったからな

Two Cheers for the Biden Economy
https://www.nytimes.com/2022/11/10/opinion/biden-economy-midterms.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況