X



コンビニの「上げ底商法」原材料高騰とは関係なしに、実は戦前から見られる日本の伝統だった [627247601]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-uXdd)
垢版 |
2022/11/17(木) 09:34:59.74ID:WA7QZG4t0●?2BP(1000)

 ネット上では数年前からコンビニの弁当や惣菜が実際の量よりもかなり多く見せて売っている、といういわゆる「上げ底商法」が問題になっていた。その代表が「スカスカサンドイッチ」、または「ハリボテサンド」とネット上で呼ばれる商品だ。

 数年前、某大手コンビニチェーンのサンドイッチが炎上した。というのは、陳列された時に客に見える側にだけ細長いハムや卵が入っていて、奥の方にはバターやマヨネーズすら塗られていないという指摘がSNSで相次いだのだ。当時、競い合うようにアップされた画像を見ると、今回の「ArmstrongSensei」さんが描いた図通りの構造となっている。

 つまり、ネット民の皆さんからすれば、このような「上げ底商法」というのはもう何年も前からも被害が報告されていた。にもかかわらず、巨大企業がゆえ、おとがめなしでスルーされてきた不正というわけだ。実際、2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき(西村博之)氏も、投稿を紹介した記事を貼り付けてこんな私見を述べている。

 「大手のコンビニですら客を騙す行為を問題だと感じてないし、日本人の多くも見過ごしてる。こうやって、少しづつ劣化していくんだろうなぁ、、と」

 しかし、このような意見に対して、「コンビニを一方的に悪者にするようなもの言いが納得できない」というような人たちも少なからずいらっしゃる。https://news.yahoo.co.jp/articles/549f9135c9ac2bfb34706510f505e96542881785
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b64-wHkz)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:16:49.29ID:6gsrGibd0
この上げ底詐欺なんて本来消費者庁の指導なり摘発が入るのが当然の案件だよな
官民癒着の腐りきってるジャップ以外では
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bbc-ocaT)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:19:24.45ID:mLgtX1vw0
>>42
ギリシャのように
競争力ある企業が少なくなってるからってのもある

競争力ない企業が増えたってのは日本企業の時価総額ランクで昔は上位に入ってたのに
今はさっぱり上位にないのでわかるが
海外展開してる日本企業の利益は悪くないのは不思議
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-hyGC)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:40:30.62ID:AZbfUz+TM
>>22
帳簿の上で弾薬等を揃える※盗品や整備不良品でも可
客から見える見栄えだけは揃える※中身はなんでもいい

同じでは?
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-zRku)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:44:38.41ID:uybVVZc9H
大阪のおばちゃんはガワの大きさより持ち重りを重視するから上底に敏感なんだろうな。
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-U/DS)
垢版 |
2022/11/17(木) 10:55:55.96ID:5uSmBEiTa
>>2
意味の無い倒置法だよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-ukJs)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:00:09.37ID:Jq/9tVScp
>>49
そうやって逃げるからいつまで経っても成長しないんだよ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25d0-NOXi)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:08:45.26ID:lY37qam00
日本人って商品のクオリティに厳しいようでいて実は全くあさっての方向みているのでは?
偽物のチーズやベーコンが売られていても全然文句言わないけど
包装が汚いとかダンボールがへこんでるとか変なクレームばかり言うし
商品のクオリティを落とされても何も気づいていないのでは?
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-CU01)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:21:50.21ID:y1vPOkxa0
質を見極められる人なんて一握り以下だから
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-kayo)
垢版 |
2022/11/17(木) 13:43:36.23ID:FcTdHrwM0
正直で真面目なはずの日本人がなぜこんなことしちゃうんだよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-nh0t)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:19:16.94ID:TfqBZRv5M
>>43
環境省でもいいと思うわ
セブンの2段底とか無駄すぎる
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5d2-wHkz)
垢版 |
2022/11/17(木) 14:28:55.31ID:Sd4DtfIe0
>>11
戦略の失敗は、戦術で取り返せず。
戦術の失敗は、戦闘で取り返せず。
戦闘の失敗は、敗北(死)を意味する!

†こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
 ・実効性より形式主義を重んじる
 ・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
 ・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
 ・組織存続のため,不正を隠す
 ・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況