X



で、結局お前ら〝インボイス〝説明できるか? [416465169]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-WFXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:32:32.47ID:DUHWi3e30
業務委託とかいう半分違法労働状態で日本支えてる奴らから税金取るとか鬼畜すぎる
企業も困るし、誰も得しない
皮算用で税収増えると思ってるアホ政府の気分がうれしいだけ
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:33:51.01ID:lIVWcI9b0
消費税の徴税システムは
突き詰めていくと
最終消費者が納税するのが一番スマート
お前らが個人で牛丼食べるとする
1000円かかりました
確定申告で100円収めます こういう感じ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:35:09.88ID:lIVWcI9b0
>>278
こういうシステムにできないってことは
そもそも消費税という税に無理があるってことだよ
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:41:39.71ID:lIVWcI9b0
給付金とかでお金くばってそのコストが何百億とかニュースになるだろ
本来、徴税もコスト掛かるのに
それを民間に押し付けてんのよこれ

想像してごらん 牛丼くってその消費税を自分で確定申告する姿を
その想像したことは実際に牛丼が出来るまでに経由した会社の中の人間が実際にやってることだからね
とんでもない労務コストだよ
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1559-/i6p)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:42:33.12ID:rrmav4ef0
周りじゃ9割は対応済だわ
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-sugz)
垢版 |
2022/11/17(木) 12:45:40.00ID:HkgI3zSzM
エルハザードの主題歌歌ってたアーティスト。
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-29g+)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:00:03.49ID:aszVXnMG0
>>289
登録番号が取引日時点で有効かどうかのチェックが必要
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:07:12.69ID:GpJtZh2r0
>>281
現代農業最新号にインボイス記事4ページあるよ解説漫画つき

直売所はまずJA経営なら対象外
個人や免税業者しか相手にしない場合も現行のままでOK
面倒なのは課税事業者と取引がある場合で
仲介者特例により農家に代わって直売所がインボイス発行できる
ただし農家と直売所双方が登録事業者になるのが条件
記事にはインボイス発行できる商品とできない商品をラベルで区別する例が載ってるが
めちゃくちゃ手間だな
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-zwXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:07:33.85ID:k5lZkEy/a
領収書1枚処理するのに今までより1分多くかかるとする
年間で数万枚以上の処理が必要だとどれだけ事務作業が増えるのか考えろや
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:13:10.43ID:GpJtZh2r0
>>296
間違えた4ページどころか10ページあったわすまん
良記事だから見てみて
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-spSj)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:13:15.29ID:FiUafdt1a
>>237
ジジババ個人商店は無理だし零細企業も無理だろ
一人親方とかの
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e544-a6Gt)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:16:48.79ID:j105GJCj0
心の中の○○
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-spSj)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:31:08.78ID:Ml4FzsmJa
>>301
むしろ零細を切りたいのだろ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-spSj)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:32:05.56ID:Ml4FzsmJa
>>302
無職の戯言はいいから
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-F/DU)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:44:24.13ID:9WrNb0mWa
https://youtu.be/Ihb6ezFfLvk
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:47:45.74ID:lIVWcI9b0
>>297
まぁ役人が世間知らずなのは確か
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e535-Yt0T)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:51:17.13ID:N0fqxUwB0
ぎんのおので突撃してくる次男王子
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-kECC)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:02:03.98ID:XzMHuzwEd
ポッケナイナイを、ぶっ壊ーす
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:04:51.91ID:lIVWcI9b0
会社の資産税管理で
固定資産とか在庫を写真管理しようってなった時ですら
泣きそうになりながらサビ残してたのに
すべてのレシートを写真管理とか気が狂うわ
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-i5ES)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:17:44.92ID:Sr+Hu9+eM
そこそこでかい専門商社とかは数万社の中小企業と取引してるからなしかも未だにFAXや電話だけというところもある
これ請求書照合とかクソめんどくさい事になるだろうな
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4308-29g+)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:10:43.93ID:aszVXnMG0
>>316
低所得者層への救済措置を作らず、業者同士でいがみ合わせることで国への批判を避ける狙いがあるんだと思うわ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232a-n8B4)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:17:08.98ID:Y8nMiJ8T0
免税制度無くそうとすると国会は紛糾するし選挙に不利になるからな。これなら誤魔化せますよって発想がセコいし選挙の為に国民が不必要な不利益を被ってる点が何よりも救いのない話やね

