警視庁の統計を見てみたら、自殺者が増えるのは、

曜日→月曜日
ピークタイム→深夜0-1時と早朝5-6時
時間帯→日中午後

仕事始めの月曜日、日付が変わる深夜と朝の光が差し込む早朝に瞬間的に増えるのは分かる

しかし、午前・午後・夜間・深夜で見ると、日中午後が満遍なく自殺者が増えるのはなぜだろう?

俺も平日の昼下りの方が一番虚無感を感じる