X



で、結局お前ら〝インボイス〝説明できるか? [416465169]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-lQXh)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:28:13.60ID:m106+bLfp?2BP(1000)

あ?
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2584-i9Az)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:28:43.42ID:mOXsWHyO0
インボイス制度の「心理的な効果」は何か。

組織に所属せず自由に生きて発言行動する「個人」に対して、政府が「俺たち権力者はその気になればお前らの生活を締め上げることだってできるんだよ」と脅して萎縮させる効果もその一つだろう。

理不尽な恫喝的制度で服従させる。

https://i.imgur.com/X4dFSia.jpeg
https://i.imgur.com/lFoJRck.jpeg
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-hMT4)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:29:50.99ID:WlDU6QAZd
消費税分のポッケナイナイが許されてたのが異常だった
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8387-pdmA)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:31:28.04ID:1AFsVcbq0
色んな会社からの請求書を纏めてくれるビリング系サービスの企業
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a356-oCif)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:33:44.01ID:4H0nj/5v0
営業やってるから客から資料書いて言われるわ
昨日ちょっと調べたクソみたいな利権だなまた
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-+4eI)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:38:23.02ID:fm54YbwuM
チンポイス
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bdc-9jvc)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:39:20.05ID:STu6Bu+g0
ブラジャーの名称
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-/i6p)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:43:38.34ID:hchc3T3r0
益税許せんって言うけど、取引先や取引先の取引先や取引先の取引先の(以下略)が今まで納めてなかった税を納めるようになったら自分が支払う額がその分増えてしまうだけなんだがそこはいいのかね
他人に損をさせるために自分も損をしてしまう政策なんか支持する理由がないのだが
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-OY7/)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:43:56.85ID:vWm8Vpk6a
バカなのでわかりません!!
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cddd-i+II)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:44:58.84ID:1D/inWeE0
なにがインポイスだよ
チンポイスにでも座っとれ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-8gB2)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:45:05.40ID:BfEIU0+y0
西武ドーム
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4340-eL22)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:46:23.64ID:mPzHI+C20
>>24
超面倒だよな
見積書も全部残すんだろ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-Svi4)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:47:02.85ID:8mBQvnl80
>>25
零細が値上げできるかな?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23f4-Bigy)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:49:30.07ID:u38k9Gsg0
仕入税控除の話でしょ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b51-jckt)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:49:36.48ID:+YpAllMY0
パヨク「自民党の政策は全て反対!!!」

ファビョwwwwwwwwww
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bcd-1AOR)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:50:11.94ID:otvRFK9H0
>>17
領収書もらう際にも適格事業者なのかチェクが必要とかういううんちせいど
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2343-Pn2a)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:51:05.42ID:4uFNc0WP0
ボイスだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd8f-xLyV)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:51:49.45ID:M52kOgYl0
ん、一応確認なんだけど理解して賛成してたんだよね?
野党が反対してるから賛成してた訳ではないよね?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd8f-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:54:08.82ID:rfcWmyjp0
今までは業者の消費税後納システムだったせいで
水増し経費で丸儲けするバカを締め上げるための制度がインボイス
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5d2-mud7)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:54:37.43ID:fBjwGnnn0
法人用マイナンバー
すでに法人番号ある法人は頭にTをつけただけのインボイス番号が付与されている

このことからも個人事業主から消費税を回収するためにやろうとしているのが明白
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:56:21.43ID:Jwus+JAP0
>>1
最近思うのはさ
クリエイター連中が消費税をどんだけ上げられても、文句ひとつ上げなかったのは
自分たちには優遇制度があるからだとわかってたからだろ

それが自分たちの身に降りかかって初めて「反対だ!」とか言ってんのよ

自民党を支持してたアンタらが悪い
自業自得だ
すでに円安も終わってきてるから、延期すら出来んだろうよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d69-i9P0)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:56:52.41ID:27OZjSjk0
淫ボイスってDLsiteで売ってるHな奴やろ🤤
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMab-KOu6)
垢版 |
2022/11/17(木) 06:56:55.22ID:4ZV4w1zBM
明細書?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:00:13.47ID:Jwus+JAP0
>>1
表現の自由だので自民党を支持してただろ
自分たちが税制優遇を受けながらさ

山田とか赤松が点数稼ぎに動き始めてるけど
円安も落ち着いてきてて、給付金も配布されていってるから
インボイスを延期する可能性は低い

赤松は「一人でも政調で反対すれば白紙にできる」とか言ってるから
是非ともやって欲しいねw
白紙に出来なかったら、デマ拡散な
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-PLcS)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:03:24.49ID:BQD/5Krx0
消費税は本来納めるべき預り金なんだから税込みで請負金額が変わらなくても納めるのは当然として
今までポッケナイナイしてたぶんを考えるとこの際、請負の総額そのものを自発的に思い切って引き下げを申し出るべきだわな
うちの部門に寄生してるフリーランスが相談に来たらそうアドバイスしてやるわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cddd-i+II)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:11:08.86ID:1D/inWeE0
だーれかー
背中抱いーててーくれー
1人きりーじゃさみーしすーぎるーからー

ウォウォウォ
○ーイ○ン○ボーイス
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:12:16.92ID:rFjL79kf0
海外はインボイスなんで余裕