一番悲惨なのが3年間は非適格事業者でも一部の税控除が認められる例外ができたことや、官僚も政治家もこれがどれだけ民間に余計な負担になるのかが想像できてないことが何よりもキツイ悲劇や。これからこの国が今よりマシになる可能性がないって事だからな
政府に国民の生活が見えてない。見ようとしててもピントが合ってないんや
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:26:22.14ID:lIVWcI9b0
>>316
だから最終消費者が納税すればいいだけ
お前らが牛丼1000円食ったら
100円を帳簿つけて写真とって確定申告するの
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:28:42.56ID:lIVWcI9b0
最終消費者が納税することによって
いかに消費税という仕組みがクソだと言うことを体感すればいい
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:29:37.59ID:lIVWcI9b0
その名の通り
消費したら罰金なのがこの税
それを分からないように誤魔化してるのが現在
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c505-X/jP)
垢版 |
2022/11/17(木) 15:30:26.17ID:lIVWcI9b0
>>321
その無理なことのしわ寄せを民間がやってるのは
紛れもない事実だよ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-NNfd)
垢版 |
2022/11/17(木) 16:17:29.26ID:FjVqEM7Q0
>>319
牛丼は食ったら消えるから最終消費と分かるが転売できるモノはどうするん
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-zwXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 16:34:58.94ID:ZItrW/dQ0
>>316
どうせやるならそれが正解だったと思う
民間の事務負担が増えることをなんとも思わない無能な役人が作ったクソ制度
レシート印字のシステム変更とかでシステム屋は儲かったかもしれんな
民間が本業と関係ないところに強制的に投資させられるのもクソ
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-XJGQ)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:24:04.44ID:VkaFUpLy0
僕の股間がインボイス
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2544-BEG+)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:24:26.19ID:U1s1DDE20
余裕でできるが
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:31:54.78ID:GpJtZh2r0
>>328
高橋洋一がインボイス激推ししてる
ざっと確認しただけで10年からすでにインボイス導入して3兆円増やせと書いてたわ
犬笛吹きまくってる

URL貼ると規制喰らうから本文だけ
最近はこんな感じ↓

「こういう人がインボイスに反対する
→ インボイス制度に物申す! まるで農民の年貢だけは厳しく取り立てた時代とそっくり(ラサール石井)(日刊ゲンダイDIGITAL)」
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:35:48.16ID:GpJtZh2r0
>>332
続き
これは10年8月10日の高橋のツイート
「昔税務署長をやっていたので税金の実際はわかる。
学者は実務経験がないから、今の制度・税率のままで、税務執行のやり方で増収になるのがわからない。
納税番号で所得税、インボイスで消費税があわせて5兆円以上はいってくるという予感。」

10年8月29日
「石破さん、相続税はいいポイントですよ、がんばってください。
ただ、埋蔵金はもうないというけど、外為、財投以外にも特会はありますよ。
それと、税制改革というけど、納税番号やインボイスは制度でないが、どんな制度でも必要なインフラでしかも税収5兆円アップ。
だから制度改正に先行してやるべき」
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 17:40:13.99ID:GpJtZh2r0
>>333
転載これで終わり
インボイスで財政再建だってよ(笑)

10年8月8日
「さきほどまでBSフジの収録。林芳正さん、金子洋一さん、飯田泰之さんといっしょ。消費税の議論。
私はいつものとおり税率の前に、納税番号、インボイスが必要。これらで数兆円。
税体系として消費税は地方の基幹税。国税で社会保障に充当するのは国際的に珍しい。続く」

「まあ、今日のメンバーなら、納税番号、インボイス、インタゲは合意できそう。
それを先行して、与野党相乗りでやったらどうでしょうかね。
これらは、どんな制度作りをするにしても必要になるし、その後に制度作りは議論できるしね。私の計算では、これ三点セットで財政再建はたぶんできますよ。」

