>>36

普通に広告塔だけどなw

>ステマに見るネット上の有名人広告塔問題
2013年02月12日
写真・図版:ステマに見るネット上の有名人広告塔問題
グラビアアイドルとして人気を集めてきた、ほしのあきさん=2006年5月27日
 インターネット競売「ペニーオークション」を悪用した詐欺事件に絡み、芸能人がこのオークションのサイトを使い「格安で落札した」とブログなどで紹介していたことが昨年12月に明らかになった。タレントほしのあきさんは30万円の謝礼をもらい、落札していないのに空気清浄器を1080円で落札した、とブログで虚偽の記述をしていた。企業が広告と明かさずにブログや雑誌に推薦記事を書かせる「ステルス(見えない)マーケティング」(ステマ)が横行している。ネット上で「有名人」の発信力を悪用する事態をどうとらえればいいのか。考えられる対策とは。