ただし、個人事業主は優遇されてる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-BFB2)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:13:07.53ID:oOQP1QG5M
あっはーん💕
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:13:43.84ID:rFjL79kf0
業務委託の脱税野郎が多すぎるんだよ。
無申告、ザル申告が酷すぎる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:14:05.91ID:rFjL79kf0
>>48
3年ぐらい猶予期間あるけど
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-E2Qn)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:14:35.80ID:P2cLF1jc0
>>46
得意先が多店舗展開してる場合
店舗毎に消費税計算してその後に合計して請求してんのダメなんか?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a2-soTy)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:14:50.51ID:0/9g+lWd0
益税けしからん!って言ってる奴も勘違いしてる奴多いけど、町の駄菓子屋みたいな消費者相手に商売してる免税事業者には何の影響もないからな。
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03c1-TWi4)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:18:24.47ID:kWNEeYjI0
別に免税事業者制度はなくならんし
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd8f-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:26:28.13ID:rfcWmyjp0
>>65
そこでは買わなくなるだけで今まで真っ当に納めて普通の値段で打ってたところは変わらん
客がよそいくだけ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54d-Pn2a)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:32:29.17ID:co64AVar0
個人事業主優遇したれよ。
会社に頼らず個人で稼げるんだから。
その中から会社にアップグレードする奴も出て来るだろ。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:33:05.74ID:Jwus+JAP0
インボイス制度に反対するけど、消費税は認めるってのはおかしいんだよ
税の公平性に欠ける

別にインボイスに影響を受ける人達って貧困層じゃないだろ
貧困層なんだったら彼ら全体に対して優遇税制を敷くべきだし
それが消費税減税なわけだよ

インボイス反対!消費税減税!って主張してるならわかる
しかし、消費税は維持のまま、でもインボイスには反対ってのは理屈として通らない
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038c-PLcS)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:33:46.79ID:Ogb0lBru0
小売で売上1000万以下なんてのは仕入分は関係無いし免税事業者のままで問題ねーだろ
問題はフリーランスとかいうゴミで、売上1000万超えたら法人を複数にして両方が免税事業者でございってやってるわけ
おまけに経費なんてさしてかかってないから相当な税金をポッケナイナイしている
こいつらを浮き彫りにして締め上げる良い制度だ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a2-soTy)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:34:49.57ID:0/9g+lWd0
>>65
町の八百屋はインボイスの影響ないよ。便乗値上げすれば別だが、取引先は消費者なので今まで通り消費税を懐に入れ続けても誰も咎めない。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:38:03.56ID:rFjL79kf0
>>61
だから業務委託潰しなんだよ
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-zwXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:38:52.50ID:ZItrW/dQ0
独立して今は事業拡大して安定はしてるが、独立した時にこの制度があったら最初の3年以内で廃業してたと思う
金銭的にもきついけど事務処理も独立したての1人でやってる時は無理
起業する人を減らして大企業の会社員になることが正解という世界しかなくなる
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:39:25.97ID:rFjL79kf0
>>76
トヨタの下請けとか余裕で1000万超えてるだろ…
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bbf-JYJ3)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:41:04.37ID:rFjL79kf0
真面目に申告しない業務委託(フリーランス)を発注する法人が困るように仕向けて申告しない業務委託潰すのがインボイス

八百屋とか駄菓子屋とかは無関係
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a2-soTy)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:45:46.05ID:0/9g+lWd0
>>88
仕入れ先にとっては売上だろうよ。
インボイスの影響というのは、仕入税額控除ができるかどうかだから。
売上先が免税事業者かどうかは関係ない。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM79-ZPCo)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:47:07.65ID:JCFLu/PZM
今まで何もしてこなかったやつが土壇場で騒いでるだけ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45a2-soTy)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:47:43.07ID:0/9g+lWd0
>>89
課税事業者だって、簡易課税制度選択してる人の多くは益税貰ってるようなもんだしな。
インボイスが浸透したあとは、簡易課税制度をつぶしに来るだろうな。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23ba-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:48:22.17ID:Jwus+JAP0
>>1
これって、これまで事業者が払ってた消費税とクリエイターが払うようになるっていう制度なんだろ
だったら事業者は消費税分だけの金が浮くから
新しい事業に着手したり、新しいクリエイターを発掘したり出来るわけで
新規クリエイターにとってはプラスなんじゃね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-icqx)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:48:31.09ID:gzxARrYKa
日本の多重下請け構造的には最下層の小規模事業者が潰れるか途中の中小企業が仕入税額控除分を負担して値上げできなくて結局数年で潰れる
潰れたら下請けを変えるしかないから強制的に値上げ値上げになるのは目に見えてる
小規模の免税事業者から端金の税金を徴収するかわりに全体が値上げで損するはめになる
ついでにもともと税金納めてる企業もいちいち確認と経過措置の税率変更のせいで事務作業増えまくりで損しかしない
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-lV8a)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:48:55.35ID:ghCZleWiM
真夏の夜の淫声
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 07:49:43.39ID:GpJtZh2r0
>>77
課税事業者へも販売する八百屋だと
インボイス求められるケースもあるかも
例えばニッチな野菜扱ってるファーマーズマーケットに
レストランのシェフが買い付けにくるケースとか

課税事業者は仕入れ額控除のためにインボイスが必要になるから
同じ条件ならインボイス登録事業者の店を選ぶ事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況