>>68
競技が文化として根付いてないかららしい。

高いカネ払ってスーパーリーグ見に行く客は居るが
休日に河川敷でオッサンがサッカーやってたり
放課後に近所の経験者が子供にサッカー教えるとか
そういう草の根のサッカー文化の土台がないから
育成にカネかけても強くならないって岡田が言ってた。

日本のサッカーの躍進は、
休みの日に無償で近所の小学生チームのコーチやってるお父さんとかの
分厚いアマチュア層が支えているとも。