8月9日
「テレビタックルで、塩崎さんはちょっとなあ。消費税は高齢化でしかたないなんていっている。
インタゲで名目4%成長+納税者番号+インボイス+α=財政再建  α=所得累進課税+相続税強化-法人税減税
なんだが、はじめのインタゲが理解できない。あーあ」
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a34c-M3Wf)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:09:15.44ID:M0p7eSJc0
流し聞きでうろ思えだけど昨日の朝ラジオで森本毅郎がシルバー人材センターの爺さん達個人は消費税払ってなくてシルバー人材センターが払う様になるんだけどそうなるとセンターの負担総額は1800億とかでやっていけないとかなんとか言ってたけどちゃんと聞いたモメンおりゅ?
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43ce-BvCT)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:32:27.01ID:jWmhXHbQ0
来年10月から、じーちゃんの給料が10%減るのか
可哀想
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d5a2-jHdY)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:49:46.21ID:Fcmgqz+Q0
インボイスで飲食店軒並み潰れたあと
売上800万円ぐらいのナマポ向け定食屋やりたいなあ
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 232a-n8B4)
垢版 |
2022/11/17(木) 18:56:16.20ID:Y8nMiJ8T0
カツカツで今後事業を広げる気がないならインボイス手続きはやめとけ
昔課税事業者だったけど赤字で納税するのほんとしんどいし
黒字になって所得税とともに納めるのはもっときつい
本来3000万の免税ラインが適正なのだよ
縮小してセミリタイヤするか就職か副業始めるのがええと思うわ
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-EHNx)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:33:53.88ID:rzZTmkk30
インボイスと電子帳簿保存法が廃止になってくれるのが一番いいのに
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e571-lKbO)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:37:25.09ID:meUcZYj+0
イ↑ンボイスだからな
アクセントの位置を間違えるなよ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75af-WFXv)
垢版 |
2022/11/17(木) 19:47:35.39ID:p8cGJm7r0
インボイスってアベノミクスでしょ?
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-lgNN)
垢版 |
2022/11/17(木) 20:40:25.75ID:xUo5/5UN0
>>121
シェフが年商1,000以下の八百屋相手にするかぁ?
店で使う分の野菜揃えられないだろ普通に考えて
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-lgNN)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:22:04.86ID:xUo5/5UN0
そりゃ元から課税事業者だからだよ
免税事業者は1割程度しか登録して無い
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-lgNN)
垢版 |
2022/11/17(木) 21:33:56.34ID:xUo5/5UN0
>>327
80%を2年50%を3年、計5年猶予がある予定
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd4c-IzQv)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:00:13.42ID:SlZt9h0t0
ややこし過ぎて専門家でも判らない、って言っとけばいいらしい。
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-FE2V)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:09:36.67ID:9tdbT2zV0
西武ドームでしょ
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-TWxH)
垢版 |
2022/11/17(木) 22:47:27.62ID:vQVP/Rhm0
ウチはもうインボイス対策で値上げしたわ
今まで安く卸してた免税事業者もその分値上げするしそこから仕入れてる企業も値上げすることになるだろうな
まぁ結局割を食うのは消費者だよ
値上げで対応しづらいアニメーターとか声優とかウーバー配達員みたいなタイプの業務委託事業者は大変だろうな
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adf0-Zj5d)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:27:32.79ID:GpJtZh2r0
>>348
>>357途中送信だった
レス元の例えは八百屋だが
ファーマーズマーケットの方が例えが的確かもしれん

零細農家が新規に珍しい野菜作って売ろうとすると
農協や市場には持ってけないので直売所(ファーマーズマーケット)になるから
野菜以外にも地域の名産果実ジュースとかピクルスみたいな加工品の場合とかね
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd33-3xlQ)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:55:19.73ID:U0ySBgle0
国民全体の生産性をあえて著しく悪化させるアホみたいな政策
課税事業者だろうが免税事業者だろうが、社長だろうが平社員だろうが、全員が全員、面倒くさい手続きを強いられる
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bad-3+oy)
垢版 |
2022/11/17(木) 23:57:57.70ID:SitlWSRM0
脱税野郎が困るだけの素晴らしい制度だよ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75af-+zZd)
垢版 |
2022/11/18(金) 01:42:05.66ID:zq7uwLsd0
アニメーターは人手不足だから免税事業者だろうと構わず仕事振るだろうな
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43ce-BvCT)
垢版 |
2022/11/18(金) 02:03:16.09ID:cLyxDGqj0
零細が潰れて、結果的に所得税収入が減るんだろうけど
それでもサタンを殺したいんだろうな
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 952b-bJZz)
垢版 |
2022/11/18(金) 02:13:31.37ID:00Dgn4vt0
内なる声が聞こえてきます…
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450d-q6xj)
垢版 |
2022/11/18(金) 02:32:32.96ID:v99d1qeL0
>>361
アニメーターは中国や海外に移るんじゃないかな?
日本にいても中国から仕事を受けることができるし
何なら輸出戻し税で還付できる
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-NNfd)
垢版 |
2022/11/18(金) 06:59:31.98ID:3wtYEM2o0
>>365
元請けが消費税負担より損するんじゃね
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-NNfd)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:13:44.95ID:3wtYEM2o0
簡易課税業者ならインボイス貰わなくてもいいし、取引先が簡易課税業者ならインボイス発行しなくてもいいという事よね
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b54-/5vm)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:18:47.28ID:EbOrUU4N0
Zガンダム?
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW edd2-4Reo)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:19:21.94ID:w38nTVDv0
>>369
自分が免税事業者のとき、相手が免税事業者か、簡易課税か、一般消費者か農協か市場ならインボイスいらない
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d56-zwXv)
垢版 |
2022/11/18(金) 07:22:33.11ID:ks0/1iFc0
金銭的な負担よりも事務処理作業が増大することの方がきつい
本業の生産や営業に力を入れないといけないのに全く生産性のない事務作業が増えてしまう
会計処理のたびにインボイス番号が本物か現在有効か登録事業者でなければ経過措置中の税率なのか確認して登録する手間が今後永遠に続くことになるし、日本すべての企業で考えたらかなりの生産性の低下になる
やるのであればシンプルに免税制度廃止にした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況